


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


私も10Dを購入。短い玉がないので急遽シグマのレンズを購入し,早速使用。
ところが30mm相当でF5.6に絞って撮影(記念撮影)したのですが後ろの方がボケボケ。レンズの周辺を使わない贅沢な使い方なのでもっと期待したのですが…。
また,ちょっと暗いステージなのでISO1600という未知の感度を使用してみたのですが。
発色はネガなどから比べると期待以上に良かったのですが,ピントというか画像もやっている?ような感じがします。(手ぶれやピンボケではないようです。)屋外のスナップやマクロもためしたのですがその時はぜんぜん気にならなかったのですが。
このようなときはやはり設定でコントラストを上げなければならないのですか?
書込番号:1520722
0点

>F5.6に絞って撮影(記念撮影)したのですが
もっと絞ってみたら良かったのでは?
書込番号:1520789
0点



2003/04/25 11:22(1年以上前)
30mmなんですが…。フィルムの感覚とは違うんですかね?
書込番号:1520807
0点

30mmですかあ、被写体までの距離とか、被写体の前と後ろの
差はどのくらいだったんですか?
また、前の方はピンが来ていたのですか?
書込番号:1520849
0点



2003/04/25 12:05(1年以上前)
被写体(前)との距離は5〜7mぐらい。後ろはそこから3mぐらい。前の人物にはピントが合ってます。
書込番号:1520870
0点


2003/04/25 12:07(1年以上前)
記念撮影では30mmといってもF11ぐらいがよろしいのではないでしょうか?
書込番号:1520874
0点


2003/04/25 12:13(1年以上前)
レンズマウントの横に被写界深度確認ボタンありませんか?
もしあれば、ボタンを使ってお好みのボケ味を出す練習をして見ては?
書込番号:1520885
0点



2003/04/25 13:06(1年以上前)
そういえば被写界深度確認ボタンなんてありましたね。もう何年も使っていませんでした。
今後は確認しながら撮るようにします。
みなさん,ありがとうございました。
書込番号:1521003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/20 20:47:47 |
![]() ![]() |
23 | 2018/07/14 11:33:46 |
![]() ![]() |
29 | 2018/07/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/13 17:43:47 |
![]() ![]() |
42 | 2018/02/25 6:32:39 |
![]() ![]() |
33 | 2017/11/03 20:51:56 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/19 8:15:13 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/21 11:56:51 |
![]() ![]() |
166 | 2016/10/19 18:31:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





