
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 300a


教えて下さい。
300aを使用していますが、起動直後(前回使用後1時間以上経過)に撮影する時、最初の1or2枚目だけ、ピントが合う迄の時間が非常に長くかかります。
(大丈夫な時に対して3倍位時間が掛かる)
仕様か不具合なのか判断したいので、皆様の御使用状況を教えて下さい。
書込番号:1365946
0点

やちゅさん こんばんは(^^)
カメラの設定等状況が書かれていないため推測なのですが、、、
フラッシュのチャージに時間を取られているのでは?と思います。
発光禁止にしてから起動されてみられてはいかがでしょうか?
書込番号:1366020
0点


2003/03/06 09:31(1年以上前)
やっぱりそうですか。それは200aでも同じですヨ。一瞬固まったようになるんですよね。原因不明ですヨ。試しにAIAFをオフにしてみたらどうでしょう?ボクはもう持ってないからできないのヨ。ガハハ
書込番号:1366834
0点



2003/03/06 22:19(1年以上前)
FIOさん ズバリさん 返信ありがとう御座いました。
FIOさんの言われる発光禁止に付いて試したところ、効果が確認出来ました。(いつもフラッシュはオートにして立ち上げていました)
ズバリさんの言われるAIAFのオフに付いては、残念ながら効果が確認出来ませんでした。
以前使用していたCAMEDIA C2020Zでは、常にフラッシュをオートにしていてもスムーズに立ち上がっていたのですが・・・
尚、発光禁止で立ち上げた後、フラッシュをONにしてみたら、スムーズに撮影する事が出来ました。
皆様のカメラでも状況は変わらない様ですので、仕様であると考えて、使用する事にします。
書込番号:1368401
0点

300aを現役で使用していますが、やちゅさんのおっしゃるような
現象はありませんよ。
ちなみに手元の300aで確認してみました。
1.フラッシュ強制発光状態で電源ON
2.約3〜4秒後にスタンバイOK
3.直後にシャッター押下でAF起動後、フラッシュ発光。
1〜3まで約5〜6秒です。
やちゅさんの機種は筐体の不具合と考えられますので、
サポートセンタに確認してみると良いでしょう。
ただし、30分以上連続撮影して筐体に熱を持ってくると
2枚目のAF合焦速度が通常の3倍位かかるという現象は
体験しています。
これはおそらく仕様と思ってあきらめています。
書込番号:1372780
0点


2003/03/10 22:55(1年以上前)
少々亀レスですが・・・
確かにピントあわせに「迷い」があります。
実は私、どうしても気になったんで
カメラ屋に持ち込み、交換してもらったんですが
2台目もやはり同じようなもんでした。ってことは
「仕様」ってことですかねえ。
それからはあまり気にせずに愛用してます。
書込番号:1380949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 300a」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/26 14:07:46 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/18 19:11:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/05 10:17:28 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/12 21:34:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/11 9:02:59 |
![]() ![]() |
16 | 2004/04/01 1:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/23 21:23:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/19 10:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/04 20:18:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/21 22:08:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





