※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G2を注文したのですが、予備のバッテリーをどうしようかと考えています。
付属のバッテリーはいわゆる、メモリー効果を起こすタイプなのでしょうか? 空になるまで充電できないのでは予備が必要となります。
電池についての知識がないものですから、よろしくお願いします。
書込番号:788739
0点


2002/06/23 18:38(1年以上前)
おめでとうございます。ようこそG2わーるどへ・・・
リチウムイオンバッテリーが標準でついているのですが、メモリー効果は気にしなくても大丈夫です。ただ買ってすぐは満充電にならないのか、1〜2回は充放電しないと本来の性能を発揮しないようです。
使い方にもよりますが、200枚位(人によっては400枚とか・・・)は画像の確認をしながらでも楽勝で撮れてしまいますので、予備のバッテリーは必要に応じてどうぞ・・・ と言う感じです。はい。 わたしは買っちゃったけど・・・(ーー;)
書込番号:788826
0点

Yasppさん こんばんわ
今 G2のマニュアルを見てみたんですが
P17に こう書いてあります
このバッテリーは、リチウムイオン電池を使用しておりますので、充電する前に使い切ったり、放電する必要はありません。いつでも充電できます。
と書いてあります。
バッテリーパックの使用説明書には
充電は使用直前に
充電しておいたバッテリーパックも、少しずつ自然に放電しています。使用する当日または前日に充電することをおすすめします。
フル充電(充電器の充電ランプが点灯している状態)で保管するとバッテリーパックの寿命を縮めたり、性能の低下の原因となることがあります。
こう書いてありました。
G2はバッテリーの持ちが良いですが、大量に写真を撮ったりする場合には、
予備の電池が必要になるでしょうね。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2_919-j.html
書込番号:788839
0点



2002/06/23 18:48(1年以上前)
gogoGIANTSさん、ありがとうございます。
メモリー効果が起きないならば、持って出かける前日に、半分くらい(?)残量のあるバッテリーでも満充電できますね。
当分はこれでいきます。
書込番号:788847
0点



2002/06/23 19:02(1年以上前)
おきらくごくらくさん、ありがとうございます。
>充電は使用直前に
>充電しておいたバッテリーパックも、少しずつ自然に放電しています。使用>する当日または前日に充電することをおすすめします。
>フル充電(充電器の充電ランプが点灯している状態)で保管するとバッテリ>ーパックの寿命を縮めたり、性能の低下の原因となることがあります。
う〜ん、つぅーことは、予備をいつでも満タンにしておき、ふいのガス欠に対処する。という使い方はできないですね。
書込番号:788883
0点


2002/06/23 19:06(1年以上前)
私は夏に中国へ行こうといていまして予備を買いました。
理由は1週間ほど旅程があり、重いACアダプタを持ち歩きたくなかったからです。もっとも、持ちがいいようなので一つで大丈夫かもしれませんが。
リチウムイオン電池は完全放電に弱かったと思うので最低でも半年に一回とかは充電した方がいいと思います。
話変わりましてちょっと懸念ですが、G2は専用バッテリーしか使えなので、アクセサリーの電池の販売が終わった時点で寿命なのですね。今まで所有したデジカメラはすべて汎用電池だったので。もっとも、進化が速いデジカメならば専用電池の販売が終了する頃にはやっぱり寿命なのかもしれませんが。いえ、経験上モバイルで使っているPCはやはり数年で電池の寿命がくるようなので、デジカメでも同じかな、そのときに専用電池売ってなければ終わりだなと思ったまでです。
書込番号:788892
0点

G2のバッテリーは 同社のデジタルビデオカメラ「撮レビアン」と共通ですので
Gシリーズ(このままGシリーズが続くかはわかりませんが)が今のバッテリーを使用しなくなっても
デジタルビデオカメラの「撮レビアン」が使用電池を変えなければ
なくなることはないと思いますが・・・
書込番号:788911
0点

>20年後くらいに押入れから出てきたら・・・
20年も押入れに入ってたら レンズがかびて使い物にならないでしょうね (笑)
書込番号:789011
0点


2002/06/23 20:58(1年以上前)
D60とも共通のバッテリーですね。
旅行で、1日の内にこのバッテリーを使い切るようなら
景色をゆっくり見ている暇はないでしょうね。
私も予備を買ってしまったけど、全然使ったことはありません。
精神衛生上は良いですが。
書込番号:789104
0点


2002/06/23 21:19(1年以上前)
私はまだ使い込んでいないので、旅行先で撮った画像を確認しながら移動するかな?と思ったもので。
qingmuさんや、旅行好きさんと同じ様に精神衛生上¥6〜7000は安いと思ったのと、二度とない「今」を撮り損ねないようにと・・・ 普通の旅行ならともかく、なんせ新婚旅行ですから・・・(*^-^*) あ、自慢しちゃった! 失敬!
書込番号:789150
0点


2002/06/23 22:23(1年以上前)
Yasppさん はじめまして
私も、今を撮り損ねない為にとバッテリーの予備を購入
しかし、未だに予備の出番はありません
でも時間は、後戻りしてくれませんからね
ましてや新婚旅行ともなれば、予備があったほうがいいかもしれません
楽しい新婚旅行を・・・そしていつまでもお幸せに・・・
書込番号:789318
0点


2002/06/23 22:33(1年以上前)
ごめんなさい
YasppさんではなくgogoGIANTSさんに、です。
書込番号:789340
0点

あれっ 皆さん 一日のうちに一回もバッテリー交換しなくてもいいんですか?
私はいつも 撮影に出るときは 満充電のバッテリーパック3個持ってでます
まあ 3個は使いませんが 2個は使いますので 予備に1個持って出ます
CF 256MB×2 192MB 128MBを使い切っちゃうことも多いので…
(RAWで撮影の場合ですよ)
書込番号:789514
0点


2002/06/24 00:13(1年以上前)
シャボテンさんありがとうございますぅぅぅぅ!
絶対、楽しい旅行にします! 成田離婚なんてならないように・・・ 二回目になっちゃう(号泣)
おきらくごくらくさんの様に花の写真を撮ろうとすると、G2のバッテリーでもあっという間に使い切ってしまいます。・・・私は。σ(^^ )
構図を決めるのに時間かけ過ぎ・・・
書込番号:789643
0点


2002/06/24 21:02(1年以上前)
なんだか不安になってきました。満充電で皆さん何枚ぐらい撮れますか?私は一回の旅行で一週間として100枚前後です。撮り直している分を入れてざっと200枚でしょうか。もちろん撮り方によってバッテリーの持ちが大きく変わることは百も承知ですが、バッテリーパック2個では心許ないでしょうか。ACアダプタ持っていった方がいいのかなあ。
書込番号:791228
0点


2002/06/25 02:18(1年以上前)
qingmu さん こんばんわ〜♪
そうですね〜 夜、今日撮った画像を見るとかしないのであれば、ACアダプターは要らないと思います。 私はしますが・・・ 絶対!(w
でもこれ、そんなに重いですか? ニッケル水素電池8本と充電器のセットよりかは軽いと思うのですが? (・_・?)ハテ
あ〜これ、フェライトコアが重いのか! 二つも付いてるし・・・ 海外は電気の質が悪いところが多いのであまり外したくないですよね〜?
これ取っちゃうと動作が不安定になるのかな? 充電だけならOKかも?
メーカーに聞いた方が安全、安心ですね。
qingmu さんの撮り方なら二個で十分だとおもわれまする。 ('◇';) た、たぶん・・・
書込番号:791970
0点


2002/06/25 23:13(1年以上前)
qingmu さん こんにちは
私は今月、南イタリアに10日間行ってG2で400枚ほど写して来ました。充電は心配しておこなった1回だけでした。
200枚ほどなら予備1個で十分間に合うと思います。ストロボをよほど焚かない限りは。
ストロボと液晶をつけなければ、1000枚行けるという話もありますから。
書込番号:793379
0点


2002/06/26 13:23(1年以上前)
おきらくごくらく さんへ。 超超かめレスです。
予備バッテリーを3個も持っているんですか??? すごい!
私の場合、スイッチをオンにしたときのスタンバイがじれったいので、
写真を撮りそうな場面では、エコノミーモードをオフにして電源を入れっ
ぱなしにしています。 で、予備バッテリーを一個、予備に切り替えてからは
エコノミーモードをオンにしておく、というオペレーションです。
でも、あんまり、バッテリーは頻繁に交換する必要はないようです。
大体、旅行中には一日一回の充電で済みます。
車で移動するので、車載用の DC-AC インバーターも持参していますが、データ
を PC にダウンロードするときに主に使用し、デジカメ用のバッテリーの緊急
充電はする必要がなかったですね。
書込番号:794294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





