『質問!』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問!

2003/04/01 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 銀塩はEOS7さん

最近は10Dをメイン機として使い公園スナップと洒落込んでいます(笑)
 この前に持っていたE5700ではスナップは厳しかったからなぁ〜 今のカメラには概ね満足ですね☆

 で、質問なんですが、
@シャッター半押しでのAFロックは問題ないのですが、ワンショット+中央部重点測光の組み合わせでAF&AEロックをかけることは可能でしょうか?私の実験ではことごとく駄目でしたし、取り説にもそれらしきことはかかれてありませんでした。
 私、銀塩はEOS7を使っていて、いままではそれが出来ていたのに10Dではできないので少し戸惑いを覚えている次第です。
 ちなみに、評価測光ではAFロック+AEロックは可能です。

Aカメラ側の設定で、色空間のsRGBとAdobeRGBっていうのはどちらにしておくといいのでしょうか?
 色空間の図を見るとAdobeRGBの方がより多くの色を再現できるみたいで私はそっちの方に変えているのですが、何か不具合とかは出るものなのでしょうか? また、AdobeRGBとsRGBの違いは再現能力の違いということでいいのでしょうか? もしそうならsRGBにする意味ってあるのかなぁ?

書込番号:1448077

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2003/04/01 19:54(1年以上前)

コンピュータのディスプレイ(モニタ)上では、sRGBに近い色域しか表現できないのが一般的で、
sRGBに最適化された設定を持つディスプレイも多いです。(プロ用は例外があるみたいですが)
そして、sRGBはもともとWINDOWSの標準の色空間でもあり、普通の画像閲覧ソフトだと、AdobeRGBで撮影されたデータは、色が正しく再現ができないとおもいます。

たとえば、AdobeRGBのデータをインターネットにUPすると、閲覧するブラウザで今一さえない色になってしまうのです。

AdobeRGBは基本的に印刷するための色域と考えて良いでしょう。
そして、AdobeRGBで撮影されたデータの色を正しく使うためには、フォトショップの使用が基本です。

書込番号:1449213

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀塩はEOS7さん

2003/04/01 22:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^^

 私は基本的にプリントを考えているので、そういう使い方だったらAdobeRGBで間違いは無いようですね(^^
 sRGBとAdobeRGBではプリントしたときに目に見える違いが出るものなのでしょうか?

書込番号:1449902

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2003/04/03 21:40(1年以上前)

sRGBだと画面で見る程度の色となり、
AdobeRGBだとそれ以上に色が増える、といった程度のことだと考えて貰えばよろしいかと思います。
分かる分からないは、その人のセンスだとは思いますが。。。
ディスプレイだと「味気ないかな?」とお思いでしたら、やはりAdobeをおすすめします。

書込番号:1455631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング