


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
α100ユーザーですが、詳しい方が多そうなのでこちらで質問させていただきます。
今月開催されるフォトイメージングエキスポのモデル撮影会に思い切って参加してみることにしました。
撮影会に参加するのが初めてなので皆さんにアドバイスをいただきたいです。
ちなみにモデル3名に定員40名の撮影者だそうです。
レンズは何ミリあたりが便利でしょうか。ズームレンズのほうがいいでしょうか。
外付けフラッシュも持っているのですがこういう撮影会ではあったほうがいいでしょうか。
1時間の撮影会ですが、何枚ぐらいシャッター切るものなのでしょうか。CFの容量2Gで足りるかな??
よろしくお願いしまーす。
書込番号:7491062
0点

ちょっとフォトエキスポのページを見てみたのですが会議棟での撮影とのこと。
プロの方がライティングをされているとは思いますが自由な位置での撮影が容易ではないと考えられますのでお持ちであれば外付けストロボにディフェーサーを付けて持っていかれるのが良いかと思います。
普通に考えるとモデル1人に10〜15人のカメラマンで撮ることになると思いますので望遠よりのズームは持っていかれたほうがいいと思います。70〜200mmとかは非常に重宝すると思います。
撮り方にもよりますが目線とか関係なく撮るなら500枚位。目線・構図等を重視して撮られるなら撮れて200枚くらいかな?と思います。
あとは撮影される画素数・ファイル形式(RAWかJPEGか)・圧縮率を考慮されメディアを決められてはと思います。
書込番号:7491352
2点

私も、PIEの撮影会は参加したことなくて想像ですが、
モデルさん1人に対して交代で3〜5人ぐらいで撮るのでは。
多分1対1で撮る機会も設けてくれると思いますよ。
タイミングを選べばモデルさんと接近して撮影することも可能じゃないかな。
上半身の写真なら50mmぐらい、全身なら28mmぐらいの焦点距離かと思います。
気に入ったレンズがあるなら単焦点でも可能と思いますがズームの方が楽です。
撮影条件が気になるなら、主催者に問い合わせたらどうでしょうか
書込番号:7493523
1点

PIEの撮影会の形式は存じませんが、一般的には40名も参加者がいるならズームレンズが必須ですね。状況がわからなければフラッシュは持っていった方がいいとは思いますが、ライティングがちゃんとなっているのであれば、使わないことをお勧めします。
撮る枚数はその場になってみないとわからないので、メディアは余裕を見て準備された方が良いでしょう。
書込番号:7494200
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





