※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


デジカメ初購入でA40にするかパナのLC-20かで悩んでいます。
LC-20の掲示板に>かなり、フォーカスは遅いですね、普通のスナップ写真でも使い物にならないレベルです。
>例えば、子供が初めて立った時、まず間に合いません(フォーカスが合った時は座っている)!
>皆で乾杯の時、グラスが合わさった時、間に合いません(もう飲んでいる)!
って書き込みがありました。
主に子供達(3歳、1歳)を撮りたいので、とても気になっています。
近所のヤ○ダの展示品は何時行っても電池切れで使えません。
A40はどうですか?お使いの方教えて頂けませんか?お願いします。
書込番号:769431
0点


2002/06/13 12:38(1年以上前)
デジカメは 暗所と動く被写体には弱いものですよ。
このクラスのものなら どれをとっても たいして変わりません。
でも 動体撮影時には 連写機能を上手く使えば 少しは まともな写真になるんじゃないかな?
LC20のズームスピードはTOPクラスですが その後のピント合わせは 確かにモタつきますね。
私は LC20のマイナスポイントも理解した上でも このカメラの「手軽さ」に魅力を感じてます。
3万円を切る店が増えてきましたんで そろそろ 買う予定です。
A40につきましては 拡張性がある事が大きな魅力でしょうね 長く付き合っていけるカメラだと思います。
このカメラのフォーカスについては ユーザーの回答を待たれて下さいね。
書込番号:769513
0点


2002/06/13 15:51(1年以上前)
これ電源入れたらビュってスゴイ勢いでレンズ出てきてビックリした。起動速いノネ
書込番号:769773
0点


2002/06/13 17:04(1年以上前)
LC20は起動は早いですが、フォーカスの遅さ、更に処理の遅さも気になります。
連写機能以外ではバッファを使わずシーケンシャル処理になるので
一枚撮ってから次を撮るまでに結構時間がかかります。
その点A40は連写以外でもバッファを利用するのである程度速写が可能です。
以上のような点からLC-20とA40では、個人的にはA40がお勧めだと思いますが
動きのあるものを撮るならSANYOのMZ2などはいかがでしょうか?
高速連写やプリキャプチャ機能を利用すれば一瞬を逃さず撮影出来そうです。
書込番号:769898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/09/27 0:01:50 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/20 16:36:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/04 0:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/30 9:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/19 12:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 21:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 1:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/29 13:07:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 19:56:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/22 16:41:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





