


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D kit ボディ
中古で1本4000円ぐらいの爆安EF75-300mmVとEF28-80mmUしか使用していませんが、
動体予測オートフォーカスでバシバシ被写体を捉えて、
カリッとした描写力を誇る、あなどれないデジイチですね。
BGM付写真集でまとめてみました・・・
http://www.digibook.net/q/-Absbw83cRc1Wd0S/
書込番号:9132385
0点

5DmarkUやらα900やらD3Xと時代は高画素化へと向かっているようですが、
結局のところ、そんなに画素数多くなくても問題ないんですよね。
私も5Dのサブ機を、1500万画素の50Dと800万画素の1DmarkUNのどちらにしようか迷いましたが、
APS-C機に1500万画素は必要ない、アンバランスと思い1DmUNにしました。
で、1DUNで撮った写真を見ても不満に感じるところは無いですし、写真は画素数ではないと。
書込番号:9132444
1点

低画素数と価格相応レンズで、それなりの写りをしてくれているので
大満足ですが、800〜2000万画素以上のモデルも魅力的ですね〜^^!
1D-DIGITAL+EF28-80mmU+EF75-300mmVだけで捉えた
・・・BGM付写真集・・・
http://www.digibook.net/q/-Absbw83cRc1Wd0S/
書込番号:9132754
0点

描写力の素晴らしさで、JPEG(406万画素)のみでの撮影ですが、屋内でもISO800ぐらいまでなら、まったく問題ないですよね〜♪〜^^! ツーリングでは荷物になりますが、シャッターチャンスを逃さない機動力が魅力で〜いつでも旅のお供です。
こちらの写真も1D+EF75-300mmでの作品です・・・http://t272.web.fc2.com/index19.html
書込番号:9859696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D kit ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/24 20:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/09 20:30:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/17 10:38:01 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/21 16:41:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/06 23:13:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/12 16:24:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/21 22:39:20 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/07 10:48:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/09 21:13:04 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/21 10:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





