『EOS 5D安くならないかなあ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『EOS 5D安くならないかなあ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

EOS 5D安くならないかなあ!

2005/10/15 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:51件

□欲しいと思い、価格.COMや販売店のホームページをチェックしているのですが、在庫ありも滅多にないし、378,000円に10%引きであったりポイント10%とほとんど申し合わせたような状況ですね。
 ビックカメラやヤマダ電機の12%ポイントも10%に変更されており、何かメーカーの圧力が感じられるのは私だけでしょうか。
 年末までに本体・レンズとともに入手し、キャンペーンの恩典に与りたいと思っていますが望みは叶いそうもありません。

書込番号:4504527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/10/15 07:26(1年以上前)

価格が下がるのはキャンペーンが終わってからか、N社からとんでもない?新機種が出た場合とかでは?
当面はメーカーの強気が販売店側を圧倒しているでしょうから。

書込番号:4504532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/15 07:49(1年以上前)

現時点でフルサイズはこの5Dと1Ds2しかないから、余所からもっと安いフルサイズ機が出ない限り、下がらないでしょう。

書込番号:4504545

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/10/15 08:17(1年以上前)

12日に私は中野のフジヤカメラで買いました。このことを書き込んで、応じてくださった方からの情報で、発売日より、フジヤカメラは340000円で変っていないようです。

しばらく変化無いのでしょうね。2機種だけのフルサイズですから、人気もあって、かなりの売れ行きでしょうからね。

落ち着いてくれば、少しずつは下がると思うのですが。

書込番号:4504578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/10/15 09:33(1年以上前)

長年ニコンを愛用されていた皆さんが、キヤノンのフルサイズ機へ移行されておるようです。EOS 5Dと一緒に高級レンズを同時購入されて、要はシステム一式買い直されておるようです。私などとても真似できません。当分値動きはないような気が致します。

書込番号:4504656

ナイスクチコミ!0


M6momoさん
クチコミ投稿数:25件

2005/10/15 10:02(1年以上前)

14日梅田のヨドバシでは5D在庫ありでした。

書込番号:4504695

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/15 10:09(1年以上前)

○競合する機種が存在しない
 ・他社のフルサイズ機は壊滅
 ・自社の1Ds Mk II は 価格が2倍以上
○台数を稼ぐのが目的の機種ではない
 ・Kiss D のように台数をさばいてマウントシェアを伸ばすのではなく
  Kiss D Nから1Ds Mk II までのフルラインナップの中核を担う
 ・銀塩からの移行や他社からの移行を促す役割の機種

なので、ニコンのD100後継機辺りが驚異的なスペックと価格で登場でもしない限り
年内に大幅な値下がりは望めないと考えています。

書込番号:4504707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2005/10/15 10:50(1年以上前)

take525+ さん に一票。

この時期海外でもクリスマスセールへ向けての動きもそろそろ出てくる頃、高評価の定まりつつある5D値下がりよりフルフレームイメージセンサーの供給が?かもしれませんね。

競合モデルが見あたらない今、年末までに価格が大きく下がるのは考えにくいですね。

ガンバレ競合他社(どこ?)。

書込番号:4504763

ナイスクチコミ!0


jyagantaさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/10/15 12:29(1年以上前)

ある程度の高値で販売しているお店には在庫があったり、なくても数日ですぐに入荷するような感じがします。
安く販売するところにはなかなかまわってこない。
うがった見方でしょうけど、何か意図的なものを感じてしまうこの頃です。
私は321000円ほどで予約できたのですが、いつになったら手に入れられるのでしょうね、心配です。
紅葉のシーズンが終わってしまいます。

書込番号:4504927

ナイスクチコミ!0


H-10Dさん
クチコミ投稿数:32件

2005/10/15 13:37(1年以上前)

>12日に私は中野のフジヤカメラで買いました
nchan9821さんの、60回購入を見て
う〜ン・・・そ〜かァ〜・・・
と思い、13日に、そのお店に行ってきましたが、
また、入荷待ちとの事でしたが
その足で
新宿の、ビック、とかヨドバシ行きましたが
在庫があるっていってましたよ!
Webでも、ヨドアキバは有るみたいですよ!
その前に、違うカメラ見ちゃったから
またまた、検討中ですが・・・

書込番号:4505036

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/15 15:07(1年以上前)

>安く販売するところにはなかなかまわってこない。

やはり人気のある商品なので 実績のある大手の販売店に 数はまわされるのでしょうね。

通販などで相場より明らかに安い価格を提示してあるお店は 客寄せ的な意味合いで値付けしてある場合が多いようです。
予約・注文が多く入っても それを短期間で捌くだけの 商品を確保できる力は持っていないようです。
このようなお店は 過去に価格コムの掲示板でも何度か話題になっていましたね。
5Dの板でも遡ればでてくると思います。

書込番号:4505197

ナイスクチコミ!0


大型猫さん
クチコミ投稿数:150件

2005/10/15 15:38(1年以上前)

レゾナンスさんには申し訳ないですが既に購入された方の賛同は当然ながら得られないでしょうね。
価格的にも画素数的にも私には不釣合いでしたが5D購入を機に禁煙しようと(未だに実行できてませんが・・・)、わずかばかりの貯金を取り崩しました。

たった数ヶ月で何万も値を下げてもらったら困ります。
キヤノンのデジタル一眼は現行モデルが極端に値下がりすることはありませんので安心して購入することができます。これも重要な顧客サービスの一つだと思います。

レゾナンスさんも入手してしまったら私と同じように感じると思いますよ。

書込番号:4505252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/15 17:00(1年以上前)

D100の後継機はまず間違いなくAPS-Cなので、出ても価格に影響は無いでしょう。価格が動くとすれば、
1Ds2後継機が出た時だと予想します。

書込番号:4505400

ナイスクチコミ!0


clioneさん
クチコミ投稿数:89件

2005/10/15 17:24(1年以上前)

川口にあるカメラのきむらでは、値切った結果、カメラと新しく出たLレンズのセットで、44万円でした。先週の土曜日10月8日に行ったのですが、ちょうど当日入荷した2台のうち、予約分の一台を除いて、残りの一台を衝動買いしてしまいました。
Lレンズは在庫がなく、まだ手元に届いていません。

ところで、PhotoshopElements3では、5DのRAW画像にはまだ対応していないのでしょうか。

書込番号:4505443

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2005/10/15 17:28(1年以上前)

当然フルサイズっという事でそれだけでも競合なし状態。
それに加え
小型でRAWでガンガン撮れて多画素も5Dだけです。
現状では各種ソフトの出来もよくなってきたので『鬼に金棒』の状態ですね。

書込番号:4505451

ナイスクチコミ!0


嘉玲さん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/15 18:16(1年以上前)

今日中野フジヤカメラで買ってきました。
33万8千円に値下がりしていました。(昨日の夜は34万円)
飛ぶように売れていましたね(5人ぐらい買っているところを見ました)
バッテリーグリップは渋谷のビックに運よくあったので買うことが出来ましたよ。

書込番号:4505558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 19:29(1年以上前)

キャノンの機種は大きな値崩れしないですね。Kissが多少落ちたぐらい。まぁこのクラスは激戦区ですから。
他の機種は競争相手が少ない (又はいない) のでニューモデルを待つか、出てすぐに買ってしまうほうが、結果安いのでないでしょうか

書込番号:4505728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2005/10/15 19:47(1年以上前)

私のメインシステムであるペンタックスの
スターレンズ5本とLimitedレンズ4本含むシステム
を全部売り払えば、5DとLレンズ2本は余裕で買えますが、
ここは我慢。サムソンに期待です。
キャノンはkissDN+EF-S10-22+EF24-105LIS+EF70-200LIS+
Sigma18-200の現有で我慢の一言ですねえ。
ヨドバシで5D,20D,KissDNが並んで展示されていたので
色々と試しましたが、フルサイズのファインダーは目に
毒です。まあ、MZ-Sのファインダーと同じと言えば同じですがねえ。
KissDNはまさにおもちゃという感じです。

書込番号:4505774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2005/10/15 21:44(1年以上前)

ショップやネットで買う方法ともうひとつ。

会社にキヤノンさんのコピー機などが置いてあるようでしたら
キヤノン販売さん(または系列販社)と、一社員であっても取引できませんか?

軽く声を掛けて
本体が330000円、レンズ(EF24-105)が110000円だそうです。
(コピー機みたいに7割引・8割引になってくれればいいのですが)

5Dは、東京・大阪では品物が動いており
卸値も僕らの想像の底値を割っているような感じですが
地方では、まだまだ品物はゼロ(1〜2か月待ち)。

展示機もなく、貼り紙には378000円と表示する場合が多いようで
想像ですが、地方向けの底値は337000円、EF24-105は126000円くらいではないでしょうか。

書込番号:4506098

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/10/16 13:39(1年以上前)

H-10D さん
行ってみられましたか。私の別の書き込み「12日、5D買いました」に詳しく書きましたが、12日にビックに行ってきいたら急に入荷したと行ってました。

378000円との表示でとりあえず引きましたが、表からフジヤカメラに電話したら、340000円でたまたまキャンセルした分1台があるというので、電話で取り置いていただいたものです。

この日は結局はキャンセルが数台出たようで、私以外に1名が買い、ウィンドウにもう1台出し、奥にもう1台有ると言うようなことを店員の方同士の会話から聞き取れました。

それから昨日で3日。売れてしまったんですね。私も距離からしたら、池袋のビックの方が近いです。まだあるのかなと、おととい池袋西口店とパソコン店を見てきてますが、パソコン店は予約受付中、西口はまだあるようでした。

ただ、フジヤの方が安いことと、行きつけですし、今持ってる5Dをいれて6台中4台は此処で買いましたし、レンズもほとんど此処ですので。やっぱり行きつけは安心ですので。家からの所要時間は遠いのですけどね。

また、ショッピングクレジットでもビックは36回まで。フジヤは60回まで。既に、ショッピングクレジットは既に此処でやってるので、印鑑も不要ですので。しかもキャンペーン中。その利息を入れてもビックより安かったもので。

10%ポイントがあると言われそうですが、37800ポイント引いても、手数料込みで40万くらいになってしまいます。フジヤなら389650円だったので決めました。

惑わせてしまったこと、お詫びしますm(__)m

一昨日の夜、新宿マップカメラのネットショップに、バッテリーグリップの注文を出しました。今日返事が届き、在庫がないので納入時期は17日以降、メーカー在庫を確認して返事とのことでした。まあ、急いでないのでこのまま待ちます。あのとき、フジヤで聞けば良かった。と言っても、後の祭りですが(^^ゞ

書込番号:4507755

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/10/16 17:52(1年以上前)

一つ前の書き込みの後、ネットでバッテリーグリップを注文したマップカメラ、ヨドバシ、フジヤと回ってきました。

マップカメラは本体、バッテリーグリップ共に入荷待ちでした。いつ頃と聞いたら、メーカーさんの状況によるとのこと。バッテリーグリップはバックオーダーをそう多くは抱えていないと言うことで、早ければ今月中、最悪でも年内には何とかなりそうでした。注文時のバッテリーグリップの価格は、23400円でした。

ヨドバシはバッテリーグリップは在庫あり。こっちは26800円でした。本体は相変わらず378000円の表示でしたが、在庫は確認しませんでした。

フジヤは価格確認はしていません。在庫はあと8台(16:25)。その時点で買ってる人が1人でした。バッテリーグリップは23540円?。でも在庫無し次回入荷予定は未定でした。

一応事後報告です。

書込番号:4508158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/10/16 21:40(1年以上前)

こんにちは、フジヤカメラの話題が出たのでついでに書き込みます。
15日に行ったところ、ちょうど5Dの値段を店員に聞いてる人がいました、端数は覚えてませんが33万4000円ほどだったと思います。キタムラでレンズとこみで買ったときの値段とほぼ同じだったので印象に残りました。
この店は新品についてははっきりした値段表示はされておらず、店員にきかないと知ることができないようです。(値段を聞いた男性は買ってました)。
 この日短焦点レンズを2本(EF50mm1.4とEF35F2)買ったのですが価格ドットコム最安値よりどちらも1000円ほど安かったです。しかも購入前に手持ちの28-70mmF2.8Lを62000円で買い取ってもらっていたのでその10%にあたる6200円を値引きしてもらえました。使ってないレンズと引き換えにほしかった短焦点が2本も手に入ってホクホクです。
 5D使い始めて短焦点に目覚めちゃいました。

書込番号:4508815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/10/17 16:12(1年以上前)

最初にぼやきを入れたレゾナンスです。皆さんの色々な情報等大いに参考になりました。意を決して中野のフジヤカメラにрナ問い合わせたら5D有りますとのことでとうとう348,000円で17日購入しました。
 
キャンペーンに応募するためのレンズは残念ながら在庫なく、取りあえず予約は入れておきましたが、レンズの掲示板書き込みを見ると真偽のほどはわかりませんが出荷が停止されているとか・・・、

書き込みした本当の趣旨は、メーカーが再販価格維持行為
http://www.dokkinken.gr.jp/qa/qa1.html
をしているため量販店が申し合わせたような価格で消費者有利に働いていないような気がして少ししゃくに障り、ぼやきたかっただけでした。

 終わりに書き込みして頂きました皆様色々と参考意見有り難う御座いました。

書込番号:4510468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/10/17 17:29(1年以上前)

価格訂正348,000円でなく 338,000円の間違いでした。まだ在庫もあったようでした。

書込番号:4510575

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/17 18:11(1年以上前)

>キャンペーンに応募するためのレンズは残念ながら在庫なく、

別に 24-105/4.0Lでなくても良いのですよ。
「Lレンズ」ならCF2枚、「普通のEFレンズ」ならCF1枚という事なので。

書込番号:4510674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング