『迷いに迷っています。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『迷いに迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷いに迷っています。

2009/02/24 20:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

クチコミ投稿数:9件

現在αSweet DIGITALを所有していますが、故障したため買換えようと思って
います。
こちらを参考に300か350にしようと思いますが、3人の子育てに追われるまま
カメラの勉強もできずに撮ってますので下手で、
トリミングばかりしています。
トリミングばかりするなら画素数の高い350の方がいいのかなと思ったり、
扱いやすいのは300と読むと300に傾いたりと毎日迷いに迷ってます。

撮るのは、小学校、幼稚園の運動会や発表会地域の祭りなどです。

ミノルタ 50o 1.7
  〃  28-80 4-5.6
  〃  100-300 4.5-5.6
シグマ  18-200 3.5-6.3
フラッシュ3600HS D

を持っています。

ボディだけを購入したらいいのかなと思いますが、こちらで紹介されていた
東京カメラさんのレンズセット安いなと・・・
ますます悩みわけがわからなくなってきました。

とにかくキレイな画像がいい私にはやはり350がいいでしょうか?
下手なら300の方が扱いやすいでしょうか?

教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:9149392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/02/24 21:17(1年以上前)

ボディがどちらであっても、レンズキットは、すでにお持ちのレンズみたいなものが付属しているのではないかと思いますよ。
お得に感じられるのも分かりますが、微妙ですね(^^)

トリミング、画素数、画質 に関しては、最終的にどのような形態で鑑賞されているかにもよると思いますが、「今までトリミングを多用していた」とのことで、同じ程度のトリミングならαSweet DIGITALより画素数が多ければ少なくとも困る事は無さそう。

あと、350にすると連写速度はαSweet DIGITALより下がってしまうようですが。
今まで連写はお使いになっていませんでしたか?

こんな感じで…私でしたら、お話の2機種ですと「α300のボディのみ」にしますかねぇ。

書込番号:9149725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/24 21:34(1年以上前)

ミルク母ちゃんさん今晩は

α350よりα300の方が高感度に強いです。この二つならα350の方が無難と言えます。
レンズは充分にあるようですから夜の世界の住人さん同様α300ボディのみをお勧めします。

間に合えばα200が良いと思います。こちらの方がファインダーが広いのでライブビューを使わないならお勧めです。

書込番号:9149829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/24 22:35(1年以上前)

夜の世界の住人さん、Sakura sakuさんありがとうございます。

鑑賞は2Lくらいまでが多くたまにA4に引き伸ばします。
連写は、ほとんど使わないですね。

α200はまったく考えてなかったのですが、
調べたらこれもいいなと思いました。でも間に合わないかな〜と

お二人にすすめていただいたα300ボディを購入しようと思います。
又、色で悩みそうです・・・が
シルキーゴールドに黒のレンズはあわないかなとか優柔不断で(^_^;)

本当にありがとうございました。










書込番号:9150344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/24 22:44(1年以上前)

何度もすいません。
ボディのみは、ブラックだけなんですね。
悩まなくてすみました。

書込番号:9150421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/02/24 23:09(1年以上前)

タイプミスしました(おわかりになっているかと思いますが。)
>この二つならα350の方が無難と言えます。→
この二つならα300の方が無難といえます。です
失礼しました。

書込番号:9150619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング