『広角の良さは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot S60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

PowerShot S60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • PowerShot S60の価格比較
  • PowerShot S60の中古価格比較
  • PowerShot S60の買取価格
  • PowerShot S60のスペック・仕様
  • PowerShot S60のレビュー
  • PowerShot S60のクチコミ
  • PowerShot S60の画像・動画
  • PowerShot S60のピックアップリスト
  • PowerShot S60のオークション

『広角の良さは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S60」のクチコミ掲示板に
PowerShot S60を新規書き込みPowerShot S60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

広角の良さは?

2004/06/20 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S60

PowerShot S1 ISを買おうとお金を貯めていたのですが、「広角」が売りのPowerShot S60が新発売されると知りました。私は、広角レンズというのはより広範囲の撮影が出来るレンズである、と言う程度に理解しています。掲示板を拝見すると、S60が広角レンズを搭載した機種であることを主な理由として購入されている方が結構おられるようです。
 確かに、より広範囲の撮影が出来るという点が長所であると言うことは分かるのですが、しかし、それがどれ程のものかイマイチぴんと来ません。どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2942070

ナイスクチコミ!0


返信する
あんパン食いたいのさん

2004/06/20 15:10(1年以上前)

どれほどのものでもないと思います

単に好き嫌いの問題です。

降格だからすべてにおいていいということはないので
広角

風景なんか撮るには

広角が適していますね

あんパン

書込番号:2942136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/06/20 15:10(1年以上前)

↓のようなサイトが参考になると思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107336/
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/97semi/semi9708.html

後ろに下がれないところで、大きな建物とか、大人数のグループを撮ったり…。
でも、周辺が歪みます。
私は、その歪みが好きなので、、、、。
★NikonOnlineAlbumのアルバム一覧の中の
「MZ3にワイコン」アルバムに比較写真があります。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0
これは、ContaxのSL300Rでの比較写真
★InfoseekPhoto「ContaxSL300R T*写真」
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=124565&key=945603&m=0
ここにはワイコンを付けたMZ3で撮った「paris」の写真がいくつか。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=943489&un=124565&m=2&s=0
私の場合ですが、望遠よりも広角に惹かれます。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2942137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/20 15:30(1年以上前)

こんにちは。

完全に好き嫌いの問題ですね。
私は、望遠好きなので、広角側は35mmカメラ換算で35mmの焦点距離ていどで十分です。

広角になればなるほど周辺が歪みます。私はその歪みに、感性がついて行けません。
あくまでも自然な感じが好きなのですが、遠くのものを引き寄せたい願望もありますので望遠は大好きです。

書込番号:2942210

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/20 15:46(1年以上前)

こないだも別のスレッドで紹介しましたが、画角の変化についてサンプルを掲載してます。

S60やS1ではございませんが、S60の画角28mm・S1ISの画角38mm相当を載せています。

http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=935.66871

書込番号:2942252

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/20 18:57(1年以上前)

これはご自分で体感されるのが一番ですね。
まずS1ISを買って、38mmで撮影された時に『もっと広い範囲を1枚に納められたらなあ』といった欲求が出てきたら改めて広角の機種に行かれるのがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:2942861

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/20 19:12(1年以上前)

ひとつ基本的な事を付け加えますと、広角側が強化されるとパースペクティブ(遠近感)が強調されて、より奥行きのある写真が撮れることになります。

書込番号:2942915

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴又さん

2004/06/21 21:59(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとう御座います。
まずは、要は好みの問題であると分かりました。

広角がお好きな皆さんは、広い範囲が撮れると言うより、
・周辺部が歪んだり、
・遠近感が出たりする
と言った点がポイントであるのかな、とレスやご紹介頂いたリンクを見ていて思いました。

リンク先の写真を見ると、0.6倍ワイコンで撮影された写真はそのような効果がはっきり出ていると分かりましたが、ご紹介頂いたリンク先の画像や
http://kazutoku.cside.com/G1andG2/telewide.htm
で、35mmを0.8倍した28mmでのサンプル写真を見ても、それ程効果が見て取れませんでした。皆さんは、28mmの広角についてはどうお考えでしょうか?

書込番号:2947262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/06/21 23:11(1年以上前)

柴又 さん、こんばんは。

↓のサイトの説明ではいかがでしょうか?
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tech/tech04/index.html

ワイドが欲しいのは、後ろに下がれない時(下がりたくない時)。

↑の、「FIO」さんが貼っておいでのリンクのサンプル写真でも、
室内で、それ以上、後ろに下がれない時、
やはりワイドがあって良かった、と思います。

>それ以上下がれない部屋で、壁に背中を付けても、
>(たとえば35ミリだと)横並びで4人までしか入らないけど(前後3列)、
>28ミリだと、横並びで6人まで入る(前後2列で済む)、とか…。

銀塩一眼でも、28ミリと35ミリの差は大きく、
28ミリを買った後、「買って良かった」と思うことがしばしばでした。
これは「歪み」に対する好みではなく、
そういう撮り方が必要な被写体が意外とあり、
必要に迫られるというか、実用性というか…。

S60とか、リコーのGXの28ミリなら、
それほど歪曲収差が激しくないですし…。

ですから、好みとか、嗜好性でなく、
必要かどうかで決めるのではいかがでしょうか。
歪曲収差うんぬん(好き嫌い)より、
1枚の中に収めなければならないことだってあるのです。

なお、35ミリあれば十分、必要なら、足で稼ぐ(後ろに下がる)と言う人もいます。
下がれない時は…?
また、私は、ワイドほど、グッと近づいて撮りたいのです。
それだけ迫力のある絵が撮れる、ということも多いのです。

ついでに言うと、私は、MZ3にワイコンを付ける場合、ズームを活用して、
0.6倍のワイコンなら、24-35ミリくらいにして使ったり、
0.45倍のセミフィッシュアイなら、16−25ミリくらいにして使ったりします。
ワイド端で、ワイコンだと、歪曲収差が激しいですが、
ズームを活用すると意外と(歪曲収差が)目立たなくなるので。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2947716

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/22 01:01(1年以上前)

風の間に間にさんのおっしゃる通り、28mmの必要性を感じるかどうかですね。
私は28mmの必要性を感じていたのでS60を購入しました。そして結果、十分満足しています。(まだちょっとしか使っていませんが)

柴又さんが28mmの必要性を感じなければS1ISで十分だと思いますよ。
あわててS60を買ってしまって、結果的に持ち腐れになってしまうのは悲しいですからね。

書込番号:2948351

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴又さん

2004/06/22 23:59(1年以上前)

うーむ、お話を聞くと26mmには26mmの良さがあるのですねぇ。
しかし、望遠の方も捨てがたいですし…

とりあえず、現状28mmの必要性は感じていないので、浮気せずにPowerShot S1 ISを買う方向でお金を作ろうと思います。

皆さん、ご親切に教えて下さいましてありがとう御座いました。
初心者で、ワイコンの存在すら知らなかったのですが、とても勉強になりました。

書込番号:2951757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S60」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
気合でGO^^ 3 2010/06/10 17:56:47
CCD不良について 4 2007/09/18 23:52:53
S-60誰か売れるところを教えてー 9 2007/12/16 23:59:31
探しています。 6 2006/12/05 19:25:09
コンパクトフラッシュについて 2 2006/12/03 11:54:51
まだpowershot s60を売っている店を知っていますか? 2 2006/09/07 13:04:51
アドバイスを下さい!! 5 2006/06/18 22:10:05
最後の1台、買いました 0 2005/12/26 22:01:57
ブツ撮り 3 2005/11/27 16:04:34
S60とIXY700について 4 2005/11/19 18:51:10

「CANON > PowerShot S60」のクチコミを見る(全 1406件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S60
CANON

PowerShot S60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

PowerShot S60をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング