


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


2004/05/04 11:56(1年以上前)
↑間違えて新規に作ってしまった。すいません
追加でもうひとつ質問ですが、
「マニュアル」撮影にすると、
やたらと「手ぶれ警告」マークが表示され、
オレンジランプが点灯するのはなぜでしょうか??
「オート」だと大丈夫なのに・・・
書込番号:2767173
0点


2004/05/04 13:18(1年以上前)
オートだから手ぶれ警告出す前にストロボを発光させる。
書込番号:2767501
0点

オートでもマニュアルでもオレンジが点灯するときは”ストロボが光りますよ〜”であって、手ぶれ警告ではありませんよ。手ぶれ警告はオレンジ点滅です。
全く同じ条件でオートでは緑、マニュアルではオレンジになるなら問題ですが・・・。
書込番号:2767557
0点



2004/05/04 14:27(1年以上前)
>オレンジランプが点灯するのはなぜでしょうか??
「点灯」ではなく「点滅」の間違いでした。すいません
点滅しても、シャッターは押せるので、いいのですが
なんか気持ち悪いんですよね・・・
書込番号:2767743
0点


2004/05/04 16:19(1年以上前)
マニュアルでストロボ切になっているせいでは?
書込番号:2768120
0点



2004/05/05 02:24(1年以上前)
>マニュアルでストロボ切になっているせいでは?
>そうそう。点滅はストロボOFFの時だけですよ
確かにストロボを「切」以外にすると大丈夫でした!!
情報ありがとうございます。
しかし、、、
>[2766038]てつや0723さん
>僕もすぐにオートは使わなくなりました。
>フラッシュが自動にもどっちゃうのがイヤなんです。室内照明がせっかくい>い雰囲気を作ってくれていても、フラッシュ撮影しちゃうと全部台無しにな>っちゃうので。
のコメントにあるように、「マニュアル」で、「ストロボなし」でバシャバシャ撮影したいのになぁ・・・
なぜ、その設定だと「手ぶれ警告」になるんでしょうか??
書込番号:2770613
0点


2004/05/05 03:43(1年以上前)
光量不足でシャッタースピードが遅くなっているからです。
カメラをちょっと何かの上においたり、体を壁におしつけて
固定するとかなり手ブレをふせげると思いますが...
最終手段は、三脚を使用するか、やはりストロボを炊くことです。
(マニュアルP38)
書込番号:2770738
0点


2004/05/05 09:01(1年以上前)
「シャッタースピードが遅くなるので手ぶれしやすいですから注意してください。」
という警告だけですから、シャッターそのものが切れないということではないので、気にすることなくバシバシ撮りましょう。
だめなら削除できるデジタルの強みでいっぱい撮りましょうよ。
手ぶれ対策は練習と慣れと試行作互で克服しましょう。
書込番号:2771141
0点



2004/05/05 11:23(1年以上前)
なんかいろいろやっていると、
「マニュアル」or「オート」
「手持ち」or「三脚」
に関係なく、
「ストロボ」なし→手ぶれ警告
「ストロボ」あり→OK
であることがわかりました。
メーカーに質問してみようと思っていますが、
みなさんはそのような現象ありませんか・・・?
書込番号:2771615
0点


2004/05/05 12:45(1年以上前)
メーカーに質問も良いですが、じゃあ、どうなれば正常なのかを考えてみてくださいまし、現状で正しいと思いませんでしょうか?。
三脚を使用しているかどうかはカメラの仕様とは関係ないですね。
ストロボオンなら周辺明るさに関わりなくストロボにより明るくなる為シャッター速度が速くなるからピント合わせをしている時点での手ブレ警告は意味が無いモノになりますね。
>>「ストロボなし」でバシャバシャ撮影したいのに
ピアノブラック.さん、bababanさんの言われる方法の他にISO感度を100や200、無理なら400に合わせて設定してみる手もあり又、併用も可ですんでお試しを
次の用語を検索して見るといいですよ。
「シャッター速度」「ISO感度」「手ブレ」「被写体ブレ」
書込番号:2771905
0点


2004/05/05 17:57(1年以上前)
今手元に無いので確認してないのですが、ドピーカンの真昼間屋外でもストロボオフで必ず警告が出てますか?
手ぶれ警告はあくまでもシャッター速度が遅いときに発せられるものだと思うのですが。シャッター速度が遅くなるのは室内など比較的暗い環境で、ストロボオフにしているからでは?室内照明でいい雰囲気、とはまさにこういう条件下ですよね。
書込番号:2772965
0点

どうも mukkuriさん は手振れ警告の意味がお解りじゃないようですね。
とにかくストロボOFFでシャッタースピードが遅いと警告は出るんです。
カメラが振るえているから警告が出るわけではありません。もちろん三脚を使ってもカメラは三脚とは連動していませんから当然出ます。
>マニュアル」で、「ストロボなし」でバシャバシャ撮影したいのになぁ・・・
どうぞどんどん撮ってみてください。撮れないわけではありませんから、警告なんか無視して撮ってもいいんですよ。とにかくどんな写真が撮れるか、試してみてください。
書込番号:2772972
0点



2004/05/05 19:09(1年以上前)
やっと、みなさんのおっしゃってることが
解りました。
ありがとうございました!
書込番号:2773251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





