『コンパクトフラッシュの相性』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『コンパクトフラッシュの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの相性

2003/11/20 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 迷い者さん

今、予約したkissDの納品待ちをしています。今のうちにコンパクトフラッシュ(1G)を購入しておこうと思うのですが、CFは相性があると聞きました。
そこで、既にkissDを使っていらっしゃる方々に質問なのですが、問題なく動作しているCFのメーカや型番、容量等、ご教示願えないでしょうか?
ちなみに私は、ハギワラシスコムのZPシリーズか、サンディスクのウルトラIIシリーズの購入を検討しております。

書込番号:2143447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/20 00:17(1年以上前)

私はトランセンドの1GBと512MB問題なく使用しています。

書込番号:2143466

ナイスクチコミ!0


のるみんさん

2003/11/20 00:49(1年以上前)

ハギワラ シスコム Z-Pro 1G
まだ使い始めて1週間程度ですが今のところ問題なく使用しています。


書込番号:2143603

ナイスクチコミ!0


パーラメントさん

2003/11/20 08:48(1年以上前)

SanDiskのUltraII(512MB)とハギワラV(128MB)で問題なく使用しています。
余談ですがUSB2.0かIEEE1394で使えるカードリーダー・ライターも購入されたほうがいいですよ。

書込番号:2144137

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/11/20 12:16(1年以上前)

CFもいいですけど、マイクロドライブも安くて良いですよ。

(うちは1GのMDをKissDで2枚使ってますが、すこぶる調子いいです。)

書込番号:2144490

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/11/20 14:19(1年以上前)

私はハギワラシスコムのSHG-256MBのCFとキャンペーンで貰ったLEXARx12 512MBのCFとIBM (HITACHI) DSCM-11000 [1GB](バルク)のMDを使用してまして、問題御座いません。(EOS 10Dですが…)
IBM (HITACHI) DSCM-11000 [1GB](バルク)は秋葉原で1万6千円後半(税抜き)で購入できたので、CFよりもお買い得感がありますね。スピードと衝撃の弱さはネックですけど。でもスピードは差ほど気にならないレベルです。カメラ側の書き込みスピードが元々遅いようなので。
パーラメントさんがおっしゃるようにメモリーカード・リーダ/ライタをお使いになるのでしたら、転送速度の速いUSB2.0やIEEE1394接続の物をお勧めします。転送速度が全然違いますから。私の使っているリーダ/ライタは3〜4千円くらいで買えました。

書込番号:2144789

ナイスクチコミ!0


HY2003さん

2003/11/22 00:24(1年以上前)

とりあえず今の所何処見てもCFの相性が悪いという書き込みは無いので、kissDに関してはあまり気にしなくて良いみたいですよ。
多分CFの能力以下の転送速度だからでしょうか。
CFに対してあまり過酷な要求をしないみたいです。

書込番号:2149986

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い者さん

2003/11/22 00:43(1年以上前)

多くの方から早々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。kissDに関してはCFの相性問題はあまり気にしなくて良さそうですね。サンディスクやハギワラにこだわらず、コストパフォーマンス等も考慮して検討することにします。
とりあえず、明日、秋葉原をうろついてきます。

書込番号:2150049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング