デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
誰も書き込んでいないのでないのかと思ってましたが、
2008年9月27・28日、10月11・12日東京、大阪において、「“α900” 体験イベント」
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/event/08event/index.html
書込番号:8330545
0点
一応、このスレッドに...(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8327241/
# まとめスレッドからもたどれます...すみません
書込番号:8330575
0点
>今までフルサイズといってもAPS-Cとほとんど変わらない印象でしたが、
α900だけは別世界です
そのサンプルで違いが分かるなんて・・・・凄いですね。
私には別世界でも何でもないです。
書込番号:8330871
0点
>サンプルを見た瞬間、背筋が凍りました。
こちらもどうぞ↓
◎α900サンプル(無修正)画像
http://www.dpreview.com/gallery/sony_a900preview_samples/
書込番号:8330906
1点
このサンプルの13番目の子供の写真:
ISO3200、1/80秒、F2.8ですので、顔にノイズが載っています。
これをダウンロードして、PhotoShopでノイズを消して(パラメーターは自動で生成されるものを使用)、1200万画素相当(50%)で見ると、顔のノイズはほとんど見えなくなります。
これなら充分実用になると思います。 ところで、この状況ですと1/40秒でISO1600でも充分撮れると思います。 そうするとノイズはさらに少なくなるでしょう。
また、明るいところの写真はすばらしいと感じます。
全部の写真が2400万画素でなければ撮れないとは思いません。半分程度の写真では1200万画素でも同じような感じになると思います。 しかし、私としては全体の1割でも2400万画素でしか撮れない写真が撮れれば充分満足できます。それこそ私が求めているところですから。
書込番号:8331182
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/28 15:38:15 | |
| 13 | 2025/04/05 14:20:32 | |
| 8 | 2025/03/06 17:43:58 | |
| 8 | 2025/03/07 12:35:00 | |
| 10 | 2024/03/14 0:43:03 | |
| 12 | 2023/12/24 7:53:26 | |
| 28 | 2023/12/05 20:42:05 | |
| 11 | 2023/12/01 2:00:09 | |
| 6 | 2023/10/05 14:16:50 | |
| 12 | 2023/09/25 16:53:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








