『ファインダーの中にゴミが!』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『ファインダーの中にゴミが!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーの中にゴミが!

2004/11/03 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

本日、2週間振りに20Dを取り出して富士山を撮影していたところ、ファインダーの中に1mm大位のゴミがあるのを発見してしまいました。

購入当所は、確かになかったのですがいつの間にか現れました。

最初なかったのに現れたと言うことは、ゴミが移動時の振動などで目で見える位置に動いたと言うことなのだと思うのです。

いずれかから転がり出てきたんだから、またどっか見えない位置に動けばいいのに、小憎らしいことにファインダー対角線上の右斜め上にどっかと腰を据えたきり全く動こうとしません。

見付けた挙げ句にそれがテコでも動かないと知ったら、気になってしょうがありません。クレーマーと皆さんに怒られそうですが、今後の下取り査定のこともありますので、取り敢えず明日購入店で相談してみようと思います。

以前にもファインダーのゴミの件を書き込みしていた方がおられましたが、皆さんのはゴア無事でしょう?

書込番号:3456757

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 茜雲さん

2004/11/03 21:18(1年以上前)

>皆さんのはゴア無事でしょう?

「皆さんのはご無事でしょうか?」
の間違いです。大変失礼いたしました。



書込番号:3456779

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/11/03 21:47(1年以上前)

別にクレーマーではありません、
清掃はカメラメーカーでは昔から普通に行っている行為です、

ただし、本来ユーザーの意思による清掃ですのでこれは有料が基本です、無料だったら儲けものくらいの意識で、
もし有料なのに無料にしろと文句をつけるのはクレーマーですが。

書込番号:3456926

ナイスクチコミ!0


A.P.S.さん

2004/11/03 22:05(1年以上前)

Kiss-Dの時ですが、キヤノンのサービスセンターにてファインダー内の清掃をしてもらいましたが、保証期間内であれば無料だそうです。
私が行ったときは、空いていたので数分で終わりました。
サービスセンターに直接行けない場合は、販売店に相談されると良いと思います。

なお、CMOSの汚れについては、「今のところ保証が切れても無料」とのことです。

書込番号:3457025

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/03 22:17(1年以上前)

先日保障の切れた10D(購入後1年半ほど)を、キヤノンSSにCMOS&ファインダー清掃お願いしましたが、無料でした。
 まだ、有料化が微妙なようです。

 いつかは有料になるのでしょうけども。
 個人的には、2、3千円程度であれば有料化でも良い(そのくらいの負担は妥当)と思うところですが。

書込番号:3457084

ナイスクチコミ!0


あどおんさん

2004/11/03 23:54(1年以上前)

キスデジでCMOSの掃除でパコパコやってたらファインダにゴミが付着した経験があります。一眼レフは初めてだったのでやり方がおかしかったのかもしれません。素人ですので、ファインダにパコパコやってゴミはどこかに消えました。でもこれはやらない方がいいらしいですね。素直にサービスに清掃してもらった方がいいと思います。
仕事を持ってると、なかなか行けませんけどね〜。

書込番号:3457652

ナイスクチコミ!0


スレ主 茜雲さん

2004/11/04 01:05(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

何か、清掃すれば簡単に修復できるようなので自分が思っているよりたいしたことでなさそうで安心しました。

一応販売店と相談し、どうするか検討します。

また、近々都内に遊びに行きたいなと思っていたところでもありますし、混んでいなければ数分で済む作業で保証期間内は無料のようですので、直接サービスセンターに持っていってみるのも地方に住む私にとっては良い経験(何か楽しそう!?)なので、直接行ってみようかなとも考えております。

書込番号:3458027

ナイスクチコミ!0


アメリカンカールさん

2004/11/04 13:39(1年以上前)

私もスクリーンをはずして遊んでいたら、ペンタとAF枠
(9点のAFポイントが刻印されている)の間にごみがはいり、
QRCに持ち込みましたが、残念ながら、ペンタとAF枠
の間のごみは幕張行きだそうで、ごみは取りきれませんでした。
10DまではAF枠とスクリーンが一体型でしたが、20Dは
スクリーンとAF枠が別になり、AF枠がペンタに一番近くなってます。
スクリーンは10D同様簡単に取り外せますが、AF枠がかっちり
とはまっていて、外すと精度に影響ありそうです。
ただし、状況は変わってるかもしれないので、QRC行きの前に
電話問い合わせをして、AF枠とペンタの間のごみ取りが
QRCでできるのか再確認したほうが良いと思います。

書込番号:3459266

ナイスクチコミ!0


冬野真冬さん

2004/11/07 15:33(1年以上前)

保証期間中なら、掃除をやってくれるのが普通でしょう?分解しないでも、入るところなら、なおさら・・・
他メーカーのSSでは、古い一眼レフでも、勝手に(?)きれいに掃除してくれましたよ。

書込番号:3471713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング