


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
昨日のMacのアップデートチェックでRAWの更新がありました。
そのなかにK2000とK-mのRAW更新が入っているところを見ると、どうもK2000の発売がありそうです。
3桁とはどの機種を意味するのでしょうか。
書込番号:8835400
0点


K2000とK-mが別に入ってると言うことですか?
海外? 北米仕様? のK-mがイコールK2000だと思ってました。
実際、海外で白K-mが発表された時に、名前はK2000でしたし。
書込番号:8835418
0点

K2000とK-mで入っていたので、アップデーの対象はアナスチグマートさんが
書き込んでいるとおりかも知れないですね。
Macのアップデート上では世界標準上、日本と日本以外向けの表示になっているのかも知れません。
お騒がせしました。
書込番号:8835455
0点

何で幻のK200Dシルバーの写真が突然・・・・。
書込番号:8836481
0点

>スレ主さん
K2000という名称は、どうも北米向けだけかもしれませんネ。
欧州のカメラサイトを見てもK-mで販売されている様です。
書込番号:8836930
0点

K2000は米国での名称らしいですよ。その他の国はK-mで売られています。
書込番号:8836961
0点

>沼の住人さん
確かに、Pentax Canada Inc.のサイトはK-mでした。
米国だけかも知れませんね。
米国と言っても全体の1/3位の市場規模の様なので、
この位の変更(バッチ・ソフト変更・箱印刷・説明書・カタログ?)は
さほどコストに影響しないのでしょうかね。
書込番号:8837030
0点

K2000は北米だけの販売ですか.......。
因みにKmのホワイトは3,000台の限定販売となっているようですが、国内向けが3,000台なのだろうか?
もし北米向けも含むのであればわざわざK2000をロゴに入れる事になるけれど、そんなことはしませんよね。
そうか、全部で3,000台は少ないですね。国内だけですね。
書込番号:8837220
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





