


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


画角についてお聞きしたいのですが、APS−CサイズのCMOSだと
35mmの1.6倍の画角になるわけですが、これって光学的に1.6倍になるわけじゃなく狭い画角で映ったものを引きのばしているだけということでしょか?
ということは足りない部分をソフト的に引き伸ばしているのと同じことと理解してもいいのでしょうか・・・・
書込番号:2250283
0点

デジタルズームのように拡大してるのではありません。
そのまま1.6倍ですので、
デジタルズームの様に、画質が悪くなるというようなことはありません。
これはフイルムと、CCDの大きさが違うことに起因しています。
書込番号:2250352
0点


2003/12/20 06:35(1年以上前)
>光学的に1.6倍になるわけじゃなく
レンズの焦点距離は変化しません。「1.6倍」というとリアコンバーターを
装着するようなイメージがあって、勘違いの原因になっているとか・・・。
いわゆる「フルサイズ」の周辺部をマスキングされている状態、と言えば
良いでしょうか。撮像素子の大きさに起因して「1.6倍相当の画角」に
なってしまう訳ですね。
>足りない部分をソフト的に引き伸ばしているのと同じことと
ぼくちゃん. さん の書かれている事で正解でしょう。
単に撮像素子のサイズに依存するのみです。
書込番号:2250474
0点


2003/12/20 08:56(1年以上前)
Real Blackさんへ
35mmフィルムに写った像の周辺をカットした像が写るのがAPS-Cサイズなのはお解かりだと思います。
630万画素で撮影された像の周辺をカットしているのではなく、カットされた後の像が630万画素あるので、『足りない部分をソフト的に引き伸ばしている』のではないですよ。
書込番号:2250626
0点



2003/12/20 10:15(1年以上前)
皆様ありがとうございます、だいたい理解することが出来ました。
書込番号:2250800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





