『一眼レフとコンパクトの違いについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『一眼レフとコンパクトの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフとコンパクトの違いについて

2005/08/11 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 jun239さん
クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問ですいません。
一眼レフ型とコンパクトでは相当画質がかわるものでしょうか?
ペットや昆虫、植物のアップの写真を撮りたいのでマクロ1cm以下の機能があるものを探しています。
現在PowerShotS2IsとリコーのCaplioR2でどちらにしようか迷っています。
どちらも500万画素クラスですが価格がPowerShotS2Isのほうが
倍近くするので値段だけで見るとPowerShotS2Isのほうが鮮明な
画を撮れるのかと思ってしまうのですが。
それとも今ではコンパクトでも性能が上がってそれほどの違いはないものでしょうか?

それからPowerShotS2Isのスーパーマクロ(0cm〜)をお使いになった方がいましたら画質や使い勝手のご感想を聞かせていただけるとうれしいです。

あとマクロに強いお薦めデジカメが他にもあれば教えていただけたら助かります。

たくさんの初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:4340434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/08/11 09:57(1年以上前)

S2iSがR2より大きくて高価なのは、12倍ズームや手ブレ補正、充実したマニュアル機能などのためですじゃ。

理論で言えば、鮮明な画質を得るにはレンズは枚数が少ない方が有利で、高倍率ズームやコンパクトにするためにレンズの収納に特別な機構を採用している方が不利ですじゃ。

しかし、S2iSとR2を較べた場合、ワシにはS2iSの方が鮮明に見えますじゃ。
あなたにはどのように見えますか?。

接写の場合は、マニュアル機能やバリアングルモニターのS2iSが圧倒的に有利と思いますじゃ。

コンパクトでマクロに強い機種と言えば、リコーのほかにはCanonのIXY−L2。

*1眼レフ型とお書きじゃで、間違いは無いと思いますが、S2iSはコンパクトデジテルカメラで1眼レフではありませんじゃ。

書込番号:4340476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/08/11 11:09(1年以上前)

マクロは手振れが影響しますので、S2ISの手振れ補正は便利だと思います。
昆虫や花のマクロをよくやりますが、0cmもよいのですが、レンズの影がかぶってしまったり、昆虫は10cm位に近づくと逃げてしまったりしますので、フィルターアダプターをつけて、クローズアップレンズを付けると離れてもマクロが出来撮りやすいです。アゲハとかはもっと敏感ですから、ズームで撮れるS2ISは便利です…

書込番号:4340583

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/11 11:25(1年以上前)

>S2isはコンパクトデジテルカメラで1眼レフではありませんじゃ。

フジの言い方をすれば「ネオ一眼」ですね(笑)

書込番号:4340610

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/08/11 13:16(1年以上前)

ここのところコンパクトデジカメを選ぶにあたっていろんな機種を中古で購入しては売却する毎日です(笑)中古での購入の場合には買値よりも売値の方が高くなることもしばしば(^^;

S1ISですが手に入れてみました。良いところも悪いところもありますが、私は手放してしまいました。結果的に今残っているのはCaplioR1vです。

良いところとしてはなんといっても高倍率ズーム+IS。あと動画。S2ISでは更に強化されているため動画に関して他のデジカメと比べた場合不満を持つことはないと思います。(サンヨー以外)
ただ、使い勝手についてはあまり良い印象を持ちませんでした。液晶ビューファインダが体に慣れれば良いのかもしれませんが見難いです。メニュー操作も少し煩雑と思いました。画質としては色合いは綺麗なんですが、広角側で甘い感じになってしまい、スナップなどではどうかなぁ・・・というのが正直な印象です。

ただ、私はスナップカメラとしての検討だったのでマクロや望遠に重点を置くならS2ISは魅力的です。(S1ISの場合、マクロモードはありませんでしたがS2ISにはあるのかなぁ・・・)なくても望遠側で、背景を大きくぼかした作画ができることやバリアングルモニターでの撮影が可能なことが大きな魅力ですね。(マクロモードがなければ極小の花などは難しいと思いますが)

R2の最大の魅力はなんといっても広角で風景などが撮影しやすいことです。マクロでも背景があまりボケないので、その持ち味を生かした撮影ができることが逆向きの魅力になります。個人的な感想として、画質はCanonの方が綺麗と思います。R2は広角ズームやスナップをメインに考えてるカメラとして選択した方が良いように思います。R1vを選んだ理由はファインだが付いていることです。リコーのデジカメはCanonに比べて高感度でのノイズが出やすいようなので、低感度での撮影が多いんですが、その際、ファインダーを利用した方がやぱり手振れは少ないと思います。大きな液晶は楽しいですけどね!

書込番号:4340769

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun239さん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/11 15:42(1年以上前)

みなさま、ご親切に早速たくさんのレスありがとうございます。

千尋バ〜バさん>
なるほどレンズは複雑でないほうが綺麗な画が撮れるんですね。
値段の差の理由も機能ということで納得です。勉強になりました。
>S2iSとR2を較べた場合、ワシにはS2iSの方が鮮明に見えますじゃ。

S2ISとR2のHPのサンプル画像で見た限りではどちらも綺麗に見えてしまって私にはどうも違いがわからなくて(^^;
同じ対象物を撮っていれば私でもわかると思うのですが。

IXY-L2もHP見てみました。3cmマクロがついているんですね。
こちらもサンプル画像綺麗でよさそうでした。

千尋バ〜バさん、m-yanoさん>
S2ISは一眼レフではなかったのですね。形と値段で勝手に思い込んでおりました。でも一眼レフだと10万位しているようですものね。オハズカシイ、ネオ一眼ですか。(^^;

ねねここさん>
マクロ撮影のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただいますね。あまり近づけるとレンズの影がかぶってしまうというのよくわかります。マクロ0cmを使いこなすというのはなかなか難しそうですね。

HaKDsさん>
使用されたご感想ありがとうございます。大変参考になります。
S2ISは動画がいいのですね。それもかなり魅力です。
私はマクロ重点に考えているのでスナップのほうはそれほど注文はないんです。マクロ、望遠につよいとお聞きしてS2ISとっても魅力を感じてしまいました。
でも確かにR2の2.5インチ液晶は大きくて撮る画像の詳細まで確認できてよさそうですね。

みなさんのご意見を聞いてS2ISのほうにかなり傾いてきました(^^)
早速買ってしまいそうです。いろいろと参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:4340943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/08/12 08:46(1年以上前)

フジの言い方で「ネオ一眼」。
カシオのP505は「プチ一眼」!(^^)!

書込番号:4342485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング