


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


オリンパスC−4100をメインに使っていましたが、画素数のみUPのG5をあきらめて、安くなったG3を買いました。
欠点としては、
マクロ域でピントが合わないことがたびたび起こります。また、マクロ域でストロボ発光すると白飛びします。NDかまして、ストロボ調光マイナス補正してようやくまともに写ります。
以上はオリンパス機では問題がなかったところです。
画質はさすがに世間の評判通り。ISO50に威力か見事なノイズレスで、色も良いですね。じっくり撮るカメラとしては最高でしょう。
肝心の画質が良いと多少の欠点も大目に見る気になりますね。
外付けストロボは10年くらい前のEOS用はフル発光しか使えません。それ以前の汎用オートストロボのほうが使えます。
広角が32mmから35mmとなったのでワイドコンバーターも欲しくなります。
書込番号:1689821
0点


2003/06/22 10:52(1年以上前)
逆にC-4100のほうが、ここは優れている!というのはありますか?(広角以外で)。C-4100にはスーパーマクロというのがありますが、G3と比較してピントは合いやすいのでしょうか?
C-4100は最近かなり安くなっているので(大手量販店で39800円+20%ポイント還元)注目しています。(といってもそれなりに大きく重いのでG3のサブというわけにはいきませんけどね。友人に勧めるくらいかな?)
書込番号:1691030
0点


2003/06/22 22:04(1年以上前)
c−4100はピントは素早く合います。スーパーマクロはやや時間がかかるが、迷う感じは有りません。逆にcanonが悪すぎるのでは。
なにか方式がちがうのでしょうか?
撮影時にヒストグラフ表示可。マクロ比大(スーパーマクロ時)など。
G3に比べると、小さい、軽い(ふところにも)すべてに軽快です。
グリップ感も良し。発色も原色らしくなかなかです。
ただリモコンが使えないので、三脚使用時はセルフタイマーになりますね。
画質、特にノイズ感などではG3に劣ります。
でも、これだけ安くなると、低予算でハイエンド機に入門したい人にはおすすめです。
書込番号:1692957
0点


2003/06/22 23:08(1年以上前)
シャッタースピードを1/2000にしてマクロフラッシュしてみて下さい。
すごいの撮れますよ!!!
書込番号:1693214
0点


2003/06/23 09:37(1年以上前)
スマートメディアの弱点を考慮しても、現時点でのハイエンド入門機としては最適ですね。
書込番号:1694224
0点



2003/06/24 23:59(1年以上前)
G3でのマクロフラッシュさん
なるほど1/2000でとれば、露光調整するより簡単に白飛びふせげるってことですね。 でもこれくらいカメラで自動でして欲しいですね。ありがとうございました。
書込番号:1699570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/12/05 21:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 21:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/01 9:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 0:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 20:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/14 11:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/26 14:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/11 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/23 16:33:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





