『購入検討中』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/10/25 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

来月下旬旅行に行くこともあって購入を検討しています
初心者ですがせっかく買うのでこれからしっかり使えるようになりたいと思ってます
使用目的はお散歩写真(風景、花、人物など)やナゴヤドームによく行くので野球の写真も撮れたらいいなあと思ってます。
お散歩写真には付属のレンズでいいと思ってるのですが
野球を取る場合、外野自由からバッタボックスまで全身と上半身をとるのにどのくらいの望遠がいるのでしょうか?
特に打つ瞬間や捕球をとるというわけではなく、練習やバッターボックスで構えてるところをそれなりにとれればと思ってます
タムロンの28-300で考えてますが厳しいでしょうか?
ドームで室内というところも気になります(ISOあげるかISにするべきか、三脚も欲しいですが応援には邪魔になりそうで・・・)
もし600くらいいるようなら内野席にいくことしようとおもってます(お金が〜;;)
よろしくお願いしますm_m

書込番号:2061676

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/10/25 19:40(1年以上前)

外野席からですと1000MM位は必要です。つまりKissデジタルですと600MM位のレンズがあればいいと思います。
東京ドームでFZ-1にテレコン2連結で約1000MM相当で写したものがアルバムの9ページ以降にありますので参考までに宜しかったらどうぞ↓
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=135448&key=818768&m=0

尚Kissデジタルならトリミングしてもこの画像より綺麗になるのでもう少し短いレンズでも大丈夫だと思います。

書込番号:2061705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/10/25 19:50(1年以上前)

>>野球を取る場合、外野自由からバッタボックスまで全身と上半身をとるのにどのくらいの望遠がいるのでしょうか?

全身で35ミリ換算で1000ミリ相当。
上半身で2000ミリ相当です。

外野の最前列にカメラマン席がたいていあるので、今度見てきてはいかがでしょう。
天体望遠鏡のようなレンズと使ってます。
ベンツが買えそうなレンズですよ。

書込番号:2061734

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei_3さん

2003/10/25 19:55(1年以上前)

ありがとうございます
かなりきびしいんですね
練習中や内野側で近くの選手を撮ることにします

書込番号:2061746

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei_3さん

2003/10/25 19:57(1年以上前)

購入したらの話ですが^^(抜けてました。連続書き込みすいません)

書込番号:2061755

ナイスクチコミ!0


Benjamin-H2さん

2003/10/25 21:31(1年以上前)

EF100-300mmのレンズにコンパクトデジカメ用のテレコンをつけて820mm相当にしたKissDigitalで内野席の中段から投手を撮った写真が以下にあります。会社の練習試合用の球場なので応援席はその辺の市営球場クラスですが。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=I1viNwRnKr

東京ドームでは私もFZ1+テレコン二連結1070mm相当で内野席上段から撮っていますが、CT110 さんの方がだいぶ綺麗に撮れてます。ドーム球場は昼間でもやはり暗いので、被写体ブレを防ごうとするとFZ1のF2.8+テレコンでもISOを上げざるを得ず、ノイジーになってしまいます。
とにかく、まともで明るい超望遠は35mm用で600mmくらいでも60万円くらいしますから手を出す気がしません。(そんなお金があったらパソコンにつ使った方がマシなので)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=139722&key=855921&m=0

書込番号:2062078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/10/25 23:42(1年以上前)

CCDのサイズが小さいのを利用して改造すれば、1000ミリ相当のカメラを作ることも出来ます。
そのかわり全てマニュアルになります。
自分の改造品です。参考にどうぞ。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=169283&un=32083&m=0

カメラの基本性能が古いので今は使う気にはなりませんが・・・
ニコンで55ミリ〜1350ミリの24倍ズーム。
サンヨーの方が1800ミリ相当で、シャッターを押しただけで手ぶれしました。写真の撮れないカメラです。(爆

書込番号:2062565

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei_3さん

2003/10/25 23:59(1年以上前)

いろいろとありがとうございます
テレコンつけるんですか・・・
やはり内野席からでないと厳しそうですね
私も60万あったらパソコンに回します(どんなスペックになるやら^^)

改造は・・・こわいですね。まだ普通に撮るのも怪しいのに^^

書込番号:2062636

ナイスクチコミ!0


Benjamin-H2さん

2003/10/26 00:41(1年以上前)

>IR92 さん
 いやはや、はっきり言ってタマゲちゃいました。頭の中でぼんやりと似たような事は考えていたのですが、デジスコ方向にブレちゃたりしてまとまりませんでした。このレンズは放送局用テレビカメラのものでは? それにしてもレンズ完全撤去・マウント自製というのは想像を絶しますね。各種マウントアダプターを作っている近代インターナショナル社も真っ青という感じなのでは!
 これは、世界初!液晶モニター全面使用可能交換レンズ式デジタルカメラなのでは。211万画素の1/2"液晶ですよね。11万画素ちょっとのモニターで焦点をあわせるのは難しいかも知れませんが、歴史に残る大傑作カメラですよ!

書込番号:2062838

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/26 09:51(1年以上前)

>Benjamin-H2  さん

発売中の「CAPA」11月号・128pにも「チャレンジャー」さんが登場されてますよ。凄いです。

書込番号:2063545

ナイスクチコミ!0


Benjamin−Hさん

2003/10/26 15:27(1年以上前)

>STAPA_SATO さん
 有難う御座います。早速、見てみました。
リアキャップをマウントに使ってしまう逆転の発想が超人的で、しかも僅か15分の工作で完成と言うのはインプレッシブですね。 この記事読んだら、ジャンクデジカメを漁って来て、似たような事をやって見たくなってしまいました。ノートパソコンをバラバラに分解するのは朝飯前ですが、デジカメの場合は壊してしまいそうで・・・・

書込番号:2064236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/10/26 19:26(1年以上前)

「CAPA」11月号見てきました。
・・・そうだったんだ。
この方法はピコナ?(NEC)の改造でよく使われたようです。
改造で一番頭を悩ませるのがどの機種にするかで、自分も相当壊しました。

レンズは放送用カメラのレンズがその利用範囲に合っていて(イメージサークルと画角)改造後の撮影は楽です。
いきなり1000ミリじゃどこ撮ってんのか解らないでしょうからね。

でもこのためにレンズを調達しようとするなら本末転倒で、新品で車が買えちゃうし、中古でも1Dがらくに買えます。
自分のは業務用です。

次はSX550でチャレンジしようかな?SXは現役だから迷うな。

書込番号:2064826

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/27 10:12(1年以上前)

話がずれてるよ。改造の自慢は他の掲示板で行いなさい。

書込番号:2066763

ナイスクチコミ!0


Benjamin-H2さん

2003/10/27 12:57(1年以上前)

>kei_3 さん
 私は昨晩、EOSマウントの2000mm超WEBカメラを造りました。こいつなら外野席から選手の様子をAVIでいきなり録画できそうです。三脚用アタッチメントをまだ付けてないので、VGAのキャプチャー画像はかなり手ブレ状態ですが。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3nvnZKx1wq

>IR92 さん
 やっぱりそうですか? こんな立派なレンズその辺には、転がっていませんよね。

>ねむねむねむ さん
 ご指摘ごもっとも至極。削除されないうちに、退散いたします。

書込番号:2067078

ナイスクチコミ!0


ねむねむねむさん

2003/10/27 18:21(1年以上前)

Benjamin-H2さんIR92さん
命令口調ですいません。悪い自分の性格が出ました。掲示板では好ましくない発言でした。お詫びします。m(_ _)m
HP拝見しました。すごいダイナミックな改造ですね。。職人技です。自分には絶対真似できないです。。。KAKAKUさんに改造レンズ掲示板とか作って欲しいです。そこなら思いっきり色々とあれこれそれこれ出来ると思います。

書込番号:2067724

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/10/28 01:13(1年以上前)

乗り遅れましたが...野球ですか。
ベイファンなのでよくスタジアムに行きますが、10Dで撮った日記のページだとこんな感じ。
使用レンズはEF200mmF2.8L/EF70-200mmF2.8L/SIGMA70-300mm、それらに1.4や2倍のテレコン装着するケースあり。
基本的にはバックネット裏がいいですね。
それ以外だと、プロ野球のホームの球場だとちょっと辛いです。
地方球場だと、客席とグランドの距離が狭かったりするので案外いけますけど。

内野上段
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030328/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030627/page0001.htm

内野下段
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030620/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030621/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030928/page0001.htm

バックネット裏前列http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20031004/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20031005/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20031009/page0001.htm

バックネット裏上段
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030409/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030827/page0001.htm

外野
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030523/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030622/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030625/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030629/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030915/page0001.htm

番外編 追浜(シーレックスのホーム)http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030831/page0001.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030914/page0001.htm

書込番号:2069205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei_3さん

2003/10/31 09:32(1年以上前)

いろいろとありがとうございます
nakaeさんの写真拝見しました
内野下段とバックネット裏の写真にすごく惹かれました
テレコンも視野に入れて検討しようと思います
連休で店を回ってみます
衝動で買いそうですけど^^

書込番号:2078794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング