


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット
レンズキッドのレンズのみが手元にあるレンズですが、今年の夏に阿蘇への旅行に合わせてレンズを買い増し計画中です。
広大な景色を撮りたいと思っているので、DA12-24mmかDA14mmのレンズを狙っています。
あと、そのレンズにDA18-250mmかDA17-70mm標準域のレンズを組み合わせようとしてます。
旅行へは出来ればレンズ2本程度にしたいと思っているので、こんな感じの組み合わせですが、もし良ければアドバイス等頂ければと思います。
それと、他にもお勧めの組み合わせがあれば教えてくれれば幸いです。
書込番号:8035070
0点

ご本人のレンズ使いのクセがわからないですが。
私はどちらかというと広角よりも中望遠を多用します。なので、16-50と50-300または50-200くらいのレンズがあった方が活用できる感じです。比較的18ミリ以上の広角って使う場面が限られるように思います。
しかし、スレ主さんは広角レンズを活用される方かもわからないので、ご自分がどのような画角のレンズを多用するのか確認をして、そのレンズを持ちだされるのがいいだろうとだけ、アドバイスいたします。今まで何もそういったレンズを持っていなかったのなら、使ってみたい画角のレンズを持っていくのがいいでしょう。そうして、自分のクセや個性をつかんでいくのだと思いますから。
アドバイスともつかないアドバイスで申し訳ありません。
書込番号:8035390
0点

一般的には広角ズーム+高倍率ズームの組み合わせが便利だと思います。ただ、写りやレンズとしての魅力ならDA14+DA17−70の方が満足できると思います。DA12−24+DA17−70はその中間でしょうか。
書込番号:8035892
0点

阿蘇ですか。(行ったこと無いなー^^
みんしるさん、こんにちは。
山を前にしたときの感動を写真にするのは難しいですね。
1/100、1/1000位にしか写りません。
日常の中にあるスケールとは比べ物にならないもののスケール感を出すには...(点点点で終りかよ(☆_@)☆ \(^^)
広角の標準ズーム(高倍率は勧めません)が良いと思います。
単焦点では切り取りたい画にするには無理が多すぎます。
撮りたい場所に何度も行って現地を知っていれば別ですが。
街中なら足で画を切り取れますが山はスケールが...。
高山植物も撮るならシグマの17-70マクロがお勧めです。
沼さん
>中望遠を多用します。
オネーサン狙いでしょ!
書込番号:8037993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





