


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


東芝のデジカメにキヤノン製の光学10倍ズームレンズ(35〜350mm相当) が搭載され、
アメリカで発売されます。キヤノンと東芝は次世代平面ディスプレーでも協力関係に
ありますが、このレンズがPro90is用のを元にして新設計したものとすれば、自社製品
に搭載しないとは考えにくいので、やはりG5の上位機種が出てくる可能性が捨て切れ
ませんね。
書込番号:1686785
0点


2003/06/21 16:42(1年以上前)
フォレストパーク さん
ちょっと気になる情報ありがとうございます。
TOSHIBAの製品は、撮像素子は1/2.7インチCCDのようですね。
このレンズ、キャノン製品に搭載されるとしたら、イメージサークルからみて
Gシリーズではなく、Aシリーズ、あるいは新シリーズ登場なんていうのも
ありかもしれませんね。
CAMEDIA Ultra ZoomやLUMIXなどのコンパクト高倍率ズームシリーズのように。
液晶モニターが11,8万画素の2,5インチ、これもいいですね。
多くのGシリーズファンの期待に、見事にカタスカシをくわせたG5の名誉回復の願いを込めて、
この液晶のバリアングルモニターに(まるでコンパクトビデオ風?)
35ミリ判換算24--120ミリ(28--140ミリでもなんとか我慢)5倍ズームをを搭載した
G7なんていうのが登場してくることを期待したいですね。
なんやかんやそこまでやるなら一層のこと、24ミリ--240ミリ10倍iSズーム搭載の
スタイリッシュなPro100iS(?)で世間をあっと言わせて欲しいとも思います。
首を長ーくして待っているんですが。
書込番号:1688662
0点



2003/06/21 21:09(1年以上前)
>カメラッテ さん
G5はG3発売からわずか半年で出てきたことと内容からG3.05という感じですから
やはり1年経つこの秋に、年末商戦向けの何か大物を出して来るのが順当だと私は
思います。待望している人が少なからずある90isの後継機がどうしても気になり
ますね。
書込番号:1689285
0点


2003/06/22 01:33(1年以上前)
>G5はG3発売からわずか半年で出てきたことと内容からG3.05という感じですから
>やはり1年経つこの秋に、
そうですね。もうマイナーチェンジなんかじゃ皆が承知しませんよ(笑)。
>待望している人が少なからずある90isの後継機がどうしても気になり
>ますね。
こちらの方がPowerShotにおける真のフラグシップ機ですからね。
キャノン、そこまでやるか、なんていう世間を揺るがすような大砲スーパーマシンが、
そろそろ姿を現わしてきそうな予感がするのですが…。
ソロバンずくだけじゃなく、やるときはとことんやってしまうのがキャノン
じゃあなかったかなと? 今は昔の話にして欲しくないですね。
書込番号:1690289
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/12/05 21:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 21:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/01 9:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 0:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 20:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/14 11:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/26 14:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/11 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/23 16:33:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





