


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


はじめまして。念願のL購入しました。デジカメは全くの初心者なので旅行に備えて練習中なのですが、夕暮れをオートで撮ったら、空の微妙なピンク色や太陽そのものが消えてしまいました。雰囲気のある夕暮れを撮るためにはどうしたらよいのでしょうか?旅行先では、山の朝焼けも綺麗に撮りたいなと思ってます。
書込番号:3143931
0点


2004/08/14 21:14(1年以上前)
>空の微妙なピンク色や太陽そのものが消えて
露出補正をマイナス側に補正してみましょう。
どれくらい補正するかは、好みと状況によって判断してみてください。
露出を変えて何枚か撮っておくと良いとおもいます。
ここもご参考に。
http://www.nature-n.com/shtng/htm/03top-j.htm
書込番号:3143963
0点


2004/08/14 21:19(1年以上前)
それと、ホワイトバランスは「太陽光」が良いと思います。
ここもご参考に。
夕焼けの撮り方のほか、色々なシーン別撮影法が載っていて役立つと思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
書込番号:3143982
0点



2004/08/14 21:33(1年以上前)
ネコバス添乗員さん、アドバイスほんとにありがとうございます。すごい夕焼けに遭遇されたんですね。私も素敵な写真が撮れるように、たくさん撮って練習してみようと思います♪
書込番号:3144037
0点


2004/08/15 00:03(1年以上前)
高倍率望遠でないと太陽や月がすごく小さく見えます。パソコンで写真の
輝度を調整しながら探してください、本当は撮れたかも知れません。
後は建物や山を画面に多く入れると、露出は夕焼けに対してオーバーに
なりやすいので、できれば画面の下1/3を超えないようにしたいですね。
特に真ん中付近は空でなければ、白飛びや色飽和が発生しやすいです。
書込番号:3144639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





