『買い替えに迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

IXY DIGITAL 700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

『買い替えに迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 700」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 700を新規書き込みIXY DIGITAL 700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買い替えに迷っています

2006/04/21 13:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

スレ主 hasanさん
クチコミ投稿数:5件

富士F401を使っていますが、3年以上前の商品で、記憶媒体がスマートメディアであること等、最近の仕様・スペックとの格差が目立つので買い替えを検討中の「デジカメど素人」です。通常のスナップ写真のほか、絵画の題材を集める目的で国内・海外の旅行先で風景写真を主に撮ります。A4サイズにプリントしてもきれいな画像を確保したいところです。旅行先での持ち運びの便利さと複数台のカメラを持つことのわずらわしさを考えてコンパクトカメラ一台で済ませようと、やや横着ですが・・。カタログやメーカーのHPをざっと見た上で、キャノンのIXY700または800IS、あるいは富士のF11またはF30の4機種を候補と考えています。優先順位は@画像A手ぶれ防止B使いやすさ、です。Aの観点からはパナソニックのF01なども考えるべきでしょうか?それに画素数は500以上なら実用上、差はないとか、高感度1600とか3200はノイズで画面が悪くなるだけだとか、いろいろ言われますが、こうして点についても初心者ユーザーの得失について教えてください。

書込番号:5013987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/04/21 14:07(1年以上前)

F401は基本感度がISO200なので、
その感覚で他のデジカメを使うと感度が低くて使いにくいでしょう、
他社の場合それをカバーする意味でも手ぶれ補正などがついたと考えるべきです、

画質の面から見るとF401はすでにきちんと完成していますので、最新の機種に買い換えてもよくなったとは思えないでしょうが、
動作が機敏になったとか、メモリーカードの容量が大きいものが使えるといったメリットはもちろんあります、

F401の画質は前述のとおり完成されたもので、
そのハニカムCCDの画質の特性に違和感を持っていないならば、
画質自体の進歩はありませんがより大伸ばしに耐える写真を撮るという意味でF11/F30が良いとも思います。

書込番号:5014019

ナイスクチコミ!0


スレ主 hasanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/21 14:23(1年以上前)

takebeatさん
早速ありがとうございます。
コメントの中に「ハニカムCCD画質への違和感」とありますが、一般にどのような傾向があるのでしょうか?関係ないかもしれませんが、画質の点については購入直後に、主としてカラーの問題で、「全体的に青味が強く、かつコントラスト(鮮やかさ)が弱い」と言って富士フィルムさんへ画像を送って調査してもらったことがあります。そのときは「正常」との調査結果でしたが、今も多少こうした感じは持っています。

書込番号:5014045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/04/21 16:25(1年以上前)

色調についてはハニカムというよりメーカーの味付けの問題ですが、
以前のフジフィルムの場合青が強いかな?と思うことは私もありましたけど、
その点ではなく、ハニカムCCDの構造上どうしても縦横斜めの解像度のバランスが他のCCDと違っていて、

例えば人間を引き気味で撮ったりすると顔の輪郭や目の輪郭などがちょっとボケ気味になることがあり、
私はそれがちょっと気になることがありました、

時々ハニカムCCDが嫌いな人が現れますが、そういう人も話を聞いているとやはりこの点が気になっているようです。

書込番号:5014232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/04/21 18:45(1年以上前)

 KISSDNを購入後小さくて写りのいい奴希望でIXY700を購入しました、昼間の撮影が中心でISO100以下でしたらデジ一並にいいですよ、手ブレに関してですが、コンデジはフリーの状態ではとてもブレやすいと思い、同時にネックストラップを購入して使用しています(時代遅れかもしてませんが、手軽に手ブレに一番効果ありと思います)、不安でしたら手ブレ補整付きにしてもいいとおもいますがどのメーカのもCCDサイズがIXY700のより小さくなりますので(IXY700のCCDサイズで手ブレ補整機能付いたら買い換えたいのですが)
 風景写真でしたらIXYは個人的にお勧めです、鮮やかないい写りしますよ。
 

  

書込番号:5014512

ナイスクチコミ!0


スレ主 hasanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/21 19:37(1年以上前)

適当takebeatさん ウニャPONさん
ありごとうございました。
ところで、IXYの700と800IS、FinePixのF11と30とでは
どこが違うのでしょう(スペックではなく、使い勝手とか実際の画像の特色とか)最新の機種のほうがいいのか、私の目指す用途ではむしろ逆なのか、そのあたりのことはいかがでしょうか?

書込番号:5014598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/04/21 20:10(1年以上前)

 F11、F30は高感度撮影をウリにしたコンデジだと思います、暗い状況での撮影が主でしたらF11,F30の方がいいでしょう(使った事ないのでよく分かりませんが)
 私の場合綺麗な撮影目的の時は(特に夕方とか室内、イベントなど)KISSDNを使っています、ISO800までなら十分綺麗に撮れます。F11、F30もノイズ少ないらしいですが、デジ一とは比べられないでしょう。
 使い勝手は比べた事無いのでよく分かりませんが、基本的なオート撮影操作はどのコンデジも大差ないと思いますし、すぐ慣れますよ。
 画質については自己満足の世界ですので自分の目で印刷したのを確認した方が納得されます(スイマセン)、私的には買い換えるなら又IXYにします。
 

書込番号:5014662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/04/21 21:59(1年以上前)

こんばんわ。どのデジカメも一長一短で、迷いますね。画質の優先順位が高いならまずは各メーカーのサンプル画像を比べてはいかがでしょうか。また手ぶれがついているとなると800ISでしょうかね。やはりキャノンの画質は好まれる方が多いと思います。私も今の第一候補は800ISです。

書込番号:5014943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/21 22:37(1年以上前)

オートのみで撮影でしたら、どちらでもいいでしょうが
シャッター優先などの機能を使いたいと思った時に、それに
対応出来るかでも選んでみてもいいと思います。

書込番号:5015059

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/24 00:05(1年以上前)

通りすがりで失礼します。
F30は誰も触ったことがないのでF11とは比べられませんが、IXYD700と800ISの違いは
(↓)の下の方に載ってるサンプル画像で比較出来ますよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review
/2006/04/20/3672.html

書込番号:5021265

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/04/24 00:08(1年以上前)

済みません。URL、ドジって改行して切れてしまいました。

書込番号:5021280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 700
CANON

IXY DIGITAL 700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

IXY DIGITAL 700をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング