デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700
現在所有のPowerShot S30が故障してしましました。新規機種の購入を考えておりますが、どちらにしようか迷っております。皆様の使用感想やおすすめ機種があれば教えて下さい。
検討機種は下記です。
@IXY 700(34,000円) 1/1.8CCD、700万画素が魅力
AIXY 60(23,000円)比較的ととのっていると思う仕様
本体で28,000〜30,000円が予算のためIXY60を安価で購入して次回の購入時(4〜5年後)の足しにするか?、無理をすれば34,000円はだせるかなぁという感じなので、無理をしてもIXY 700を購入するべきでしょうか?
IXY 60で一つ気になるのは1/2.5CCD(500万画素)ですが、現機種(PowerShot S30 1/1.8CCD 300万画素)より綺麗に写りますよね。
1/1.8CCDと1/2.5CCDの違いが今一つわかりません。特に画素数が違うと…。
我家の使用用途は屋外(スキー、登山、キャンプなど)が約7割、室内(お遊戯会、誕生日会など)が約3割です。特に登山やスキーの時に風景や人物と風景を綺麗に撮りたい思っております。
皆様のご意見をお待ちしております。よろしくお願い致します。
書込番号:5023373
0点
S30を使いこなしていらっしゃってたのなら IXY系は物足りなさを感じるかもしれません?
勿論IXY700や60又は最近発売された800ISでも良いとは思いますが
携帯性に拘らなければ 個人的にはパワーショットのA620をお勧めします
当方キヤノンのカメラは
IXY系→初代IXYから始まってIXY700で計8台
パワーショットG系 G3
パワーショットS系 S30、40、45、50
パワーショットA系 A70、80
以上のカメラを今でも所有していますが その中にA620を入れたら
恐らく?多分?ひょっとしたら?A620が最強になるような気がします
私は最近では 研究の為?と携帯性を重視してIXY700を購入しましたが
機会があれば是非是非 手に入れたい一台ですね→A620
書込番号:5023548
0点
少し予算オーバーかもしれませんが
パワーショットのA620をお勧めしたいですね。
問題は大きさですが。陰性残像さんの意見に賛成です。
無理ならIXY 700が良いですが本体に傷が付きやすいですよ。
書込番号:5023607
0点
陰性残像さん、ちィーすさん 回答ありがとうございます。
A620は候補になかったので明日カメラ確認してきたいと思います。
A620の場合少し問題が…【陰性残像さんも言われておりますが、携帯性が…。登山に行くため、重量やサイズ(ウエストポーチに入れるため)を少しでも小さくしたくIXYを候補にした次第です。でももう一度A620は確認したみたいと思います】
陰性残像さんに質問(IXY60とIXY700をお持ちなら)なのですが、
IXY60とIXY700ではどちらが良いでしょうか?(使い勝手、プリント時の写りなど)。最後は本人の判断になると思いますが…。
書込番号:5023687
0点
キャノンのスタイリッシュカメラの欠点が最近のライバルと
比べて撮影枚数が少ないという所がありますが、A620は
ほぼ解消されますし、バリアングル液晶は高山植物などを
撮影する時に便利だと思います^^
書込番号:5023829
0点
IXY60とIXY700の写りは。
IXY700の方が4隅までビシット描写します。
オートホワイトバランスはIXY60の方が見た目に
忠実ですよ。
書込番号:5023867
0点
あっ 残念ながらIXY60は持っていません^^;
持っているのは初代機、200a、320(2台)、400、L、500、700です
そもそもIXY700を購入した「不純な動機」は手持ちの1/1.8型のCCDを持つ
比較的大きな画素数のカメラ ニコンE7900、コニカKD−500Z、カシオZ750
フジF11(1/1.7型)との撮り比べと技術進歩の確認?をする為だったりします^^;
IXY60と700の使い勝手の違いは良く判りませんが プリントする大きさで
決めるのも良いかもしれませんね
例えばL版程度のものが主だったら60、A4以上にも引き伸ばす可能性もあるのでしたら700とか
携帯性重視、画質にも拘る、山々の広大な風景も幅広く収めたい というのであれば
IXYーL3(個人的にはL2)が良いかもしれませんね
キヤノンならではの「スイッチアシスト」という機能で パノラマ撮影(後でPCで編集)も出来ます
書込番号:5023875
0点
訂正です
>スイッチアシスト → ×
スティッチアシストですね^^;
書込番号:5023917
0点
人それぞれの好みもありますが、私個人的には、パワーショットの
AシリーズとSシリーズは統合して、Aシリーズのボディ形状でメタル
ボディにし、28mm相当からのズームならばいいのにと思っています。
尚、ストラップは、両吊り可能な方式のほうが・・・
書込番号:5024842
0点
最近IXY700を買った者です。
どなたからも指摘がないようなので一応訂正/補足しておくと…
>無理ならIXY 700が良いですが本体に傷が付きやすいですよ。
IXY600では話題になっていたようですが、700ではそう簡単には傷は付かないみたいです。(もちろんケース出し入れくらいでは何の問題もなし)
>IXYーL3(個人的にはL2)が良いかもしれませんね
>キヤノンならではの「スイッチアシスト」という機能でパノラマ撮影(後でPCで編集)も出来ます
スティッチアシストはLシリーズでなくても IXY60, IXY700共に装備されています。
アウトドア大好きさんの機種選択では携帯性を重視するとのことですが、PowerShotからIXYに乗り換えて物足りなさを感じるかどうか、ですね。
でも確かに軽くてコンパクトなカメラは持ち歩くのにいい感じです。
IXY60と700の画質差については、同条件で撮り比べてPCモニターで拡大してみればわかるんでしょうけど、結局ユーザのこだわり次第ではないかと思います。
使い勝手はモード切替がスイッチ式かダイヤル式かの違いはありますが、まあ慣れの問題で大きな違いはないでしょう。
書込番号:5026434
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/09 18:51:07 | |
| 4 | 2011/07/17 18:51:35 | |
| 7 | 2008/10/23 14:20:42 | |
| 2 | 2007/12/11 22:14:19 | |
| 6 | 2007/07/27 21:18:09 | |
| 3 | 2006/11/27 23:15:44 | |
| 5 | 2006/10/15 1:07:25 | |
| 5 | 2007/03/14 1:58:16 | |
| 1 | 2006/08/27 18:12:01 | |
| 1 | 2006/08/25 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








