『交換かシグマ50mm F1.4 EX DG HSMか』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換かシグマ50mm F1.4 EX DG HSMか

2009/03/08 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:18件

こんばんは。
皆さんに質問があり、書き込みをしました。

本日シグマ30mm F1.4がAFもMFも動かなくなり、購入したキタムラに行ったところ
同じ症状での故障が2回目と言う事もあり、新品交換をしてもらえる事になったのですが
差額6,200円でシグマ50mm F1.4 EX DG HSMでも良いですとの事で、迷っています。

現在シグマ30mm F1.4で特に不便を感じる事はありません。
もし50mm F1.4 EX DG HSMにした場合の魅力(期待)か?と思っている点は

・HSM搭載なのでAF速度が早くなる、静かになる
・円形絞り
・フルタイムマニュアルが可能

以上の3点です。試しにズームレンズにて50mmで室内を覗いてみたのですが
長さの点に関しては、部屋が横長なので問題は無さそうです。
焦点距離に問題が無ければ、やっぱり新しい設計のレンズの方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9215120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/03/08 23:39(1年以上前)

30ミリも十分に新しい設計のレンズですが。。。(^.^)

フィルム換算で、40ミリと75ミリですか。標準レンズか、準望遠レンズかという選択ですが、室内撮影を考えると広い画角のレンズの方が使いやすいように思いますけどねえ?

まあ、レンズの使いやすさなどは、好き好きですので、ご自分の選択でお選びいただいていいように思いますよ。

書込番号:9215324

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/03/09 07:20(1年以上前)

確か、シグマの50mmF1.4はCAPAのレンズ大賞に選ばれたレンズだと思います。
ぐらっと来ますね。

書込番号:9216422

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/03/09 08:17(1年以上前)

溶接職人さん、こんにちは。
シグマ50mm評判もいいだけに悩みますね。
室内撮影用と考えると、いつもFA35をオススメしていますので、
やはりシグマ30mmの方が使い勝手はいいのではないだろうかと思います。
30mmの写り自体も結構いい事しか聞きませんしね。
ということで、室内中心であれば、シグマ30mmの新品交換をオススメします。
もし屋外も同等に使う、屋外の方が多い、というのであれば、50mmでもいいかも。
HSMの静かさは結構感動しますよ。でも早くはならないかも・・・

書込番号:9216525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/10 23:28(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
昨日は書き込みを読む事は出来たのですが、子供の世話に追われ
返事を書く事が出来ませんでした。申し訳無いです。

結局、シグマ50mm F1.4 EX DG HSMに変える事に決め
室内用に、画角が被る為購入を迷っていたFA35を来月にでも買う事にしました。
ありがとうございました。

沼の住人さん

>ご自分の選択でお選びいただいていいように思いますよ。

本来、そうするべき事なのは分かっていたのですが
迷いに迷って、名案が出るのでは?と思い書き込みをしてしまいました(笑)

ronjinさん

>CAPAのレンズ大賞に選ばれたレンズ

この言葉に、ぐらっと来ました!

やむ1さん

>いつもFA35をオススメしていますので

このオススメに乗ってみようと思います。


書込番号:9225845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング