『ボケ味について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

『ボケ味について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ボケ味について

2004/04/15 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 macipodさん

マニュアル撮影機が欲しく、現在A80が1番気になっています。カメラにはとても素人なので教えて頂きたいのですが、望遠を使わずに人物の背景を強めにボケさせたいのですが、A80でも強くボケさすのは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2703608

ナイスクチコミ!0


返信する
きんちゃん@D70さん

2004/04/15 22:53(1年以上前)

35換算で38-114mmのこのカメラぐらいの望遠じゃボケないよ。
最低200mm以上は必要でしょう。

これぐらいじゃないとボケないよ。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/pro1/spec.html

書込番号:2703654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/15 22:53(1年以上前)

光学3倍のA80では難しいとおもいます。
コンパクトマニュアル撮影機ならOptio555なら望遠で
少しはボケますが。

書込番号:2703655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/15 22:59(1年以上前)

無理です、
PCに取り込んだ後ソフトでぼかしましょう。
(こんなのボケというのかな?)

書込番号:2703674

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2004/04/15 23:01(1年以上前)

マクロ機能を使うと、ぼかすことができます。ただし、被写体までの距離が制限されますが。

書込番号:2703679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/15 23:07(1年以上前)

人物撮影にA80のマクロは無理がありますね。
高倍率機を探した方がいいかもしれませんね。

書込番号:2703715

ナイスクチコミ!0


スレ主 macipodさん

2004/04/15 23:19(1年以上前)

うう〜、そうなんですね。ちょっとがっかりしました。A80位の金額で他にどんな機種があるんでしょうか?Canonが気に入ってただけに、相当ショックです。

書込番号:2703790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/15 23:36(1年以上前)

15000円ほど御高くなりますが
キヤノンならPowerShot S1 IS かな?
A80みたいに液晶も回転しますしね。

書込番号:2703889

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/16 00:03(1年以上前)

なお、ここの皆様方の「ボケ味」とは(僕クラスからすれば)美的レベルが相当高いものをおっしゃっていると思います。

書込番号:2704001

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/04/16 13:01(1年以上前)

まず背景をボカしやすい条件は以下のとおりだと思います。

・実焦点距離が長い
・Fナンバーが小さい(レンズ口径が大きい。)
・撮像素子が大きい。
・被写体までの距離が短い。(マクロ撮影はより有効)
・被写体から背景までの距離が長い
・撮影場所に充分な光量がある。
・背景が比較的単純な色や形である。
以上の条件だと思います。

この中でも、特に実焦点距離とFナンバーは影響が大きいと思います。
ということで、この機種は、テレ端でF4.9、実焦点距離23.4mmなので、35mmフィルムカメラの23.4mmF4.9のレンズと同様のボケが得られると思います。(勿論、画角は違いますが・・・)
(つまりは、このカメラでは、あまりボケないということです。)

ボケが欲しい場合は実焦点距離(35mm換算ではない方)が長いもの、F値の小さいカメラでないと厳しいと思います。(実焦点距離は最低50mm以上はあったほうがいいです。)
私も背景をボカシたくて、高倍率ズーム機をいろいろ購入しました。
現在がD70を使用しています。

ということでレンズ交換式一眼レフデジカメか高倍率ズーム機をご購入なさるのはいかがでしょうか?

私の持っている機種で撮影した例が拙作サイトのギャラリーにたくさんありますので、よろしかったら、ご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/gallery/gallery.htm

書込番号:2705170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/16 18:15(1年以上前)

スレ主さんの、macipodさんのご返信がないですね。
もう機種が決まったのかな??

書込番号:2705743

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/04/17 00:32(1年以上前)

ちィーすさん>

スレ主さんは、さらにG5の板の[2706646]に同じ質問されてますね。
(おーっと、そちらでちィーすさんもレスされてますね。)

ということで、スレ主さんは、ここのレスではご不満だったのでしょうか?

書込番号:2706977

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/17 12:57(1年以上前)

A80は見限ったんですかねぇ?

書込番号:2708237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/18 01:29(1年以上前)

carulliさん、本当にG5の方に書き込みしてますね。
名前をみないで書き込みしたので・・・でした。
A80をあきらめてG5になったのですね。。

書込番号:2710650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お礼 0 2011/03/18 15:59:56
言葉に出来ない・・ 7 2011/01/08 12:00:46
もしかしてリコールを知らない方のために 5 2010/11/22 22:22:09
古いけど・・・・ 4 2006/11/07 22:02:09
アプライドで19800円 1 2005/03/31 15:49:48
バッテリーのことで 10 2005/03/13 21:05:07
捨てたもんじゃないぜ、A80 5 2005/02/10 19:13:24
大宮のさくらやで19,800円 3 2005/03/17 15:41:26
ZoomBrowser EX のエラー。 3 2005/01/19 11:31:31
バッテリー情報で恐縮です。 1 2004/12/30 17:03:36

「CANON > PowerShot A80」のクチコミを見る(全 1527件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A80
CANON

PowerShot A80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

PowerShot A80をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング