


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
先日、愛機K20D用にLEE フィルターの ハーフND 0.6 と、フィルターホルダー の基本キットA-1を購入しました。
未だ撮影は行っておりませんが、購入直後の顛末を報告いたします。
本体は組み立て式になっており、このときに利用するビスの受け側(8箇所中3箇所)にタップが正しく切られていませんでした。
結局組み立て時に挟みこむ部品の枚数を減らして、なんとか組み立てましたが、本来フィルタを4枚挿入可能なフォルダが、3枚までしか利用できない状態です。
ハーフNDのみしか当面は利用しない予定ですので、実際の使用には困りませんが、残念な気持ちです。
メーカー側で組み立てられた状態で出荷されておれば、タップが切られていないなどどいう基本的な不良は起きないでしょうがね。・・・・
今回は、当面の使用には支障がないことと、出張先で購入したこともあり、返品交換は行わない予定ですが、ハーフNDとLEEフィルタホルダを購入予定のかたは、頭の隅にいれておいたほうが良いかもです。
ともあれ、期待の新アイテムをゲットしたので、次の撮影が楽しみです。
ハーフNDを利用したレポートは、後日アップさせていただくかもしれません。
では!!
書込番号:8997108
0点

私もハーフND、購入しましたが、キットは買いませんでした。
使用時に不安定な部分はありますが、その分、自由度は高く、いろいろ思考錯誤しながら撮っています。
せっかく買ったキットが使えない、というご不満はあるでしょうが、それはそれでプラスに考えていただく、というのはいかがでしょうか(^O^)/
書込番号:8999958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





