『動画取り込み画面について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『動画取り込み画面について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画取り込み画面について

2005/07/22 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:12件

発売と同時に購入して、特に動画が使いやすく高画質なため気に入っています。
ところでみなさまのところでは、下記の様な経験はありませんか?

パソコンに動画をとりこむと
画面の上側に PIC Video
画面の下側に WWW.jpg.com

と記入されて保存されています。
Quick Timeで再生すると消えて普通の画面に戻り再生される。
VideoStudio 7などビデオソフトで再生すると、上記画面の文字はそのままです。
パソコンはエプソンOSはXPです。
canonに問い合わせたら何らかのソフトが干渉しているのではと言うことです。

試しにVIdeoStudio7を入れているsony vaio では異常なく不必要な文字は入りません。
もし同じような経験をされた方がおられましたら、
解決策をお教え下さい。

書込番号:4297052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/07/22 13:49(1年以上前)

PICVideo・MJPEG Codec v2をインストールしているからでしょう。
アンインストールすれば出なくなります。
あるいは正式に購入することです。
http://www.pegasusimaging.com/picvideomjpeg.htm
by 風の間に間に bye

書込番号:4297121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/22 16:06(1年以上前)

風の間に間に さん

今日は。早速のご返事有難うございます。
やはり他のソフトが影響していたのですね。
しかし、私はいはれるPICVideo.MJPGCode V2 たるソフトをインストールした記憶がありません。スタートからすべてのプログラムを探しても見あたらないのですが何か別の名前で表示されているのでしょうか?

ご面倒ですがよろしくお願い致します。

書込番号:4297283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/07/22 16:25(1年以上前)

「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」を開く。

その一覧の中に、ありませんか? あれば、削除。
なかったら?
別のソフトではないと思うのですが…

私自身は以前、このCodecを入れたことがありますが、
「スタート」→「プログラム」にはなかったように思います。
(記憶違いかも知れません)


>インストールした記憶がありません。
何か、動画を見る際にクリックしてインストールしたのかも…。

by 風の間に間に bye

書込番号:4297306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/22 20:48(1年以上前)

風の間に間にさん

再度ご面倒おかけしました。
「プログラムの追加と削除」は最初に見ました。
再度見てみましたがそれらしいものは見あたりませんでした。
表示されなくて隠れているのかもしれませんね。

vaioノートでは異常ありませんのでこちらで対応して、いずれにしてもこのデスクトップepsonはOSの組み直しをしなければと思っています。

有難うございました。

書込番号:4297752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/07/22 21:53(1年以上前)

スタート→検索で、
「PCI」をキーワード入力。
それで探すのもいいのですが、
Windowsに入っているでしょうから、単なる削除はやめたほうがいいですね。

先のサイトからCodecをダウンロードし、インストール。
次いで削除を行うと、
うまく削除できるかも。
by 風の間に間に bye

書込番号:4297907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/23 08:15(1年以上前)

風の間に間に さん

重ねてご親切な指示有難うございます。

検索の結果確かにWindowsにありました。
PICT0103.JPG.pgcとあり394までの連番でファイルが続いていました。
このまま削除は危険とのこと。
サイトからファイルをロードしてインストールそれから削除してみます。

ありがとうござました。勉強にもなりました。

書込番号:4298831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2005/07/30 22:18(1年以上前)

遅レスで申し訳ないのですが、念のために書き込みしておくと

スタート→コントロールパネル
→サウンド、音声およびオーディオデバイス
→サウンドとオーディオデバイス
→ハードウェア→ビデオCODEC→プロパティ

とたどってやっと「PICVideo MJPEG Codec」が出てきます。
削除する場合も設定からキーを入れる場合もここからできますね。

書込番号:4316088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング