


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今、予約したkissDの納品待ちをしています。今のうちにコンパクトフラッシュ(1G)を購入しておこうと思うのですが、CFは相性があると聞きました。
そこで、既にkissDを使っていらっしゃる方々に質問なのですが、問題なく動作しているCFのメーカや型番、容量等、ご教示願えないでしょうか?
ちなみに私は、ハギワラシスコムのZPシリーズか、サンディスクのウルトラIIシリーズの購入を検討しております。
書込番号:2143447
0点

私はトランセンドの1GBと512MB問題なく使用しています。
書込番号:2143466
0点


2003/11/20 00:49(1年以上前)
ハギワラ シスコム Z-Pro 1G
まだ使い始めて1週間程度ですが今のところ問題なく使用しています。
書込番号:2143603
0点


2003/11/20 08:48(1年以上前)
SanDiskのUltraII(512MB)とハギワラV(128MB)で問題なく使用しています。
余談ですがUSB2.0かIEEE1394で使えるカードリーダー・ライターも購入されたほうがいいですよ。
書込番号:2144137
0点


2003/11/20 12:16(1年以上前)
CFもいいですけど、マイクロドライブも安くて良いですよ。
(うちは1GのMDをKissDで2枚使ってますが、すこぶる調子いいです。)
書込番号:2144490
0点

私はハギワラシスコムのSHG-256MBのCFとキャンペーンで貰ったLEXARx12 512MBのCFとIBM (HITACHI) DSCM-11000 [1GB](バルク)のMDを使用してまして、問題御座いません。(EOS 10Dですが…)
IBM (HITACHI) DSCM-11000 [1GB](バルク)は秋葉原で1万6千円後半(税抜き)で購入できたので、CFよりもお買い得感がありますね。スピードと衝撃の弱さはネックですけど。でもスピードは差ほど気にならないレベルです。カメラ側の書き込みスピードが元々遅いようなので。
パーラメントさんがおっしゃるようにメモリーカード・リーダ/ライタをお使いになるのでしたら、転送速度の速いUSB2.0やIEEE1394接続の物をお勧めします。転送速度が全然違いますから。私の使っているリーダ/ライタは3〜4千円くらいで買えました。
書込番号:2144789
0点


2003/11/22 00:24(1年以上前)
とりあえず今の所何処見てもCFの相性が悪いという書き込みは無いので、kissDに関してはあまり気にしなくて良いみたいですよ。
多分CFの能力以下の転送速度だからでしょうか。
CFに対してあまり過酷な要求をしないみたいです。
書込番号:2149986
0点



2003/11/22 00:43(1年以上前)
多くの方から早々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。kissDに関してはCFの相性問題はあまり気にしなくて良さそうですね。サンディスクやハギワラにこだわらず、コストパフォーマンス等も考慮して検討することにします。
とりあえず、明日、秋葉原をうろついてきます。
書込番号:2150049
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





