『ボケている・・・?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

IXY DIGITAL 500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 500の価格比較
  • IXY DIGITAL 500の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 500の買取価格
  • IXY DIGITAL 500のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 500のレビュー
  • IXY DIGITAL 500のクチコミ
  • IXY DIGITAL 500の画像・動画
  • IXY DIGITAL 500のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 500のオークション

『ボケている・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 500」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 500を新規書き込みIXY DIGITAL 500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ボケている・・・?

2004/07/15 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500

こんばんわ。

下の方のスレにもありましたが、私も自分のIXYで撮った写真のボケがとても気になります。
デジカメだと周囲にボケが出るのは仕方ないことのようですが、
自分のカメラのは普通なのか、ヒドイ部類なのか、イマイチ判断がつかずにいます。
(他の方のアルバム等を見ると、やはりヒドイようにも感じます。)
よろしければ、下記リンク先のアルバムに2枚だけですがアップしてみましたので、感想などいただけると嬉しいです。
でも、こういったボケ症状は無償交換とはいかない・・・んですよね(汗)?

書込番号:3031396

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 emiaさん

2004/07/15 00:43(1年以上前)

あうう・・・リンクするのうっかり忘れました。ごめんなさい☆

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=377085&un=69690&m=0

書込番号:3031401

ナイスクチコミ!0


DIGITAL 600さん

2004/07/15 01:31(1年以上前)

拝見しました。ヒドイ部類です。
購入して1週間以内ですか?

レンズの光軸が歪んでいます。
原因としてはレンズユニットへのショックが考えられます。
デジカメは超精密機械であることを考えましょうね。
簡単に言うと、落下したか、ぶつけたかです。
最近、デジカメも気軽になったので乱暴に扱う人が多いですが、
そんな事はなかったですか?
ちなみに保証範囲外なので有償修理になると思いますが?

もし本当になかったなら、
堂々と初期不良で販売店に交換を申し出ましょう。

書込番号:3031567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/15 07:32(1年以上前)

そんなにひどいですか?
老眼の私の目では、F2.8で写せばこんなもんではないかと思います。
ましてレンズ光軸のゆがみ等は、全くわかりませんが・・・
納得できなければ、画像をプリントして、お店に相談してみては?

書込番号:3031949

ナイスクチコミ!0


acdefrgさん

2004/07/15 08:08(1年以上前)

俺も普通に見えるな・・2枚目は特に普通に見える。
もっと写真を見ないと何とも言えないですね。

書込番号:3032014

ナイスクチコミ!0


スーアンコさん

2004/07/15 10:08(1年以上前)

DIGITAL 600? 嘘吐き店員? めいなかは?
またですか。本当にころころ変わりますね。

書込番号:3032219

ナイスクチコミ!0


ピンホールさん

2004/07/15 10:43(1年以上前)

普通に見えますね。
四隅がほんのちょっと暗いのも普通でしょう。
ちゃんと調べたいなら、全面の距離が一定になる、レンガ壁などに正対して画面いっぱいに撮ればよく分かります。
またディスプレイでは、画質詳細が良く分からないので、適当な1枚を大きくプリントしてみると良いでしょう。
実力は500万画素なので、A4くらいで見ると良いです。

書込番号:3032284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/07/15 11:07(1年以上前)

emiaさんの問題にしている周辺部のボケというよりも解像度はコンパクトカメラにしてもかなり酷いように見えます。

詳しい画像のデータ(絞り、シャッタースピード)などがわからないので憶測です。屋外で撮っているので絞りが開放ということはないと思いますが、それにしても周辺部の状態は良くないですね。特に気になるのは四隅が均等にボケているわけではなく、DISITAL600さんの指摘している光軸のずれというのもあり得るのでは?と感じますが。
(私は機械の専門家ではないので、はっきりと言えませんが..)

私の持っているIXY500の画像と比べても、はっきりわかるくらい違いが出てますよ。
もしぶつけたりとか何も思い当たることがないようだったら、すぐにメーカーに見てもらった方が良いように思います。

書込番号:3032324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/07/15 11:57(1年以上前)

左端がすごいぼけてると思います
こういうのは水平にして新聞撮るとわかりやすいようです。

書込番号:3032437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/07/15 13:18(1年以上前)

私も平均より汚いと思いました。

あと、無償交換とメーカーに修理に出すのとでは
どちらが精度のいい個体が手にはいるのか微妙ですよね。

書込番号:3032659

ナイスクチコミ!0


ピンホールさん

2004/07/15 14:05(1年以上前)

神社の方は、朝の撮影で車の方は夕方ですから、いずれも、人が感じるほど、あまり明るい時間帯ではなく感度はISO60、絞り開放F2.8、シャッター1/100、1/125で撮られています。
レンズ焦点距離7.41mmです。
この焦点距離でも、ご存知のように、レンズ開放では、立体的なものを撮影した場合、全画面にピントが来ることは有りません。
ピントの深さは、ピント位置より奥に深く、手前に浅い性質です。
オートフォーカスは、中心に近いところにピントを合わせたようです。
左の方とか、下の方はピント位置より大分近くなるので、フォーカスが甘くなって正常です。
なお、神社の方をプリントしてみましたが、綺麗に問題なく仕上がりました。
朝にしては、鮮やかで、色も自然な感じです。

書込番号:3032788

ナイスクチコミ!0


ヲイヲイヲさん

2004/07/15 19:10(1年以上前)

emia さんデジカメが周囲がボケるのはしょうがないって言ってるけど、
フィルム式のコンパクトカメラの方がよっぽどボケるよ、
その辺の認識からして違うんだよな

フィルムカメラでは大きく伸ばす事が滅多に無いから気が付かないだけ、
デジカメだとすぐにパソコンで大きくしてチェックできるから気が付きやすいだけ、

500万画素の画像だったら15インチモニタで問う倍で見ると横幅80cm位の引き伸ばしたのと一緒なんだよ、これはA2サイズの用紙にプリントしたのと同じこと!

世の中のフィルム式のコンパクトカメラでこれだけ大伸ばしに耐えるレンズがどれだけあるか・・・

あとアップした画像自体はそんなに悪くないね、
CANONもイメージサークルぎりぎりの設計してると思うけど。

書込番号:3033582

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/07/15 19:14(1年以上前)

他のデジカメなら普通かもしれないですが、IXY500でこのボケは故障でしょう。初めてみました。IXY500は解放からシャープで2.8でも被写界深度は深いのでこの写りは初期不良だと思います。

書込番号:3033599

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/07/15 19:21(1年以上前)

うーん、見れば見るほどひどい画像ですね。
特に神社の画像、左上の葉っぱを真ん中から見ていくとある点から急にボケはじめてます。カメラから葉っぱまでの距離が同じ距離なのでこれはありえないですね。左下もひどいです。だいたいIXY500のレンズは周辺まできっちり描写するレンズなのにこれはあきらかにおかしいでしょう。

書込番号:3033619

ナイスクチコミ!0


ヲイヲイヲさん

2004/07/15 19:25(1年以上前)

p,s
解像度はこんなもんだと思うけどそんなに明るいかな?と思うほど白っぽい部分の白飛びが激しいね、
ハイライトにかけてなんかトーンカーブが急で急激に白飛びしているような感じに見える、

俺としてはこっちのほうが問題でメーカーチェックに出したいな。

書込番号:3033637

ナイスクチコミ!0


ピンホールさん

2004/07/16 08:54(1年以上前)

emia さん
前に普通に見えると書きましたが、不良との書き込みも多いので、似たような場面と見比べ見直して見ました。
画面の左のボケは、流れるようで、ピント外れの性ではなく、全体の解像度も低く、撮影時間帯を考慮してもコントラストが低い。白い車の輪郭の偽色も、多分正常なら出ないかもしれません。
で、前言を翻して不良の判断のほうに鞍替えします。

新聞紙などを開いて、全面を写してアップすれば、分かりやすくなり全員一致の意見が出ると思いますのでお勧めします。

書込番号:3035518

ナイスクチコミ!0


フェラ がもさん

2004/07/16 20:11(1年以上前)

ヲイヲイヲさんも言ってるけど、神社の写真、
「駐車ご遠慮ください」とか気の根っこにある「港区保護樹木」とか、
「火の用心」とか
白地の看板が飛びまくってどう考えてもおかしい、
IXY500ってこんなに白飛びしやすいのかな?

周辺部が流れるのは小さいレンズだといありがちだね、
交換してよくなることもあるし変わらないこともあるからなんともいえない。

書込番号:3037048

ナイスクチコミ!0


スレ主 emiaさん

2004/07/16 22:29(1年以上前)

皆様、色々とたくさんご意見を頂きまして、ありがとうございました。
実は今日、販売店へ持ち込んで見てもらいました。
結果、新品と交換ということに・・・(相当強く「ボケてるじゃないですか!?」と突っ込んだからかなぁ?)
ボケに関しては前のものより良くなったと思います。
白とびに関しては、まだ昼間の時間帯で撮影していないのでよくわかりませんが、
明日にでも同じ時間帯に同じ被写体を撮ってみようと思っています。
ただ、メーカーに修理に出したとしても、また別の個体に交換してもらったとしても、
100%満足のいく個体に出会えるかどうかは賭けだと思うので、
替えてもらったもので満足しようと、今は思っています。
本当にありがとうございました。

書込番号:3037616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CCDの不良について 17 2014/07/12 19:53:05
IXY500のCCD無償修理は、2011年11月30日迄だそうです 7 2011/10/20 0:09:07
設定について! 6 2010/12/02 9:54:16
CANONの対応 4 2010/11/05 7:19:42
CCD無料交換は2011年8月まで 2 2010/09/11 19:42:39
廃棄寸前でしたが・・・ 4 2010/04/06 20:25:33
CCDクレーム交換しました 12 2010/02/27 2:24:20
順番逆!逆! 3 2008/09/21 14:52:29
リコール 35 2009/04/23 14:08:51
コンパクトフラッシュについて 6 2008/08/19 10:51:47

「CANON > IXY DIGITAL 500」のクチコミを見る(全 7204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 500
CANON

IXY DIGITAL 500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

IXY DIGITAL 500をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング