『RAWには影響しないパラメータは?』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『RAWには影響しないパラメータは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 RAWには影響しないパラメータは?

2008/12/27 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:4件

α900には、画像に関するパラメータが各種ありますが、
JPEGには反映されるが、RAWには影響しないものが
あると思います。
下記の中でJPEGにしか反映されないものがどれか、
ご教示頂くと助かります。
1.露出補正
2.WB指定
3.クリエイティブスタイル
4.明度
5.彩度
6.DRO
7.ISO感度
8.その他
初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:8846276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/27 15:50(1年以上前)

baubaumyumyuさん,こんにちは。

ご質問を「RAWデータで撮っておけば,後から調整できるパラメータ」という意味で解釈すると,

1は,カメラに取り込む光の量を調節する行為ですから,これは撮影時点ですべてが決定されます。

2から6は後から調整可能です。

7は,ISO感度をあげるにしたがって,CMOSのデータをRAW12bitデータに落とし込む段階で,高輝度側のデータがカットされてしまう。

という理解を自分なりにしています。

デジタルカメラを扱う上で重要な事柄ですので,ぜひ詳しい方のご教授をお願いしたいと思います。

書込番号:8846338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/12/27 17:07(1年以上前)

質問が多少不明確で申し訳ありませんでした。
「カメラで設定をしても、RAWデータには関係ない、
意味の無いものはどれですか?」
という意味です。

書込番号:8846662

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/27 17:56(1年以上前)

>baubaumyumyuさん

>「カメラで設定をしても、RAWデータには関係ない、

 パナカナさんの回答で良いと思います。
 設定した露出で取り込んだ光を設定されたISO感度でゲイン設定して出てきたのがRAWだと思います。
 RAW現像ソフトで読み込んだ時に、カメラでの設定が初期設定として反映されているかもしれませんが、当然変更可能です。

 ちょっと質問に対する回答とずれるかもしれませんが、、、
 α700などISO100に設定できるカメラの場合、IDCで現像すると露出は設定どおりの明るさになるけど、他のソフトでは一段明るくなるという話があるようです。標準感度はISO200で、ISO100で撮影した場合はカメラ内JPEGやIDCでの現像時に(自動的に)1段分露出補正をかけているとか。自分で試していないのでただの聞きかじり。
↓ここの下の方にある<未知との遭遇、そしてRAW現像から分かったISO200の秘密>というタイトルのコメントです。
http://jr2uat.net/martin/tips/tips85.html

書込番号:8846867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/12/27 18:09(1年以上前)

>1.露出補正
>7.ISO感度

上記は撮影設定で、画像設定ではないですね。

>2.WB指定
3.クリエイティブスタイル
4.明度
5.彩度
6.DRO

これらは、RAWデータ内に「撮影時設定」として埋め込み記録されていますが、RAWデータ(各ピクセルの受けた光の量に比例したデータ)自体は何も影響を受けません。
「JPEGにしか」というのがカメラ内生成JPEGのことだとします。

ひとまずこれで回答としてよろしいでしょうか。

書込番号:8846932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/28 09:10(1年以上前)


・アスペクト比(3:2 19:9)
・記録画素数(L・M・S)

もRAWには影響しないですね。

書込番号:8849808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/12/28 10:29(1年以上前)

皆様
早速の回答、ありがとうございました。
良く、理解できました。

kuma_san_A1さん
明快な回答、ありがとうございます。
おっしゃる通り、カメラ内生成JPEGとの差を
知りたかったわけです。

甘えついでに、追加質問です。
Image Data Lightbox にスタイル紅葉で撮った、
RAWとJPEGを表示すると同じに見えます。
どちらも赤が強めです。
と言うことは、「撮影時設定」として埋め込み記録
された効果をRAWにも反映して表示しているのでしょうか?
SilkyPixのRAW表示とかなり異なった色合いになります。
おそらくSilkyPixの方がRAWそのままだからだと思いますが、
そうでしょうか?

書込番号:8850064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/12/28 12:23(1年以上前)

>Image Data Lightbox

これは純正の現像ソフトでしょうか。
だとするとスタイル設定がソフトに反映されているかもしれませんね。
当然他社ソフトには反映されませんし、RAWファイルそのものにも影響ありません。

書込番号:8850496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/12/28 12:36(1年以上前)

>された効果をRAWにも反映して表示しているのでしょうか?

RAWファイルにはプレビュー用にカメラ内生成JPEG画像が埋め込まれているのです。
これを表示している可能性がありますね。

書込番号:8850548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/12/29 08:58(1年以上前)

クリエイティブスタイルのゾーンに関しては露出値が変わってくるので、別になるようです。
ゾーンプラス2で1段露出がアンダーになります。それでも、ISO感度が変わらないのはちょっと疑問なのですが・・・

書込番号:8854786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/29 09:41(1年以上前)

皆様のご回答、ありがとうございます。
調子に乗って、追加質問です。

色空間(S-RGB,Adobe-RGB)は撮影設定、
または画像設定のどちらでしょうか?

書込番号:8854929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/12/29 11:11(1年以上前)

色空間は画像設定と言える。
そろそろ自分で調べる癖をつけましょう。

書込番号:8855223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/12/29 11:28(1年以上前)

とりあえず「RAW」については以下の早わかりがよいと思いますので紹介
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/tour/

他から話題のあったZONEについては
・自分の作成ページを紹介
http://homepage.mac.com/kuma_san/tone_example2/

・価格.COMでの自分の投稿では
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8511552/#8513528
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=8457471/#8458418
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111092/SortID=7411155/#7427456

書込番号:8855279

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング