デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
α350 18-70mm kitにSAL75-300mm付79,800円
価格.comのα350ボディの最安値が61,298円
しかも10000円のキャッシュバック?
18〜300mm(27〜450mm 35mm換算)カバー
この2本のSONYズームレンズって何!おまけ?
書込番号:8306454
0点
差額が17,502円ですか。
これは皆さん回答しにくそうですよね。(+_+)
書込番号:8309233
0点
bamboocameさん
こんばんは
デジタル一眼のダブルズームセットは、どこのメーカもシェア拡大の為に割安設定してきていますから、ボディ単体の方が割高感あるのは致し方ないかと。
7-8月だったか、HOYAのペンタックス事業部の製品K200Dでは、レンズキットの方が本体より安いと言う歪な値段設定された事もあります。販売促進費用の影響かと思いますが
ある意味「おまけ」と言うのは正しい見識なのかもしれません。
SAL75-300ですが、AFの遅さと、パープルフリンジが多めな感じ。また少し緩い描写等気になるところもありますが、値段からすれば十分健闘しているレンズかと思います。
何より軽いので、持ち運び楽なのも助かりますね。
書込番号:8309939
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/04/13 20:49:26 | |
| 6 | 2022/01/03 0:20:38 | |
| 18 | 2016/12/25 11:15:54 | |
| 10 | 2016/04/24 15:45:29 | |
| 9 | 2016/03/07 16:54:04 | |
| 19 | 2016/05/26 7:27:29 | |
| 11 | 2014/10/25 12:56:20 | |
| 34 | 2014/06/15 23:23:37 | |
| 10 | 2014/03/04 12:33:06 | |
| 6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








