α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870
デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
明日、初デジ一を購入します。
池袋のヤマダ電機でα300が、34800円でα200が39800円でした。
どちらもレンズキットです。
初購入なのでどちらにしたほうがいいか迷っています。
アドバイスお願いいたします。
書込番号:10049201
0点
0.5秒でα300なところですが・・・
なにかヒッカケ問題でしょうか(汗 ひょっとしてお値段逆ですか?
書込番号:10049221
3点
前言人さんこんばんは
α200のファインダーは300より大きいですが、ライブビューができません。ファインダーで撮りたければα200、ライブビュー中心で撮りたければα300と言うところでしょうか。
書込番号:10049242
1点
ご存じかとは思いますが、本来はα300の方がいくぶん
高額なカメラではあります。
その二機種は基本性能はほぼ同一の兄弟機ですが、
ベーシックなα200に対しライブビュー機能とバリアングル液晶を付けて
その代償にファインダー性能が落とされているのがα300です。
値段うんぬんは無視してでも、ファインダーに拘って
α200を選ぶという選択肢も有りだと思います。
多才なアングルでライブビュー撮影を楽しめる、
普通に考えてお買い得なα300を選ぶのも当然有りです。
個人的な好みで言えばα200の方が好みなのですが、
その価格設定だったらやはりα300のお買い得度が高いでしょうねぇ。
書込番号:10049269
![]()
1点
皆さん、アドバイスありがとうございます。
価格的にもα300を購入しようと思います。
明日、購入しましたら報告いたします。
ありがとうございました。
書込番号:10049694
0点
> 池袋のヤマダ電機でα300が、34800円でα200が39800円でした。どちらもレンズキットです。
同じ店でそれはあり得ないと思う。
書込番号:10049718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/11/27 10:25:06 | |
| 12 | 2023/07/12 16:12:11 | |
| 3 | 2022/05/30 21:23:08 | |
| 17 | 2017/11/18 7:24:52 | |
| 8 | 2016/12/31 14:55:19 | |
| 2 | 2016/02/22 14:51:42 | |
| 4 | 2015/07/15 22:35:18 | |
| 11 | 2013/03/09 18:24:38 | |
| 3 | 2012/05/21 7:02:53 | |
| 19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









