『どうやったらとれるのかな・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

『どうやったらとれるのかな・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうやったらとれるのかな・・・

2004/04/30 10:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

スレ主 さとぅーしーさん

みなさんこんにちは
先日IXY500を購入したのですが、よくある写真で川や沢または噴水等の
シャッタースピードを遅くした写真を撮ってみたいのですがIXY500では
どうやっても無理でしょうか?
当然なのでしょうがスローシャッターの設定1秒〜ですと日中撮影すると真っ白になってしまいますので無理でした・・・
よくアウトドアに行くので川の写真等とって見たいと思っていて
あまりわからずナイトモードのスローシャッターで取れると信じて
購入してしまいました(笑)
もっと調べるべきだったのですが・・・・・
何かマニュアル機能と使ってこうやれば撮れるかもよ!っていう
技があれば教えてください

書込番号:2751907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/04/30 12:04(1年以上前)

ISO感度を50に固定、三脚を立て、NDフィルターを付けて、セルフタイマー。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html

このデジカメは、フィルターを付けられないので、
レンズの前に手でかざすと可能です。

サングラスで試す、というノウハウもあります。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2752142

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/30 12:06(1年以上前)

こんにちは。

ND フィルタを使って下さい。
参考URL
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html

あとシャッタ速度が遅くなりますから、三脚も必要ですね。
ただ、IXY500 のマニュアルモードでどの程度の事ができるのかは存じ上げませんので詳しい方のアドバイスをお願いいたします。
今日は、F2→10Dさんお出かけのようですね。(^_^;)

書込番号:2752151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/04/30 12:10(1年以上前)

こんにちは。IXY500でも川や噴水は撮影できないことも
ないですがNDフィルターと言う黒いフィルターがあるので
それをレンズの前に手で持ちMモードで露出時間を調整すれば
可能ですよ。
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/441775/461217/461218/#408113
ND8が良いかと思います。大きさは52mm位でOKです。
IXY320での川の写真なら1枚
あります。(駄作)ですが・・
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/taki2/IMG_2347-s.JPG
IXY500もIXY320も機能的には同じですので
こんな感じになりますよ。。

書込番号:2752158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/30 12:11(1年以上前)

普通はNDフィルター(グレーの色がついてるやつ)を使うのですが、IXYはフィルターが付けられないと思いますよ。

苦肉の策として、レンズの前にNDフィルターを、ビニールテープ(セロテープはダメですよ)で留めれば、何とかなるかも知れません。
保証は出来ませんよ(^^;)

書込番号:2752162

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/01 17:34(1年以上前)

皆様ご回答有難う御座います。
NDフィルターを使用してとりあえず、シャワーでも撮影して
練習してみます(笑)

書込番号:2756560

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/01 17:46(1年以上前)

Mモードでの露出補正の事でしょうか?
それか長秒時設定の事でしょうか?
すみません(^^;)あまり詳しくないのでどちらの事が
読み取れませんでした・・・・

書込番号:2756584

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/01 17:49(1年以上前)

すみません上記の質問はちィーすさんの
「NDフィルターと言う黒いフィルターがあるので
それをレンズの前に手で持ちMモードで露出時間を調整すれば
可能ですよ。」
に対する質問です・・・・

書込番号:2756592

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/05/01 23:41(1年以上前)

Mモードの長秒時撮影ですね。
設定されてない場合はメニューの一番下にあります。

最初は2秒でやってみて明るくなり過ぎたら1秒、
暗くなり過ぎたら4秒とかにいろいろ変更してトライしてみてください。

書込番号:2757806

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぅーしーさん

2004/05/02 10:29(1年以上前)

ご回答有難う御座います
昨日NDフィルター「Kenko PRO ND4」を購入してみました
「ND8」が良いとありましたが販売してませんでした・・・
あと、サングラスでも・・・とありましたので
昔使用した安いサングラスのレンズを外して2枚重ねると
ND4より暗くなるようなのでその作戦も使って見ます!
色々有難う御座いました

また何かありましたら宜しくお願い致します

書込番号:2758967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CCDの不良について 17 2014/07/12 19:53:05
IXY500のCCD無償修理は、2011年11月30日迄だそうです 7 2011/10/20 0:09:07
設定について! 6 2010/12/02 9:54:16
CANONの対応 4 2010/11/05 7:19:42
CCD無料交換は2011年8月まで 2 2010/09/11 19:42:39
廃棄寸前でしたが・・・ 4 2010/04/06 20:25:33
CCDクレーム交換しました 12 2010/02/27 2:24:20
順番逆!逆! 3 2008/09/21 14:52:29
リコール 35 2009/04/23 14:08:51
コンパクトフラッシュについて 6 2008/08/19 10:51:47

「CANON > IXY DIGITAL 500」のクチコミを見る(全 7204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング