


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


◆バッテリー警告が表示されたので
同封されていた電池から、新しいものに交換しました。
◆しかし、警告表示が消えません。
当然ながら、レンズを収納して電源が切れてしまいます。
◆念のため、充電完了したニッケルメタ電池に替えても同じ症状です。
◆再度、アルカリ電池に替えても無理で、DISPボタンを押したり
レンズが出たまま電池を入れ直したりしておりましたら
やっと(どの操作が功を奏したか分かりませんが)表示が消えました。
★同じような症状を体験された方、この症状を判断出来る方おられましたら
御指南をお願い致します。
書込番号:1551065
0点


2003/05/06 20:40(1年以上前)
わたしも同じ症状です
一昨日買ったのですが、新品のアルカリ電池でもバッテリー警告がでます
再生モードで電源を入れると普通に入るのですが、撮影モードにすると
バッテリー警告がでて、切れてしまいます。
モードをマニュアルから絞り優先などに変えたりすると
起動したりするときもありますが、その時々によって違います・・・
初期不良でしょうか?
書込番号:1554782
0点


2003/05/07 00:23(1年以上前)
残念ながら初期不良でしょう。即交換してもらいましょう(現象が出ている内に。消えてしまうと厄介です)。
書込番号:1555619
0点


2003/05/17 10:01(1年以上前)
私も先日同じ症状が出ました。
電池警告が出て電池切れだろうと思い、新品のアルカリ電池に換えてもバッテリー警告が出ず。しばらく時間を置いて(4時間位)みたら動くようになりました。そこで電池を元に戻してみたら2〜3日使えました。GWにこの症状が出てその後は出ていません。様子を見て再発する様なら修理に出そうかと思います。
書込番号:1584115
0点


2003/05/17 10:04(1年以上前)
修正です。
バッテリー警告が出ず。>警告が切れず。
です。
書込番号:1584123
0点



2003/05/17 23:57(1年以上前)
一昨日、販売店で交換してもらいました。
◆先ず、担当者とコンタクトを取った上で、再発するようなら交換してくれるよう
予め話をしておき、その上で数日運用してみました。
◆私の場合、あひる2さん同様、警告が消えた後に元の電池に戻すと、
40枚程度撮影出来ました。
その後、電池交換の警告が出たので、新品の電池に替えた所、また同じ症状が出ましたので、
事前に相談していた担当者と話をして、ボディーのみ交換してもらいました。
★もしかすると、ロットに依って不具合の起こるものがあるのでは?
★前に使っていたA−50と比べ、マクロも使い易く、電池の寿命も格段に延び、
今のところ気に入って使っていますので、初期不良には苦笑いです。
★序でに申し上げれば、「A−70も価格がこなれてきたなぁ」と
もう一度苦笑いです。
皆さん有り難うございました。
書込番号:1586273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/01/10 22:14:56 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/29 9:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/31 21:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 1:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/29 11:47:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/04 3:46:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/26 8:21:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/27 20:58:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/20 19:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/03 23:48:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





