


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
CUIアプリですが、RAWデータからシャッター回数が判る(EXIFを見る)ツールです。
http://www.sno.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/
Macの場合、インストールしてからターミナルで以下コマンドで見られます。
(grepしないと大量にEXIFが出て見づらいです。)
/usr/bin/exiftool [フルパスファイル名] | grep Count
書込番号:17937377
5点

いまどきCUIか〜、コマンドライン操作なんて懐かしいなあと思いつつ使ってみました。
おお、確かに"Shutter Count"として出てるのがそれっぽいですね。先週あたり撮ったので見ると39,000越えてるし。
イイね、これ!
ただ、α7sので見てみたら、どうもこっちには含まれていないみたいです...何でや?と考えたら
サイレントシャッターがあるから無意味なんかな、たぶん。
windowsな方は C:\windows\temp あたりにexeファイルと画像ファイルを置いて、コマンドプロンプトを開き、
cd \windows\temp
exiftool(-k) [画像ファイル].jpg > output.txt
と叩けば出力内容がテキストファイルに落ちるから、心ゆくまで眺めればよろし。ARWも試したけど同じですね。
書込番号:18021832
0点

すみません、非常に興味ありますが、初心者にも判るよう手順をお教え願えませんでしょうか。ちなみにマーベリクスのMacです。
書込番号:18023821
0点

MacOSは知らないけど昔はHP-UXのインストラクションもやってたのでちょっとはわかる...と思う。BSD系ですよね。
初心者?...20年以上前の話だけど、過去最高にウケた初心者はこんな具合でしたね〜
私「じゃこのアイコンをクリックしてください、マウスでカチッと」
彼「マウス?こう...ですか?」
私「いやその画面にマウスを当てるんじゃなくって」
ま、ヨタ話は置いといてインストールできたという前提で...Macでどうやるか知らないし。イテレータさんよろしく。
ターミナルウィンドウって分かりますか?それを開いて、コマンドを大文字小文字に注意してタイプするんですよ。
Windowsはしないけど、UNIXは完全に区別しますので(MacOSもですよね?)
最低、まずは画像ファイルがどにあるか、パスは把握しておかないとね。めんどくさかったら、私が書いたみたいに
作業用のディレクトリを決めてそこにコピーすればよろしい。ホームは /users/(ユーザ名) ですよね。そことか。
実行ファイルはふつう /user/bin にインストールされるので、呼び出すときはそれにコマンド名。そして
半角スペースと画像ファイルのパスをくっつける。それが
/usr/bin/exiftool [フルパスファイル名]
の部分ですね。ふつう /user/bin はパスが通ってるので省略してもいけると思う。(合ってる?)
これだと解析結果は標準出力で画面にだらだら流れるだけなので、それを grep というコマンドに
パイプ「|」で渡して、その中から"Count"を含む行だけを抜き出す呪文を追加したのが
/usr/bin/exiftool [フルパスファイル名] | grep Count
ですね。他の情報もじっくり見たければ私のように、">"でリダイレクトといって、ファイルに書き込みます。
/usr/bin/exiftool [フルパスファイル名] > [書き込むファイル名]
書き込むファイル名にパスを付けないと、カレントディレクトリに作っちゃいます。現在どこか知るのは
pwd
で知ることができます。ふつうはコマンドプロンプトに表示されてるのかな?
ディレクトリによっては書き込めないはずなので、ホームディレクトリでやるべきか。
どう?めくるめくコマンドラインの世界へようこそ!(爆)
書込番号:18024941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





