デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
α200を常用している者です。
現在、PLフィルタの購入を検討しております。
装着予定のレンズは
・タムロン 11-18mm (http://www.tamron.co.jp/lineup/a13/index.html)
・タムロン 18-200mm (http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index.html)
の2本です。
希望としては、現在プロテクトフィルター(厚さ:3mmくらい?)を付けているので、
その上からPLフィルタを付けたいのですが、2重になるのでケラレを心配しております。
どなたか、このような構成で使われている方、いらっしゃいますでしょうか。
安いのでJTTのCPLフィルタを買いたいのですが、薄枠ではないので非常に心配です。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/lens_filter/index.html
是非、皆様の経験をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:8712158
0点
PLは、本来プロテクト外して使う物ですし、買ってみて
2枚重ねて蹴られるようだったら、すなおに本来の使い方するのが
良いかと思います。
・・・私なら画質気にして、蹴られなくてもプロテクト外しますけど(笑
書込番号:8712252
0点
プロテクターとC-PL2枚重ねなら内部で乱反射で不具合がでる場合があるので
どちらか1枚の方がいいですよ。
薄型2枚でも厚さ6mm〜ありますし。
書込番号:8712293
0点
>カメラマンライダーさん
>おばちゃん言うな禁句だぞさん
アドバイス有難う御座います。
そうですか、プロテクトフィルタと一緒に使わない方がいいんですね。
勉強になりました。
と、なるととりあえずPLフィルタだけで使う事を想定して、
JTTの安物厚枠がケラレないかですね。
どなたか、お使いのかたいらっしゃいませんか?
引き続き情報お待ちしております!
書込番号:8712328
0点
62mmと77mmそれぞれフィルターをそろえるのではなく、
安く上げるなら、77mmのフィルターと、62-77mmステップアップリングって、手もあるみたいですよ。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0105filter/437980.html
書込番号:8712463
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/07 15:04:14 | |
| 5 | 2024/12/27 9:44:22 | |
| 5 | 2024/04/05 22:00:47 | |
| 2 | 2022/06/04 21:02:22 | |
| 10 | 2019/05/02 19:51:16 | |
| 8 | 2019/05/31 18:16:27 | |
| 14 | 2019/02/25 10:44:02 | |
| 10 | 2022/01/02 23:23:55 | |
| 6 | 2018/07/26 13:05:38 | |
| 6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









