


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
色補正は、Adobe のCamera RAW より
Digital Photo Professional で行った方が綺麗な感じがします。皆さんは、どんな感想をお持ちでしょうか?
書込番号:4946069
0点

こんにちは
フォトショップCSもありますがRAWは全てキャノンDPP2.0で現像しています。
理由は使い易いのがいいですね!
そろそろ2.1がダウンロード出来そうですね?
書込番号:4946721
0点

SILKYPIX>DPP>CameraRAW・・・かな。
人物撮影が多い私の好みはSILKYPIXです。
DPPは言うまでも無くDIGICの色に近いですよね。
どちらも仕上がりはCameraRAWよりちょっと上かな?と感じます。
書込番号:4946970
0点

DPPはコントラストが強く色飽和しやすいのが難。
玄人受けはしない。
書込番号:4947364
0点

色々なご意見ありがとうございました。
SILKYPIX http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/
フリー版で少し試して見ましたが
中々こまかい設定ができますね。
操作性はDPPが断トツ簡単です。
色の出方も私は気に入っています。
カメラとの相性もありそうですね。
書込番号:4949233
0点

5Dを使用いてますが、現像ソフトは悩みまくってます。(子供撮り専門)
DPP :使い勝手は一番ですがコントラストがきついし、肌の色が思うように出ない。
RIT :これが一番自然な感じ。でも勝手が悪い。
CameraRAW:ノイズのせいかザラザラ感が
Silkypix:いろいろ試して現在はこれに落ち着いてます。
DPPでRIT現像エンジンっていうのがベストなんだけどなぁ。
書込番号:4954029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
33 | 2025/10/12 7:58:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





