『PowerShot G7海外で発表!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G6の価格比較
  • PowerShot G6の中古価格比較
  • PowerShot G6の買取価格
  • PowerShot G6のスペック・仕様
  • PowerShot G6のレビュー
  • PowerShot G6のクチコミ
  • PowerShot G6の画像・動画
  • PowerShot G6のピックアップリスト
  • PowerShot G6のオークション

PowerShot G6CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot G6の価格比較
  • PowerShot G6の中古価格比較
  • PowerShot G6の買取価格
  • PowerShot G6のスペック・仕様
  • PowerShot G6のレビュー
  • PowerShot G6のクチコミ
  • PowerShot G6の画像・動画
  • PowerShot G6のピックアップリスト
  • PowerShot G6のオークション

『PowerShot G7海外で発表!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G6」のクチコミ掲示板に
PowerShot G6を新規書き込みPowerShot G6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

PowerShot G7海外で発表!

2006/09/14 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G6

クチコミ投稿数:757件

1000万画素1/1.8型 CCD
DIGIC III
ISO 80・ 100・200・400・800・ 1600
35-210mm (35mm換算)・F2.8-4.8
SD ・SDHC ・32 MB 内臓メモリ
2.5型液晶モニター(20.7万画素)
バッテリー・NB-2LH/NB-2L

dpreview.com
http://www.dpreview.com/news/0609/06091405_canon_g7.asp

レンズが広角寄りなら良かったですね。
EOS・KissDXにいっちゃう人が多いのでは・・・。

書込番号:5439499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/14 20:06(1年以上前)

第三源五郎丸さん、情報ありがとうございます。

Gシリーズ復活ですね!
まだ記事の中身見ていませんが、カッコイイですね!
仰るとおり広角よりなら更に良かったですが、欲しいかも・・・。
LX2買ったばかりなのに・・・。

書込番号:5439535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/14 20:19(1年以上前)

ISOがダイアルで変えられるのが面白いですね。ついでに絞りも
リアダイアル等でできると、なお良いのですが・・・

書込番号:5439581

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/14 20:27(1年以上前)

え〜と・・・おそらく買いませんが・・・
GR DIGITALの相方として良いかも?と思っちゃいました・・・(^^;;

書込番号:5439611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/14 20:37(1年以上前)

ISもついたんですね!
レンズが少し暗くなったのは残念です。
バリアングルなくなったのは、まいいかな。
ISOダイアル良いですね。

>ついでに絞りもリアダイアル等でできると、なお良いのですが・・・

たぶんくるくるダイアルで出来そうな。どうでしょう?

S80の後継はでないのかな?気になります。

書込番号:5439651

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/14 20:40(1年以上前)

>え〜と・・・おそらく買いませんが・・・

うん、おそらく     ね。

ガマンは身体に良くないよ。(^^ゞ

書込番号:5439666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/14 20:41(1年以上前)

う〜ん。がっかり。広角でもないし、バリアングル液晶もないし。F2.8〜だし・・・ とってつけたように高感度とISだけ追加。情熱が感じられないなぁ。

書込番号:5439670

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/09/14 20:53(1年以上前)

>DIGIC III

 これはホントかなー。ホントだったらこれが最もビックリです。

書込番号:5439715

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/14 21:05(1年以上前)

今回発表になったコンデジ4機種(G7・SD900・SD800IS・SD40)、全てDIGIC III になってますね。

顔認識と高感度対応が”肝”見たいですが、どんな画を吐き出すか楽しみです。

G7の広角に関してはワイコンで、と言うスタンスだと思います。

ホットシューも装備されたし、一応”G”の体面は保ってると思います。
でも、個人的にはバリアングルでなくなったのが残念です。それにRAWもないのが・・・。

G6より大分薄くなったのは良いですね。そのかわりバッテリーがNB-2、メモリーカードがSDカードに変更になっちゃいましたが、これは時代の趨勢で仕方ないでしょうね。

書込番号:5439770

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/14 21:10(1年以上前)

う〜ん・・・行く先々で背中を押されている気が・・・
気のせいかな???
まさか、背後霊?守護霊?

書込番号:5439794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/09/14 21:20(1年以上前)

うーん。買いたくなった。

書込番号:5439834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/14 21:34(1年以上前)

>586RAさん
>それにRAWもないのが・・・。

え?と思って見直してみました。

File formats
・JPEG Exif 2.2
・DCF
・DPOF
・AVI Motion JPEG with WAVE monaural

ってなってますね。
真ん中の2つは何でしょう?
RAWの仲間だったりしないのでしょうか?
どなたかご存じないですか?

書込番号:5439902

ナイスクチコミ!0


希坊さん
クチコミ投稿数:77件

2006/09/14 23:06(1年以上前)

すでにサンプルが出てますね。
http://www.canon.co.jp/Imaging/psg7/index-sp-e.html

書込番号:5440322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2006/09/15 01:54(1年以上前)

素朴な疑問ですが
手振れ補正付きなのになぜIS(G7IS)と付かないのでしょうかね?

書込番号:5441053

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/15 09:21(1年以上前)

>D70にはまりかけさん こんにちは

JPEGは圧縮方式。

DCFはJPEGを使って、デジカメで使うための色々な規則を規定した規格。
http://e-words.jp/w/DCF.html

DPOFはデジカメ画像をDPEに出す等、印刷時に便利なようにプリントする枚数などを記録するための規格。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0207/15/n_keyword.html

と理解してます。

>SCREEN OF LIFEさん こんにちは

"IS"の文字はレンズ鏡胴にありますね。
http://www.dpreview.com/news/0609/canon2/PowerShot-G7-4-FSL.jpg

Gが"IS"になったということではなく、G7が"IS"付きのレンズを搭載した、ということなんでしょうね。

書込番号:5441487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/09/15 19:43(1年以上前)

586RAさん、教えていただきありがとうございます。

ということはやっぱりRAWはないのですね。
デザインがすごく気に入っていただけに少し残念です。
ハイエンドコンパクトというだけの凄みはなくなったように感じます。

でも、良いデザイン、程よいボディサイズ、使いやすそうな機能、それから見易さはともかくとして光学ファインダーを残してくれたこと。撮影が楽しくなりそうなカメラっぽいカメラですね。

うーん、ほしーなー

書込番号:5442829

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/15 20:53(1年以上前)

>うーん。買いたくなった。
実は私も・・・

書込番号:5443048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/09/15 21:50(1年以上前)

>レンズが少し暗くなった
>バリアングルなくなった
>広角でもないし
>それにRAWもない
>ハイエンドコンパクト...の凄みはなくなった

くりえいとおじさんが欲しいと思った部分が
ごっそりなくなっている。(TT)号泣

書込番号:5443287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G6」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G11を入手したらG6の出番 あると思いますか 6 2009/10/27 20:20:52
再び購入しました! 13 2009/01/29 23:14:02
NDフィルターで滝撮り 3 2009/01/15 13:50:06
G6買いました 4 2008/08/16 11:17:44
G10の発表か?と言うときに。 13 2008/08/15 17:57:05
PowerShot G7海外で発表! 17 2006/09/15 21:50:41
Gシリーズ復活? 6 2006/09/01 19:28:01
未使用品で45150円 9 2006/07/06 18:47:28
高性能コンデジのお勧め 7 2006/01/28 13:02:29
今ごろ・・・ 4 2005/10/02 17:48:01

「CANON > PowerShot G6」のクチコミを見る(全 494件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot G6
CANON

PowerShot G6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot G6をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング