『アンチダストについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『アンチダストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アンチダストについて

2022/04/15 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:53件

最近購入しました。
α350は電源オフでブルブルと振動していた記憶がありますが、α700は電源オンでブルブルブルブルブルブルブルと振動します。
α350と比べて振動が強く、長いです。何かの記事で電源オフで作動と読んだ記憶があるのですが電源オンで作動は正常なのでしょうか。
検索してもわからないので教えて下さい。

書込番号:24701254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2022/04/15 21:12(1年以上前)

>何かの記事で電源オフで作動と読んだ記憶があるのですが

ここには”メインスイッチをオフする際に”と書いてあります。
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0906/
ページ中央あたりの
7.高い信頼性
5)ゴミがつきにくいアンチダスト機能搭載:
のところです。
取説もざっと見てみましたが、メインスイッチオン時に関する情報は得られませんでした。

書込番号:24701289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/04/15 21:22(1年以上前)

>holorinさん
電源オフ時と描いてありますね、、、電源オフするとカチッと小さな音がするだけです。

書込番号:24701305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/04/15 21:44(1年以上前)

α700は電源オンでブルブルブルブルブルブルブルと振動します。

→カメラなんだから
正常に撮れて、正常に再生できれば
正常だと考えます
あんま器で有れば、他のあんま器と振動が異なるなら
異常を疑います

書込番号:24701348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2022/04/16 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

長いこと愛用していますが、あまり気にしたことはありません。クリーニングモードにするとビッと振動しますが。言われてみれば電源オン時に振動しているようです。良いカメラなので大切に使ってください。ミノルタやシグマの古いレンズを使うと面白いです。きの現行機の様な過度のカリカリ感の無いナチュラルな写真が撮れます。この近くの神社で八重桜を撮ってきました。もう35年ほど前のシグマのレンズです。シグマイーター28〜200と言いますが、知ってる方は少ないと思います。ちなみにこのレンズはTLM機ではAFが効きませんでした。こういう古レンズが使えるのは魅力です。

書込番号:24701693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2022/04/16 07:00(1年以上前)

電源オン時は、手振れ補正機能の始動じゃないかな?
良く判らんけど。

書込番号:24701698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/04/16 11:12(1年以上前)

>謎の芸術家さん
写真は正常に撮れているようなので使いますけどね。気になったので。

書込番号:24702009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/04/16 11:21(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
作例ありがとうございます。ミノルタレンズを使ってみたくてα350.700買いました。

書込番号:24702024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2022/04/16 11:50(1年以上前)

>hotmanさん
2秒くらいブルブルしてるんで手ブレ補正の始動にしても長過ぎない?と思いまして。

書込番号:24702065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/04/16 23:24(1年以上前)

>はるわるさん
初めまして
以前α700を使用していましたがその様な現象は記憶にないです
α900を使用していますけどこれも無いですね。

気になる現象ですね、一度点検に出された方が良いと思います。

書込番号:24703238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/04/17 01:21(1年以上前)

>neo-zeroさん
やっぱりおかしいのですね、、、
α900いいですね。

書込番号:24703370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/04/17 01:31(1年以上前)

皆さん、有難うございました。正常でない事はわかったので終わりにします。写真は撮れているのでこのまま使います。

書込番号:24703378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング