『春の息吹』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信31

お気に入りに追加

標準

春の息吹

2018/02/23 09:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1013件
当機種
当機種
当機種
当機種

春の息吹-1

春の息吹-2

春の息吹-3

水田には未だ雪も

山陰地方の奥地でも春の息吹が感じられます。

書込番号:21623477

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/23 09:53(1年以上前)

機種不明

>おじん1616さん

山陽地方の川の流れは遅いが
山陰地方は川の流れが速い。

見慣れた風景で
山陰地方は水に恵まれる
湿度を感じます。

書込番号:21623498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/02/23 15:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

芽吹いた桜の小枝

切り株から生える新たな命

バラも芽吹いていました

名も知らぬ可愛い花

>おじん1616さん
>みなさま

桜は花はまだまだ先ですが、もう芽吹いていました。
写真を撮ってきたのでアップします。

2枚目は、切株から生えた桜の小木です。
切り株から考えて、元の木は寿命で内部が腐食して危なかったので
切り倒されたものと思います。
そこから新たに幹を伸ばす植物のたくましさには脅かされます。

他にも芽吹いたものがたくさんあり、3枚目のバラの芽もそうです。
足元を見ると、先週までなかったような気がする青い花が
可愛く咲いていました。

春は来てますね。鈍い私は「まだ寒い」としか感じないのですが。

いずれも撒き餌レンズ。横長の写真は3枚ともNo3クローズアップレンズ使用。

書込番号:21624138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/23 20:32(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

アトリが

春のバルーン

高校クラブ

あぶなかよ

>おじん1616さん

春まじか
やっと長い冬が終わったようです

書込番号:21624714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2018/02/23 21:49(1年以上前)

神戸は郵便局から今日『イカナゴのくぎ煮パック』の案内ハガキが届きました。
春ですね〜( *´艸`)

書込番号:21624902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/02/24 09:08(1年以上前)

当機種

夕べは美しい月が

EOS 5D 愛用の皆様、お早う御座います。

謎の写真家さん。
 国道沿いには県境沿いにまだ複数の村がありますが私の村の方角はこの村一つであとは県境まで山です。
なので川の流れはこの村の側が澄み切っています。
空の青色も、肉眼で見るよりも写真の方が一段と綺麗です。

ALTO WAXさん。
 桜も芽吹き、ひこばえの木々も芽を出し、春の草花も先始めきれいです。
此方はまだ残り雪の下です、芽吹くのはいつやら・・。

 源蔵ポジさん。
早咲のきにアトリが沢山来て花より派手ですね。
アドバルーンの皆様も頑張ってます、置きお付けて飛行を。

 松永弾正さん。
年賀状の郵便局もインターネット時代で随分と減ったらしいですね。
スマホでネットのどこにでも接続できる時代なのでね。
「いかなごのくぎ煮」は美味しそうですね、名前も良いです。

 夕べは美しい月が撮れました、暗いときはシャッターが長く開きますので
地球の自転の影響で半月状も丸く見えますし星も長めです。

今朝RAW撮りした画像はまだRAWデータ?です、画像になってませんので御免。

書込番号:21625911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/02/24 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝日の出-1

朝日の出-2

朝日の出-3

EOS 5D愛用の皆様、お早う御座います。
 RAW撮りした今朝の画像がJPG化できました。
靄っとした雰囲気の中での朝日の出でした。
まだまだ冬型の気圧ですね。
レンズはいつもの smc TAKUMAR 3.5/35 で三脚撮りです。

書込番号:21626275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/02/26 02:50(1年以上前)

珍しく橙色のお月様がボヤーットした月夜に目立ってました。
 smc TAKUMAR 1.8 55mm 三脚撮り。

書込番号:21631276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/02/26 03:33(1年以上前)

当機種

月夜

こちらが画像です。

書込番号:21631300

ナイスクチコミ!2


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/09 22:15(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
別機種

皆様こんばんは。
二月の暖かな日に、家族連れ、生き物好きの方がカモメに

パンを与えているとところです。

最近、雨が降り、木々の芽が膨らみ、畑の草も元気良く育って来ました。

3/7日の日の出です、5D・・・CFいっぱいで、60Dにて。

書込番号:21662452

ナイスクチコミ!2


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/10 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
山陽南部の梅は満開です。
蜜を求めて鳥たちも活発に飛び回ります。

朝陽に染まる海を海鵜が飛んでいました。

書込番号:21665409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2018/03/11 14:31(1年以上前)

当機種
当機種

もやっとした春空。

やっと膨らんできました。

今日は。
 梅林は満開でメジロもオオイシガシでしょう。
山陰地方の奥地は蕾がやっとふくらみました、少しトリミングを。

書込番号:21667177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2018/03/11 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多分ボケの花芽。クモが巣をつくっていました

菜の花。思いっきりハイキーで

ホトケノザ。春の七草に出てくるものとは違います

何の花でしょうか?

みなさま、こんにちは。

今日は北部九州も暖かくて春真っ盛りでした。
花もいろいろ咲き始めていましたが、クモも巣をつくり始めたようで
ボケの花芽(と思う)にクモの糸が絡んでいました。

ただ、残念なことに今年から花粉症になったようです。
マスクを付けてはいましたから、鼻と喉は大丈夫でしたが、
ちょっと目がかゆくなりました。

書込番号:21667425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件

2018/03/11 16:55(1年以上前)

御覧の皆様、今日は。

ALTO WAXさん>
お花はキンポウゲ科イチリンソウの仲間とそっくりです、品種改良が進み遺伝子まで操作する時代なので?もありますが。
この仲間のアネモネとよく似ています。

書込番号:21667494

ナイスクチコミ!1


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/11 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
今日の日の出風景です。
二枚目はコギ船です。
三枚目はレジャー船でしょうか。

今日は冷たい風が少しあり、少々寒い一日でした。

書込番号:21668329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件

2018/03/14 04:02(1年以上前)

当機種

カタクリ(ユリ科ネギ属)

 今年も鉢植えのカタクリ(ユリ科ネギ属)が大ききなりました。
綺麗な花が咲いてくれると嬉しいです。
県境の奥山あたり(私の山がある辺り)に自生します。

書込番号:21673984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/03/14 04:16(1年以上前)

co-roさん、お早う御座います。
 早朝の海が朝合焼けしてとても綺麗です。
良いところですね、私の町内は夜遅く日没前にしか見れません。
羨ましい良いところです。

書込番号:21673988

ナイスクチコミ!1


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/02 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
近年、県南も県北も桜が同時に開花する感じです。

岡山県では有名な醍醐桜を3/31日、月明かりで撮ってみました。

書込番号:21723824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/04/08 10:38(1年以上前)

別機種

異機種で撮ったソメイヨシノ。

coroさん、お早う御座います。
 夜桜も一味あり綺麗です。
此方は鳥取市も、田舎も一斉に咲揃ました。
今はソメイヨシノは葉桜です、画像はPENTAX機で撮りましたのでEOS 5Dの頁ではパスします。
二つ一眼レフを持ちますとかさばるし重いので一台だけのときが多いです。


異機種なので一つだけソメイヨシノ満開を。

書込番号:21736172

ナイスクチコミ!2


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/15 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

我が家のチューリップが綺麗に咲きました。

じゃがいもの葉が出てきました・・・ほっ

玉ねぎも順調に育っています・・・最近急に大きくなりました。

野菜作り、二年生です・・・大きくなると、育ってる感じが楽しいです。

書込番号:21754874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/04/16 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

長く咲く山櫻

ひらとつつじも咲始めた

お買い物に行きました

皆様今日は。
 2011年10月08日に中古を買って以来快調で私の撮影だけでも二回り目に入ってます。
レンズはTAMURON 28-75 F2.8です。

書込番号:21756367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/04/16 21:46(1年以上前)

当機種
当機種

家の間から見る朝日の出

広域農道からの夕日の入りです

 皆様今晩は。
EOS 5D +TAMRON 28-50 F2.8 で撮った画像の続きです。
今朝の朝日の出です。
今日の日の入りです。
こんなものでしょうね。

書込番号:21757020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2018/04/25 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒラトツツジ

草刈り-1

草刈り-2

美しい夕焼けに、お疲れ様。

皆様今日は。
 此方も仕事の後で疲れ癒しに撮った画像です。

村の一口あたりのヒラトツツジ。
草刈り-1
草刈り-2
美しい夕焼けに、お疲れ様。

書込番号:21777495

ナイスクチコミ!2


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/26 21:24(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

おじん様 こんばんは。
昨日はお疲れ様です。
当方も今日、少々草刈、トマト・きゅうりの支柱、じゃがいもの間引き及び盛り土、草取り。
近所の方に、失業しないじゃろ・・・と、声をかけられました。

今日の夕景と数日前の我が家の花です。
逆さ虹・・・見えるかな?
幻日
牡丹

書込番号:21780289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2018/04/27 09:09(1年以上前)

別機種
当機種

彩雲

今朝は雲が多いです

co-roさん、御覧の皆様、お早う御座います。
 フルサイズなのに画素数が少ないので綺麗な色でいろいろな現象が見れて綺麗です。
此方も異機種のフルサイズで同じような「彩雲」という現象が見れました。

書込番号:21781292

ナイスクチコミ!1


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/05/14 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

今日は天気も良く、海が綺麗でしたので、

寄り道をして帰りました。

個人的な水色と空色です。

書込番号:21824900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2018/05/18 11:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅雨の朝。

犬のななせも同行。

朝、昼、夕方と水やり。

夕方の水やり。

皆様お早う御座います。

 co-roさん。
海が良い色をしてますね、見ていますと撮りに行きたくなります。

 奄美地方が梅雨入りしましたので山陰地方も梅雨のお天気です。
1、梅雨の朝。
2、ななせも同行。
3、水やり。
4、夕方も水やり。

書込番号:21833286

ナイスクチコミ!1


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/05/18 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
5/18 PM8:46分 雷が鳴り地響きを感じます。

おじん様
苗が大きくなっていますね、そろそろ田植えの始まりですかね。
懐かしいです!!!

PM8:48分突然の大雨。

十数年前までは、ヒノヒカリを作っていました。
田植え機が壊れ、それ以来作ってもらっています。
小規模なので、機械代で大赤字になります。

収穫した玉ねぎ・・・美味しかったです。
じゃがいもの花。
我が家の芍薬。

書込番号:21834508

ナイスクチコミ!0


co-roさん
クチコミ投稿数:37件

2018/05/22 21:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。

今日の空

環水平アークが見えました。

若干、アンダーに修正致しました。

書込番号:21843974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件

2018/05/23 08:56(1年以上前)

当機種

苗もほぼできつつあります。

お早う御座います。
 私は45日苗の田植え機(成苗田植え機)もうほぼ田植えOKです。
それよりも多数の30日苗の方の田植えの遅いのが気になります。
今日は雨降りでめったにない休みです。

 一日たっても画像が4枚できそうもないので一枚でアップします。

書込番号:21845018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2018/05/23 09:07(1年以上前)

続きです。
 玉ねぎは栄養があるといって私の処もよく口にはいります。
ジャガイモは最初日本に入った時は花の観賞用でした。
それが今はお芋の食用で栽培されます。
シャクヤクは今が花の綺麗な盛りでしょうか、綺麗です。

書込番号:21845040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件

2018/05/23 17:10(1年以上前)

当機種

育苗もあと少し。

今日一日雨降りです。
 雨の日の山陰柴犬のななせとコシヒカリの苗を撮り直しました。
(ピントが足元に会っていましたので)。

書込番号:21845871

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング