


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ


こんばんわ。
どこに質問を書き込もうかと迷いましたがこちらにさせていただきます。
当方、1Vを使っています。7→3→1Vと使用してきており、7に比べて1系のAFは信頼性に高く、もう、7レベルのAFに戻れないと感じております。
主な被写体は子供です。子供は非常に動くため、1Vを用いても5割は被写体ぶれ(公園で自由に遊んでいるところを撮っていますので・・)。最近、プリントが非常に勿体無く感じています。そんなわけで、デジタルに以降しようかなと考えている次第です。
そこで、質問なんですが、1Dユーザーから見て20DのAFはどのレベルなんでしょうか。なんだかんだいって、1系と比べたらいけないのでしょうか。よく雑誌の特集でプロがサブ機に使ってますとか書いてありますが本当かな?と思っちゃってます。
本当は1Dがほしいんですが価格と重さの面で・・・・。20Dなら何とかなるかなあと思う今日この頃です。
1系のAFで縦グリップなしのサイズなら迷わず買うのですが(出ないですかねえ?)。
皆様の感想・アドバイス受けたくお願いいたします。
書込番号:3482020
0点

低照度時は中央部限定だと20Dも良い感じだな〜と思います。
10Dだと迷って迷って・・・が、バシッと決まる感じです。
あの特徴的なAFの配置が問題なければ、20Dも良い選択だと思います。
個人的には、あのAFエリア配列が駄目なので購入の対象とはならなかったですが(^^;;;
書込番号:3482165
0点

こんにちは。
先日20Dさわれる機会があったので、使ってみましたが、良かったですよ。
画素数も同じで、操作も簡単で使いやすかったです。
ストレスなく撮影できるし、D30からの4代目、満足感はあると思います。
AFはレンズにも影響されるだろうし、一度さわってみては?
書込番号:3482749
0点

こんにちは、
わたしも、7→1Vと使って、現在1Dmk2を使用しています!!
先日20Dフォトキャラバンに、行って来ました!20Dの使用感は、悪くないです。AFもいい感じで、ストレスなく撮影できました!
フォトキャラバンでは、モデルさん撮影でしたので、連射やサーボAFがどうかは、わかりませんが、AFフレームの配置は、私は気になりませんでしたが、個々の撮影スタイルですので、量販店などで確認してください。一つだけ気になったのは、ファインダーが小さいことと、私がメガネをかけているからかもしれませんが、ファインダー内をすべて見渡すことが出来ませんでした。これには少し参りました!一度ご自分の目で試されたほうがいいと思います。(メガネしていなければいいとおもうのですが・・・・)
銀塩は、いいものを買えば間違いないんですけども、デジタルは賞味期限がありますので、お財布と撮影枚数の兼ね合いですかね〜ちなみに私は、3年分のフイルム代+現像代=1Dmk2 計算です 年間150本5400ショット(少ないかな?) (すでに1Dmk2で軽く1万ショット以上撮影しています・・・)
プリント代は、計算から外しています。どちらもプリント代はかかりますもんね!
書込番号:3483214
0点

すいません送信ボタン押しちゃいました!
http://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://webgpe.exblog.jp/
上記、にも20Dのことがかかれています。
参考にしてください。
書込番号:3483235
0点


2004/11/10 12:56(1年以上前)
私は1DMark2と20Dを使っていますが、気合いを入れる撮影以外では20Dを
持っていくことの方が多いです。サーキット、スポーツ、広角風景のみを
狙う場合のみ、Mark2を持っていきます。
使用頻度は7:3で20Dの勝ちですね。
じゃ、20Dだけで足りるかというと、やっぱり足りません。残りの3は
Mark2じゃないといけないんですから。
両方持つと、両方とも捨てられなくなるなんて、キヤノンの戦略にはまってますね
書込番号:3483242
0点


2004/11/10 19:13(1年以上前)
最近20Dがサブで入ってきたので、テストしながら試してみましたが、
1Dは1V相当、20DはEOS 7相当と考えられたらいいのではないでしょうか。
ただ問題は1Dが1.3倍相当、そして20Dが1.6倍相当ということです。
テレ側を使う方にはあまり問題ないでしょうけど、ワイド側を使われる方にはこの差が
大きいように感じました。
書込番号:3484149
0点


2004/11/11 00:34(1年以上前)
単焦点いいかも さん こんばんは!
私は、全くの素人ですが、1Vを使われていらっしゃるなら、きっと20Dは物足りなく感じるのではないかと思います。
確かに、プリント代って、結構馬鹿になりませんが…
もうじき、発売の1DS mk2も大分値段が下がってきて、このまま下がれば、1D mk2が出た時と変わらない値段になるのでは?(それは無いですね)
>1系のAFで縦グリップなしのサイズなら迷わず買うのですが
私も、ほしいです。とにかく重いですから、1DSもmk2も
アリアパパンさん アルバム また、さらに良くなりましたね!
書込番号:3485644
0点



2004/11/11 01:13(1年以上前)
みなさん、こんばんわ。1晩のうちにたくさんの書き込み!!。ありがとうございます。
ここに書き込んで正解だったと思います。私なりにみなさんの意見を解釈すると、20Dはやはり7相当だが、それ以上のもの(=デジタルの使いかって)があるように感じました。
普段は20Dで撮るぞというときは1V(本当は1Dなんでしょうけど。)にするとよさそうですね。 うーん、悩みます。 年間100本以上は撮ってますので、コスト的にはトントンでしょうし。
ボーナスで20D買ってみるかな?。でも、そうしたら、絶対1Dほしくなるし。
もう少し、悩む時間を楽しみます。みなさん、本当にありがとうございました。非常に楽しい気持ちで悩ませていただけました。
PS アリアパパさん、いつもHP見させていただいております。お子さんの成長、楽しみですね。
書込番号:3485801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/08/19 13:05:38 |
![]() ![]() |
120 | 2019/12/18 14:03:22 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/22 14:36:32 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/08 16:14:57 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 21:45:45 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/15 9:06:23 |
![]() ![]() |
16 | 2012/12/28 12:55:23 |
![]() ![]() |
12 | 2012/11/17 21:00:21 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 21:47:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/18 3:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





