


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
この数ヶ月、他社製品の画像も含めたくさんの画像を見て参りました。キャノンの5DUは85ミリ1.2Uを使いたくて欲しいのですが後回しにします。α900の魅力は高解像度でもカリカリせずくっきりそしてコントラストが優しい。85プラナーで人物撮影、旧28−70Gで風景撮影、100ミリマクロもあるし28ミリF2.0もあるし200ミリの単焦点もあります。買ったらたくさんアップのせますね。今欲しいのは70−200F2.8と35ミリF1.4のこの二本。ちなみにデジタル用のガード用のフィルターは少しは画像をクリアにしてくれるのでしょうか。ケンコーのPRO1DPLとともに考えています。待てば待つほど安くなりますが、もう限界、銀行がオープンしたら買いに行きます。(1月末まで待った方がいいでしょうか)
書込番号:8870111
0点

私はまだ当分α700で我慢ですが、一人でも多くαユーザーが増える事を願ってます。
書込番号:8870147
0点

コロとジョンさん、初めまして。明けましておめでとうございます。
α900のお仲間になられるとのこと、大歓迎です。良いデジ一眼です。
α900はA3ノビ以上にプリントすると、真価がわかると思います。
平凡な風景ですが、ソニー共通板にアップしましたので、見ていただければ幸いです。
書込番号:8870380
0点

フィルターは、傷を防ぎ余分な光を写り込まないのが鉄則です。(標準フィルターの場合)
でもあなどると失敗するので要注意です。デジタルプロ系が良いと思いますよ。
書込番号:8870407
0点

コロとジョンさん、今日は。返信ありがとうございます。
デジタル一眼レフカメラの SONY−すべてのクチコミで「デジ一眼、特にαユーザー・ファンの皆さまありがとうございます」に画像アップしていますので、ご覧いただければ幸いです。
書込番号:8873668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





