デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット
K200Dの購入を検討しています。
’防塵防滴’とのことですがキットレンズのレンズには’防塵防滴’はされていないと思うのですがキットで買えば’防塵防滴’は気休めと思った方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8619062
0点
>キットで買えば’防塵防滴’は気休めと思った方が良いでしょうか?
そんな感じになっちゃうでしょうね。
ペンタックスで防塵・防滴のレンズはDA☆しかありませんから。
書込番号:8619113
0点
ありがとうございました。
購入は他の機種も含めてもう少し検討させていただきます。
書込番号:8619144
0点
防塵防滴のレンズの方がスゲー高いですよね。
やはり徹底すると高くなりますよね。
気休めという言い方よりも、中途半端にはなりますが、
レンズの方をどう水滴からカバーするかということで
皆さん考えていると思いますよ。
書込番号:8619233
0点
kerokero4567さん
こんばんは
K200Dの防滴ほどではないですが、
レンズは入れ子構造になっていて、少しの雨くらいでは平気のように思います。
ボディが防滴だと活動範囲も広がると思います。
ちなみにK200D防滴性能は認定はとっていないようですが
JIS2級クラスでお風呂で使えるラジオぐらいです。
こちらはペンタックス・デジタルフォトセミナーで紹介された
カメラマンの相原正明さんの撮影の様子です。
http://aiharap.exblog.jp/7665998/
いわゆる防滴レンズではありませんが、DA14mmで撮っていらっしゃるようです。
会場のメーカーの方はやめてくださいと言っていましたけど・・・(^^ゞ
もちろんこれでメーカーの保証は受けられないと思いますけど。
書込番号:8619384
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/09 21:45:14 | |
| 30 | 2025/02/22 15:57:00 | |
| 26 | 2024/08/21 8:26:44 | |
| 17 | 2024/04/02 13:17:59 | |
| 3 | 2023/08/17 12:55:17 | |
| 16 | 2023/06/18 5:48:48 | |
| 2 | 2022/07/20 7:19:20 | |
| 11 | 2022/06/26 8:31:17 | |
| 9 | 2023/04/08 15:51:33 | |
| 1 | 2022/03/21 7:28:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









