デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
昨年1台買いましたが訳あって、売却しました。しかし、28−200で抜けのよい画質が忘れられずにいたところ、29400円で売ってるのを、発見しました。
程度はよさそうでした。ただ、フードが欠品でしたが、これがなくても逆光でなければ写りに影響はないでしょうか。一眼との比較も含めて、うつりがどうかもきになりますが、これは、かうべきかどうか、アドバイスをお願いします。
書込番号:7155090
0点
中古でフード無しとはいえ…29,400円は安価ですね。
ライバル(?)だったソニーのF828は未だ50,000円程度の価格をつけてます。
レンズはLレンズを謳ってるくらいですしね。
書込番号:7155184
0点
私も二代目は中古で、バッテリーがついてなかった。でも、予備を持っていましたから・・
そのときは、まだ、七万円台を五万四千円で買いました。
ボディに三脚で倒したときの傷がありましたが、硬いボディなので、
現在も支障ありません。
なぜか、中古の方がファームアップ後がいいですね。
低ISOで捕る分なら、SILKYPIX Developer Studio 3.0を使うと、
安いレンズのデジ一と互角です。それ以上かも(‥?)
解像度が180もありますから、RAWで低ノイズを活かすのもいいと思います。
ブログのサイドにアルバムがあります。
書込番号:7156175
0点
安いですから程度さえ良ければ「買い」だと思います。
フードは、メーカーにまだあるかもしれません。
書込番号:7156265
0点
みなさん、早速お返事いただきありがとうございました。確かにやすいですね。そういえば、同じ店にF828は48000円位でうってました。なんでですかね。
たーぼー777さんのPro1のきれいな写真すばらしいです。同時にアルバムのFZ8の写真にもとても動揺しました。なんてシャープでしょう。これならいまのFZ18はさらにいいのかと、今度はこちらのほうに傾きそう。申し訳ありません。
せっかくみせていただいた本来のねらいの写真じゃないとこに、さらに心動かされて。すみません、もっと考えます。ありがとうございました。
書込番号:7157173
0点
今、あらためて、じじかめさんのアルバムを拝見いたしました。感服いたしました。私とレベルちがいます。A1もってらっしゃいますが、これもいいですね。
じつは、A2とPro1で迷ったのですが、A2がさきに売れてしまって。じじかめさんの写真は何か加工してるのでしょうか。JPEGのままでもこんなにきれいなのでしょうか。
書込番号:7157224
0点
>同時にアルバムのFZ8の写真にもとても動揺しました。
買ったときは、葉っぱの色がまずいので、ホワイトバランスの十文字による四色・微調整で、
赤と青を+1にしています。両機とも中央測光を常用しているため。フォカースロックした被写体が浮かび上がって見えるため。シャープに感じられます。
暗部のノイズはPro1が、かなり少ないです。
FZ8はシルキーで背景を黒くしないと見苦しいのです。
ストロボはPro1がいい色しています。
ただ両機とも屋外か得意と割り切った方がよい。
室内もということになると、ストロボ時の自然さでPro1を薦めます。
FZ8も18もストロボは小さく色もさえません。
書込番号:7157463
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/12/31 15:11:15 | |
| 9 | 2019/06/05 19:04:01 | |
| 6 | 2017/05/03 17:41:20 | |
| 3 | 2018/04/25 22:29:37 | |
| 17 | 2016/11/05 5:44:25 | |
| 10 | 2016/09/20 21:56:58 | |
| 3 | 2015/09/17 21:23:25 | |
| 7 | 2015/07/01 14:36:45 | |
| 5 | 2015/03/18 0:01:12 | |
| 13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








