デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K20Dを使い出してから一年経ちました。
K-7の予約注文が2日遅れたために、発売日に入手することが出来ません。
もうしばらくK20Dを使わなくてはならないのですが、そのおかげでしょうか
昨年パラダイスの怪人さんに教えてもらったクサギカメムシの卵を今年も見つけました。
昨年は笹の葉に、今年は笹の葉のほかに山芋?の葉に付いていましす。
昨年は全ての卵が孵った後だったのですが、今年は未だ卵のままです。
昨日今日と見てきたのですが何の変化もありません。
K-7手に入るまで孵らないでとお願いしても、これっばかりはどうにもならないですね。
来年は確実にK-7だと思うのですが645Dの後、新機種が出たりして
こちらもこれっばかりはどうにもならないですね。
書込番号:9740863
2点
常にマクロレンズ携帯さん 今晩は。
>A DENTAL MACRO 100mmF4
懐かしいですね、私の記憶違いかもしれませんが、此のレンズはベローズ用でしたよね???
今も現役で使って折られるのに敬服します。
A100mmF4は未だに所有してます。
書込番号:9741719
1点
甘柿さん 今晩は。
>ベローズ用・・
では無く甘柿さんお持ちのA100mmF4のデンタル用です。
殆んど同じ仕様なのですが違うところといえば、単体では0.5倍ですが専用のsmcクローズアップレンズをつけると等倍と2倍になることぐらいです。
ちなみにこのクローズアップレンズをDFA100mmF2.8につけると
2倍と4倍ではなく1.4倍と2.4倍になります。
あてがはづれました。残念!
ベローズ用の100mmF4は最近使っていないです。
ヘリコイド接写リングを使えば無限から使えるので便利いいです。
近々使ってみます。
思い出させてくださって有難うございます。
書込番号:9742087
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















