『1D-MarkII-ISO 1600』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1D-MarkII-ISO 1600

2004/07/19 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件

昨日,一年ぶりに夜のTDLに家族で出掛け,エレクトリカルパレードをISO 1600-ノーフラッシュで,ブレイジングリズムをISO 400-フラッシュ撮影してきました.
高ISOやバウンスを使えない時のフラッシュ撮影は,個人的に好きになれないのですが,MK2-ISO 1600で普通の人が撮るとどうなるか,気になる方もいると思いますのでUpします.画は全てRAW撮影でいつものようにリサイズ無し,また今回は露出及びレベル補正も行っていません(撮ったままです).結果は見ての通りです.

今回は,修行の一環でONE SHOTに拘りたかったのですが,TDLの夜は暗く,ONE SHOTではシャッターボタンを押してもシャッターが切れなかったので,仕方なしに全てAI SERVO AFです.
イヤ,しかし暗い,今回Upしてませんが,ブレイジングリズムをISO 400-フラッシュ撮影の際には,台車上ではそれなりの明かりがありますからピンをあわせることは出来ますが,路上のダンサーの顔はファインダー内では黒く塗り潰れ,ピンをあわせるのが大変でした.って,何とかしてきましたのでこれも機会があればUpしたいと思っています.

やっぱり私的には,ISO 1600は好きになれませんが,今回のような場合,用いざるをえませんし,MK2ですから見れない程の画ではないですネ.

書込番号:3047478

ナイスクチコミ!0


返信する
南野さん

2004/07/19 16:42(1年以上前)

Konekoneko2 さん こんにちは(^^)

新作、待ってました〜〜\(^-^)/>早々。拝見させていただきました
興味深い、テストをしていただき、感謝です!

7末に、10日間インパーク予定ですので、参考にさせていただきます(^^ゞ
年パス組なのですが、名古屋からのインパークで車(NSX)なので、機材を絞らなくてはいけないのですが、レンズは70-200IS で行くつもりです。ショー&パレードのみターゲットにします。

書込番号:3047829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/19 17:55(1年以上前)

南野さん,お久しぶりです!

>新作・・
こんなんで良ければ,いくらでも更新できるんですが・・ (^^;)
>名古屋からのインパーク
私は品川在住で,家から1時間程なんですが,名古屋ですか・・,気合い入ってますネ.
>レンズは70-200IS ・・ショー&パレードのみターゲット
IS付きですか・・,羨ましいです (^^;)
って,IS無しの70-200で鍛えたせいか,EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMでは,手持ちで夜間ISO 1600-シャッタースピード1/4まで手ぶれ無し(IS onです)で撮影できます(カレンダーを撮ったものがあり,公開できますが誰も見たくないでしょう).EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMでは,ISの効果が「1/60が限界ライン」なんて甘っちょろいことカキコしてた方がレンズの板でいましたが・・.←70-200にIS付いてない事のただの僻みです.お金があればIS付きに買い換えたいですネ (;^_^A
70-200だけでは,昼間のショーは厳しいかもしれませんから,もっと短いのと長いの,或いはエクステンダーに明るい単焦点があれば最高ですネ.って,私は重いから昼間でしたらEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMこれ一本で!
撮影のメインはもちろん我が子なんですが・・ (^^ゞ
機会がありましたら,写真の方も公開願いますネ (^^)/

書込番号:3048142

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2004/07/19 18:31(1年以上前)

Konekoneko2さん、こんにちは。
早速画像アップご苦労様です。
70-200 f2.8でISO 1600だと開放でシャッタースピード1/125までいけるんですね〜。光の少ない画像でも1/60。70-200 f2.8 ISを取り戻した私にも撮影チャンスがありそうだと感じました。(^^♪
一枚A4で印刷してみたんですが、私にはノイズも気にならない範囲です。いざという時は、十分使用に耐えられますね。
参考になる画像のアップに感謝です。(^_-)-☆

書込番号:3048257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/19 19:15(1年以上前)

サルパパさん,こんばんは!

>1/125・・光の少ない画像でも1/60
これ以下ですと,動いてますから被写体ブレがネ.
>一枚A4で印刷してみたんですが
198円になります!毎度あり〜♪

書込番号:3048434

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/07/19 19:43(1年以上前)

Konekoneko2さん、こんばんは。
十分実用範囲ですね。構図も見事です。
ノイズは出ていることは出ていますがシアン系のノイズが出ていないので嫌な感じがまったくないです。シアンとマゼンタが交互に出るようなノイズだと見てて気分悪くなりますが、それがないので良いですね。

しかしISO感度上げるとJPEGなのに1枚の画像が8MB越えるのが難点かもしれませんね(笑)

書込番号:3048545

ナイスクチコミ!0


親痔さん

2004/07/19 20:21(1年以上前)

撮影ご苦労様です。確かに昼間〜夕方の撮影からフィルム詰め替え無しで夜景のこの画像ですからデジタルはいいですよね。
ただ私の好み(あくまで私の偏った好み)からすると、たとえブレてもあと1〜1.5段overな方が華やかでよいと感じるのですが。RAWで撮っておられるので、プラス補正の現像でどんなもんか、ぜひ見せて頂きたく思います。阿波踊りを撮り続けているカメラマンの方で200mm1.8Lを愛用している方のことを思い出しました。大口径マンセー!

書込番号:3048700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2004/07/19 21:37(1年以上前)

203さん,こんばんは!
>十分実用範囲・・
恐れ入ります.ただ正直言って,私も203さんもホントは,この画質,許せないんじゃないかと・・,壁紙程度なら良いかもしれませんけど.三脚担いでまで撮りに行きませんので,今回も一脚です (;^_^A
ウ〜ン,これって欲が深いかナ〜 (^^;)
とにかく,腕あげヨ〜と,てなことです.
>1枚の画像が8MB越える・・
そうですね,良く御存知のとおり落とせますけど,今回は撮ったまんまを最優先で・・.
Upしてない方のブレイジングリズムでは,ホント,ピンを合わせようにもファインダー内の顔は黒く塗りつぶされている場面があり・・.何とかみんな撮りましたけど.
暗い時はAI SERVO AFが有効であると,改めて思いましたネ.今回の撮影,色々と勉強になりました.
私のスピードライト,380EXでして,550EX欲しいです・・ (^^;)

親痔さん,はじめまして!
>ブレてもあと1〜1.5段overな方が華やかでよいと感じるのですが
そうですネ,ただ私の基本は,「シッカリ撮る」事なんです.臨場感出すにも,シャッタースピードは1/60以上を基本としております.昼間は1/200以上を基本としております.←あくまで基本で,目的によっては・・ (^^;)

>RAWで撮って・・プラス補正の現像
恐れ入りますが,今回は撮ったまんまをUpすることを目的とさせて頂きました.
>阿波踊りを撮り続けているカメラマンの方で200mm1.8Lを愛用
単焦点,欲しいで〜す!お,お金が〜 (^^;)
アドバイス,ありがとうございました.

書込番号:3049066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング