


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


夜、フラッシュを使って、外で撮影すると、くらげや、シャボン玉みたいな白い丸がところどころ、現れます。
最初は、レンズの汚れだと思ったんですが、拭いても変わりません。
これは、何なんでしょうか?
もしかして、不良品なんでしょうかね。
昼間は、なんともないのに、夜、フラッシュを使うと、現れるんですよね
書込番号:1992343
0点


2003/10/01 21:17(1年以上前)
ホコリですかね?
暗いところでフラッシュ使うと、ホコリに光が反射して白い丸にみえることがありますよ。
書込番号:1992404
0点


2003/10/01 21:21(1年以上前)
あっ「外で撮影」ならホコリじゃないかも。
でも、昼間はなんともないならデジカメ本体の不良ではないと思いますよ。
書込番号:1992416
0点



2003/10/01 22:00(1年以上前)
ネコバス添乗員さん どうも、ありがとうございます。
前にそうなったときは、祭りの夜店に行ったときなので、砂埃だろうと思っていたのですが。。。
今日は、まだ、夕方、明るいうちだったのですが、AUTOでフラッシュが光り、結果、同じように、白い丸が無数に写っておりました。
ちなみに、夜店のとき、隣で撮影してた父のデジカメには、何も写ってませんでした。
書込番号:1992549
0点


2003/10/01 23:32(1年以上前)
初期不良だとおもいます
交換してもらいましょ
書込番号:1992891
0点


2003/10/02 02:17(1年以上前)
オーブという現象かもしれんなっ
わしも夜間、室外、フラッシュで写りおる
IXY200でもそうじゃった・・・
書込番号:1993392
0点


2003/10/02 08:11(1年以上前)
同じ状況で他のデジカメではなんともなかったんですか?
IXYの場合、オートでフラッシュ使うとプリ発光して2回光りますけど、それが関係しているのかな?
う〜ん、前の意見を撤回して、初期不良の可能性もあると思うので、買ったお店に持っていって他のIXY30と比べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:1993687
0点



2003/10/02 14:07(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
メーカーにも問い合わせたんですが、結局、空気中の埃ということで
かたづけられました。
仮に、埃だとしても、こんなに白い丸が移るようでは、フラッシュ撮影は、出来ないと思いました。
近日中に、購入した店に、写真とともに持って行って確認したいと思ってます。
書込番号:1994231
0点


2003/10/02 16:23(1年以上前)
私のIxy200aでも同じような事がありました。
海辺のお祭りで夜に使用した時に、やはり白い氷の結晶(お菓子のスピン)のような物があちこちに出ました。いろいろ調べてみたのですが、空気中の埃などがフラッシュによって写りこんだらしい事がわかりました。
それ以降はフラッシュを使用しても問題ないです。白い物体は海の近くで使用した為かな?と個人的に思っているのですが・・・。
書込番号:1994424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/15 22:39:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 11:13:06 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/05 9:45:58 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/27 10:04:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/22 22:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/03 19:23:30 |
![]() ![]() |
17 | 2007/05/16 20:54:20 |
![]() ![]() |
11 | 2006/11/04 9:11:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/05 21:25:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/07 14:39:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





