


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L2
室内で綺麗に撮影できるものを探しています。
撮影時の調整や、後にフォトショップで修正することは出来ますが、
やはり向き不向きはあると思うので、お使いの方にお尋ねしたいのです。
このL2は、室内撮影に向いてますか?
書込番号:4441383
0点

全てのカメラ向いてるとも言えるし、向いて無いとも言える。
F値 F2.8
通常撮影:10cm〜∞ マクロ撮影:3〜10cm
ISO50/100/200/400相当
このような仕様なので、
別に取り立てて向いてない、と言うことはないけどね。
書込番号:4441463
0点

わざわざ別スレッドを立てなくても…。
「ぼくちゃん.」さんが書いておいでですが、
重要なのは、三脚(手ぶれ防止とフォーカシング)と
ライティング(彩度の確保と陰影、立体感、低ISOとSSの確保等)。
ライティングなしで、
(暗い)室内撮りに向いているカメラはありません。
>コレクションやオークション出品物の撮影がメインです。
>室内や蛍光灯でも綺麗に
向き不向きで言うと、
やはり高ISO感度で受光能力が高い一眼デジカメで、
ズームでなく単焦点の(マクロ)レンズのほうが向いています。
三脚とライティングをきちんと設定すれば、
この機種でも大丈夫なので向いていると言えます。
これは他機種も同じ。
ライティングなしだと、フジのF10、オリンパスのμDIGITAL800など、
高いISO感度設定が可能な機種のほうが向いています。
>室内
あなたの室内といっても、誰にもわからない。
明るい室内もあれば、暗い室内もある。
室内でも昼間、
(できるなら安定した北からの)外光が十分入るなら、
この機種でも問題ない。これは他機種でも同様。
>蛍光灯
これはホワイトバランスの設定で問題ないでしょうが…
PhotoShopが使えるなら、問題ない。
明るさで言っているのなら、どの程度の明るさかわからない。
重要なのは、見た目の明るさでなく、光学的な明るさ。
明るいなら大丈夫。暗いならISO感度を上げて…
それで満足できるか不満に思うかは、
「ミカンの木」さんの感覚次第です。
>お使いの方にお尋ねしたいのです
済みません。使っていません。
Lはしばらく使ったことはありますが…。
by 風の間に間に bye
書込番号:4441484
0点

現在発売されているコンパクトデジカメで、室内できれいに撮影しようと思うと三脚は必須です、
(フラッシュ無しの場合ね)
レンズもそんなに明るくなくて、綺麗に撮れる最低感度も低くなっているのでシャッタースピードがどうしても遅くて手ぶれしやすくなっています、
http://takebeat.sytes.net/digicame19.htm
↑
他の機種での室内撮影の比較
画質に関してはホワイトバランスをきちんと手動で合わせて、露出補正も積極的に行えばメーカーや機種間で大きな差は出ないと思われます、
L2の前身Lを使っていて、この機種の場合室内撮影に最適でしたが、
室内でのホワイトバランスだけは手動で合わせないといけないことが多かったですね。
書込番号:4441710
0点

とりあえずX20よりはキレのある画像は撮れますね。
リサイズしてしまえば違いが分かりにくくなる部分もありますが(^^;;;
書込番号:4441919
0点

こんにちは。
わたしは、後続機のX21のほうをを持っていましたが、たしかに室内での画質の荒さが気になりました。
あのシリーズは感度がオートで、ISO感度の固定もできないから暗めのところに弱いですよね(^^;
室内での画質の荒さですが、これは画素数が増えるほど顕著になります。
ですが、IXY L2は単焦点ですから、レンズ構造から言うと光学ズームのXより画質がいいのではないかと思いますよ。
書込番号:4442403
0点

to すくろ〜るさん
>あのシリーズは感度がオートで、ISO感度の固定もできないから暗めのところに弱いですよね(^^;
ところがX20だけは感度を固定出来るんですよ(^^)
中古でもX20だけは他のX21や31とかと違って見られているポイントの一つです。 あと、AFのエリアや動画の音声とか・・・
でも、X特有のキレの弱さは同じですが(^^;;;
書込番号:4442444
0点

皆さん、ありがとうございます。
風の間に間にさん、Lシリーズはフォトショで何とかなるんですね?
なら良かったです。
正直、今まで殆どフォトショで修正してました。
ですが、曇天のひなどは修正してもあまり綺麗にはなりませんでした。
>室内
あなたの室内といっても、誰にもわからない。
そうですね〜、でも(苦笑)まさか室内の様子をお見せするわけにもいきませんし、通常想定される室内撮りと思っていただければいいのですが?
好い加減チロキさん、プログ拝見しました。
沢山お持ちなのですね。
勉強になります。
fioさん、キレのある画像・・・というのは、どういうものでしょうか?
コレクションしているものが、アンティークの布で、それを使った作品を
作って撮影するのが目的なので、その質感が上手く出せるものだったら
いいのですが。
すくろ〜るさん、ご回答どうもありがとうございます。
単焦点だと画質がいいんですね?
記録やスナップ的なものでなく、深みのある奥行きのある画像が撮りたいんです。
でも予算が限られていて・・・
出来れば、25,000円ぐらいで購入したいと思ってます。
L2が予算内なのと、キャノンはレンズがいいと聞いたので、候補にしたのですが。
店頭などもみて、もう少し検討してみます〜。
書込番号:4442658
0点

コンパクトデジカメにいろいろ求めすぎるのは可哀想ですよ.
深みのある奥行きのある画像となるとコンパクトデジカメでは限界があります.
室内撮影の場合は,皆さんがおっしゃるように三脚+照明があればどのカメラでも問題ないです.
L2の画質云々については実際に目で見たほうが早いです(^^)v
「デジカメサンプル画像紹介スレッド」
http://www.kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
L2のサンプル画像はこちらから
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3545637&ViewLimit=0
(前モデル)Lのサンプル画像はこちらから
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085164&ViewLimit=0
書込番号:4446605
0点

ウサすけさん
遅レスですが、ありがとうございます。
結局、L2に決めて、買いました。
私的には、画質、良いと思います。
室内撮りでも、3脚使って撮りませんでしたが、綺麗でした。
不満点はバッテリーの持ちの悪さ。
M2サイズで撮ってますが、1回の撮影で、使いきりますね。。。
切り替え時にボタンを2ついっぺんに押さないといけないのが、均等に
指に力が入らず、切り替えがスムーズにいかなかったりすることです。
と、小さな不満はありますが、やはり綺麗に写ることが何より嬉しい
ので、買ってよかったです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:4490813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/10/26 20:52:08 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/02 23:16:55 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/20 13:50:23 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/31 14:27:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/29 15:58:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/27 11:11:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/23 22:23:04 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/12 13:00:51 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/21 5:29:13 |
![]() ![]() |
10 | 2009/09/03 16:05:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





