


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
ゴミが入り込んでしまうことってどなたかご経験ありますか?その場合は単純に清掃ではなく修理になってしまうのでしょうか?
書込番号:6484953
0点

ローパスフィルターとCMOSの間はシールされていたと思いましたので、ゴミが入ることはないと思いましたが・・・。
間違ってたらご免なさい。
書込番号:6485101
0点

>清掃ではなく修理になってしまうのでしょうか?
ですね。
書込番号:6485160
0点

こんばんは
同様の経験はありませんが、
過去ログによると、現場での清掃対応は困難で預かり対応になるとのことです。
書込番号:6485846
0点

レスを戴いた皆様、ありがとうございます。
自分でペンタックスのイメージセンサークリーニングキットで丁寧に清掃してみましたが、どうしても一箇所だけゴミが取れないので質問させていただいた次第です。やはりSCでないと無理なのですかねぇ?
書込番号:6487482
0点

自分も先日、梅田のセンターに持って行ってクリーニングしたところ、「ローパスFに取れないゴミがある」って言われて調べてもらったら、なんとキズでした。もしかして、キズかもしれませんね><
書込番号:6489301
0点

現行のKissDxとは異なり、カメラが自分でお掃除できませんから、クリーニングに出す必要があると思います。
私も、2本のレンズを取り替えたり、天体望遠鏡に取り付けたりする際にローパスフィルターにゴミがついたらしく、青空を撮影すると写ってしまいました。(例として、 http://akii.fc2web.com/jpegs/favoritepics/051108_0001.jpg をご覧になってみてください。いくつもの黒っぽいスポットが写っていますね)
そこで、保証期間が過ぎていましたが、思い切ってクリーニングに出してみました。結果、完璧でした。7,000円ほどかかりましたが、いちいち画像のスポット修正の必要もなくなり、満足しています。
書込番号:6491319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





