『さよなら10D』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

さよなら10D

2003/07/02 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 たーかるさん

10Dを購入してから半月、とても大切に使ってきました。
が、本日、渓流撮影の最中に水没しました。
足場が悪く、三脚ごと倒れたのが原因です。

後日、10Dの耐水性について結果報告をしたいと思います。
とりあえずCFカードのデータは無事でした。
最後に撮った画像UPしておきます(涙)

書込番号:1723248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件

2003/07/02 23:18(1年以上前)

「虎穴にいらずんば虎児を得ず」とは言いますが、お気の毒でした。

わたしも何時か行って見たいと楽しいことばかり考えていましたが
注意一秒怪我一生と言う諺もありますし・・・
でも被害が機材だけですので不幸中の幸いでしたね(^^;

28-80mmのLレンズですか?良い写りですね。
バルブでの撮影なんですね。

書込番号:1723281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/07/02 23:29(1年以上前)

お気の毒です。
私も何度となくヒヤリとした経験があります。
特に渓流撮影などのように足場が悪いところでは、カメラを抱えながら滑りそうになるんですよね。

タイトルが「さよなら10D」ですが、修理されるんですよね?というか、修理しましょうよ。費用はかなり掛かるかも知れませんが、でも「さよなら」するにはもったいないですから。

書込番号:1723333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/02 23:42(1年以上前)

尽いて無いと言うか残念でしたね。
私はこけてレンズの前玉をやったことあります。
水没してしまったのは仕方ない思い
オーバーホ−ルしましょう。

書込番号:1723392

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/03 00:10(1年以上前)

おなじデジ一眼の仲間としてご同情いたします。
幸い?水没したところが淡水ならまだ海水よりは多少ましでないかと。
絶対にやってはいけないこと電源SWは入れないこと。
もし完全に乾燥させてボディ側のクリーニングをCanonの
サービスで行えば復帰する可能性があります。
レンズ側はカビが発生する可能性はありますがこれもすぐにで出ない
と思います。いずれも皆さんがおっしゃるように至急サービスへ
持ち込み見積もりだけでもしてもらいましょう。

書込番号:1723517

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2003/07/03 00:33(1年以上前)

私も渓流釣りをしますので他人事ではありません。そのためにD30を売らないでいます。
以前ころんでシグマの50mmマクロEXをダメにしてます。

たーかるさん、最後に撮った写真きれいですねー。

書込番号:1723611

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーかるさん

2003/07/03 01:25(1年以上前)

正直落ち込んでいたのですが、みなさんの温かいお言葉や対処方法を読ませていただき元気がでてきました!!
10D本体は今、乾燥剤の中に埋もれているのですが明日にでも修理に持っていきます。
2・3日乾燥させて電源を入れ、使えるかどうかをレポートしようと思っていたのですが「使えるものも使えなくなる」可能性があるのでスミマセンがやめにしておきます・・・。

あと、写真好評でウレシイです。
Lレンズなんてとんでもない、家にあったEF28-70mm 3.5-4.5IIです。
今は生産されていないです。
倒れたときにレンズのマウント部分だけを残し飛んでいきました!
これは新しいの買います^^

書込番号:1723776

ナイスクチコミ!0


ポコポコポコさん

2003/07/03 11:05(1年以上前)

ははあ
すばらしいわ
この写真は、まるでその場にいるような臨場感。
これは一眼レフのなせる技なのでしょうか。

今買うんなら
EOS10D、D100、SD9、S2PRO、EOSD60
どれでしょう
どれがいいんでしょう

スレ主さんごめんなさい

書込番号:1724438

ナイスクチコミ!0


じゃがーるさん

2003/07/03 13:17(1年以上前)

長いものに巻かれろという言葉があります。
一番売れてるものを買えば後悔は少ないはずです。
今、使ってるカメラがEOS7なんで自分も10Dを買うつもりです。

書込番号:1724751

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーかるさん

2003/07/03 15:36(1年以上前)

中間報告です。
ただ今10Dを購入したお店へ見積もり依頼をして帰ってきました。
店長さんいわく、「修理不能か、修理できてもかなりの高額になるのではないか」とのこと。
メーカー保障も無理でしょう、と言われたけど一応保証書添えて送ってもらいました。
貧乏学生なので新品購入・高額修理はちょっと無理っぽいです・・・。

ポコポコポコさん、ジャガールさんへ>
ゼヒ、ゼヒ10D購入してください!!
私は使ってる期間が短かったですが、それでもコンパクト機にはない写真の奥深さや楽しさを味わうことができました。
きっと10Dのことを好きになっていただけると思いますよ。

書込番号:1725006

ナイスクチコミ!0


馬場馬場子さん

2003/07/03 15:46(1年以上前)

ポジティブすぎる
私だったら三ヶ月くらい不眠に悩まされそう

書込番号:1725027

ナイスクチコミ!0


けろぶたAさん

2003/07/03 21:29(1年以上前)

たーかるさん。私以前D100を水没させてしまいました。私の場合は海でしたので全損でした(泣。また縦位置バッテリーパック、28−300ズームも付けてましたのでショック増大でした。その後めげずにD100を購入したのですが1Ds出たのを機にキヤノンに乗り換えました。

でも淡水なら修理可能かもしれませんのであきらめずに(^^;)。
他人事とは思えずに書き込みしました、頑張ってください。

書込番号:1725839

ナイスクチコミ!0


nordicoさん

2003/07/04 00:01(1年以上前)

もし、買い換えになさるようでしたら、少し高くても動産保険を
付けてくれるショップで買い直すという手もあります。
みなさんに必要という訳ではないでしょうが、水際や三脚を不安定な
場所で使用する人にはいいかもしれません。

お店独自の保証や損害保険会社と提携してるところなどがあるようで
対応も各社違うので、保証内容をじっくり読む必要はありそうです。
(自分も心配になったので調べてみました)
1.盗難、置き引きは保証してくるもの(過失による故障は不可)
2.偶然の過失による故障は保証してくれるもの(重過失はダメとあるが、境界線がよくわかりません。)

今までのやり取りを見てると、今回たがーるさんが購入したところは
メーカー保証だけのようですので、これからも渓流での撮影をする
のなら考慮に入れてみるのもいいかも。

書込番号:1726514

ナイスクチコミ!0


nordicoさん

2003/07/04 00:02(1年以上前)

すいません、名前を間違えてしまいました。
誤)たがーるさん
正)たーかるさん

大変失礼しました<(__)>

書込番号:1726519

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーかるさん

2003/07/04 01:06(1年以上前)

馬場馬場子さんへ>
いえいえ、結構ショックですよ〜。
3回払いで購入して、まだ一回目の引き落としも始まってません!
でもこればっかりは自分の責任ですから^^

けろぶたAさんへ>
一応、最悪の結果(修理不能)がでる心がまえはしているのですが
「あきらめずに」と言っていただけるとホッとします。
1Ds買われたのですか!? それこそ落とさないでくださいよ〜〜 ^^

nordicoさんへ>
えと、私の買った店は5年保障だけど使えるのは一回のみ、自然故障しか使えないやつです。
渓流で水没もある意味、自然故障・・・。
それはさておき、1Dsや1Dにはキヤノンの保険があるのをチラッとホームページで見ました。10Dにもあればいいのに。
父親には「初心者がそんなところ(渓流)に近寄るな」って言われました。
やはり安全な場所で撮影するか、保険に入るかですね。

書込番号:1726732

ナイスクチコミ!0


みっちゃ4さん

2003/07/04 01:25(1年以上前)

>最後に撮った画像UPしておきます(涙)
あのぉ、、、UPした写真はどこでしょうか??

書込番号:1726796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/07/04 07:42(1年以上前)

キタムラの保障は1%の保険料で安いが落下保障は対象から外れてしまい自然故障(自然故障とはどんな故障だろうか?)のみになり保険としてのメリットはあまり有りませんねので結構ですと断りました。
(心づもりは動産保険に入るつもりで)
しかし、購入時はその動産保険に入る意気込みであったが現在未だ入っていません。
現在の一眼デジカメは2〜3年もすれば陳腐化するから、その2〜3年間だけ充分注意して使用しようと心境変化してしまいましたが、たーかるさんのスレを拝見して再び入る方向で考え直します。
だが待てよ・・うーん保険料どれぐらいするのだろう?

書込番号:1727208

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーかるさん

2003/07/04 18:27(1年以上前)

みっちゃ4さんへ>
「たーかる さん 2003年 7月 2日 水曜日 23:09」とかの横にある家マークをクリックしていただければいけますよ。

初期不良にご注意をさんへ>
スミマセン・・・、なんか不安感を煽ってしまったみたいで。
私もキタムラで購入しましたよ。
ここの掲示板で「シャッターユニットの寿命は約5万ショット」っていう情報を事前に得たので、将来それを修理してもらうつもりで5年間保障に加入しました。(これは保障範囲だそうです)
保険料に関してなんですが、キヤノンの保険で1Dsが年間1万9千円、1Dが年間1万800円というのを考えると10Dの場合保険会社の保険でも同じくらいか、もう少し安いのではないでしょうか。推測ですが。

書込番号:1728309

ナイスクチコミ!0


みっちゃ4さん

2003/07/05 01:34(1年以上前)

たーかるさま

家のマークから行けました。
あんなマークがあるんですね。(タイトル書かないと家マークになるのかな)

書込番号:1729813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング